Shell Club https://ameblo.jp/4151223/  ☆  貝殻が好きな管理人がつづる 海のブログ  ☆ ja-jp ご無沙汰でしたが・・・ https://ameblo.jp/4151223/entry-12267903095.html ウニの殻のページ、始めました! しばらくサボってましたが、ウニ殻のホームページを制作中です。まだまだ途中なんですが・・・興味のある方は ↓ をクリック! https://uni-club.amebaownd.com/ 2017-04-22T12:52:40+09:00 鹿児島南方見聞録 4 https://ameblo.jp/4151223/entry-12184597333.html 宝島、四日目の日の出昼には船に乗り島ともお別れ・・・、あと半日。  山の展望台や鍾乳洞といった、普通の観光客なら見学する所はパス!      港から近いこの辺の浜で最後の悪あがき!、打ち上げチェック!!                 そんで・・・ 貝ネタ無しはなんとか免れ                         フェリーとしまで                                        「さらば、宝島!」 (T_T)/~~~                      2016-08-12T17:46:18+09:00 鹿児島南方見聞録 3 https://ameblo.jp/4151223/entry-12184582636.html 宝島三日目。 島の西側、大間泊を探索。 海岸に下りる道路の途中から・・・北側を見るとこんな感じ。南側です。まずは南を攻めてみる・・・ここまで歩いた甲斐は無く! ィャ貝は無く (^^;まだ歩ける磯は続いていたが、貝の気配は薄くなる一方。   連日の炎天下でさすがに疲れが (^^; 諦めて引き返し北側へ向かう・・・宝島のリーフ。どこもほとんど波でえぐられ、空洞のようになってる。 水に浮かんだ岩に乗るような感覚。  ジャンプしたら足元が崩れ、海中にドボンとなりそうで怖いぐらい(^^; これまで 2016-08-09T09:42:40+09:00 鹿児島南方見聞録 2 https://ameblo.jp/4151223/entry-12184261253.html  宝島は隆起したサンゴ礁でできたハートの形をした島。昔、イギリスの海賊・キャプテンキッドが財宝を隠したという言い伝えがあり、財宝を隠した!? と噂の鍾乳洞もあったりする。実際に国内外から多くの探検家や賞金稼ぎが訪れたといわれ、歴史的にみても、宝島というというネーミングにふさわしいロマン溢れる島である。                   面積:7.14 ㎢ 周囲:13.77 km 人口は100人ほど           初日は前籠(まえごもり)港から大瀬崎までを偵察したので、           2016-08-04T16:47:09+09:00 鹿児島南方見聞録 https://ameblo.jp/4151223/entry-12183769982.html 若いころはよく一人で離島を渡り歩いていました。 しかし・・・ おじさんになってしまってからは一人旅の機会も無くなり、    歳とともに体力&気力も衰退 (^^; 「でもな~… 、またどっか行きたいな~…」 で、まだ行ったことのない鹿児島の南の島への旅を計画。  7月1日。 準備万端で我が家を後にしたのでした(^^)鹿児島本港南埠頭↑から↑に乗り換え。 23:00 出港!日の出前にトカラ列島の玄関口口之島に入港。 スルーして・・・中之島各島の停泊時間は15分ほど。荷の積み下ろしなどをテキ 2016-07-31T08:49:53+09:00 久~しぶりの磯探索 2016.7.吉日 https://ameblo.jp/4151223/entry-12183529758.html 今回はこんな所からスタート!目にした貝を写真にどこの磯でもお馴染みの貝ばかり(^^;潮はかなり引いてはいるのだが・・・何故か?生き物の気配が少なすぎる!ここまで写真に撮った貝たちも数はごく僅か、 必死に探しても! です(*_*;ウニやナマコ・ヒトデなんかも見ないし・・・??こんな環境ならたくさん見つかるはずのキバアマ・タマキビ類ですらほんの少し^^;       浜にあるのは浮き玉ばかりで、貝は打ち上がってない。          海岸線を歩くこと3時間(^^; 成果無し(T_T)        2016-07-24T10:16:29+09:00 トックリラン https://ameblo.jp/4151223/entry-11913079927.html            我が家の庭のトックリランに花が!(^o^)/  鉢植えのトックリランを購入し、庭に植えて16年。初めて咲いたのです(^○^)  鉢植えの段階で、少なくとも4~5年は経過していたので、   20年目にしてやっと!ってことね(^^) ネットで調べてみると・・・  花が咲くのは貴重で、30年・40年目で初めて咲いたとかの記事もある。   20年は早い方か? で、一度咲けば数年ごとには咲くようです。  どんな花が咲くのか凄く楽しみにしていたのに・・・ ここで悲劇が!!!  花の芽が 2014-08-20T14:35:44+09:00 磯探索 2014.7.13 https://ameblo.jp/4151223/entry-11894498557.html 超~ 久々に磯へ偵察に(^^ゞ   今回はこんなところ・・・    台風後だし、なんか良いもんが打ち上がってるかも?    と期待しましたが。。。 空振りでした(^^;     お馴染みさんばかりでしたが、画像無しではツマラナイ!      なので、写りが良さそうなのを見つくろい・・・    ヒラアナゴウ  イボアナゴウに比べれば数は少なめ。    宝貝  ハナビラ・ハナマル以外で・・・    シラナミガイ   25cmクラス       磯からの帰り、貝が打ち上がりそうな小さな浜を偵察。    2014-07-14T20:47:48+09:00 生物多様性 https://ameblo.jp/4151223/entry-11574429607.html 近頃,、「生物の多様性」という言葉をよく見聞きするようになってきました。 年々地球環境の保全への関心も高まり、  今まで見過ごされてきたマイナーな生き物たちが   テレビ等に登場する機会も増えてきたように思います・・・(^-^)屋久島にも2009年に環境省の支援を受けた [生物多様性保全協議会] なるものができ・・・  「様々な自然環境に息づく多様な生き物の世界を調査研究し、   保全していこう!」 って活動が行われているようです。私が好きな貝についても [屋久島貝の多様性発見プロジェクト] が 2013-07-17T14:00:31+09:00 ビン玉の網掛け https://ameblo.jp/4151223/entry-11505692430.html        先日拾ったビン玉に、網を編んで被せます(^-^)ガラス製の浮き球(漁具)に保護網を被せる事を「網掛け」とか「編み込み」と呼ぶようです。 昔、何個か編んだことはあったのですが~もうスッカリ忘れちゃってました(^^;で その作り方ですが…  作る人や地方によっても違うようで、いろんな編み方があります。  まーその辺はお好み次第、 私は作りたいように編むことにします (笑) 注文してたロープが届いたので早速作業開始 (^-^)  真新しい化繊のロープでは味気ないので、麻のロープを使って編 2013-04-06T00:00:05+09:00