代々木高等学院公式ブログ https://ameblo.jp/4450net/ 代々木高等学院のスタッフブログです。 ja-jp 運動会 https://ameblo.jp/4450net/entry-12050385049.html 7月10日。運動会。開催場所はコズミック体育館。学院各学年+週2・3日コース生の4チームの対抗戦です。午前中は卓球・バドミントンの試合。卓球は1年生が優勝。バドミントンは週2・3日コースが優勝。午後は大縄跳びからスタート。1回目は1年生。2回目は2年生が最高回数を跳びました。みんな汗だくで、頑張りました。続く「借り人競走」は、ピンポンレース、菓子食いそして「借り人」。生徒会企画によるレースです。めざす人を探して右往左往する姿も。最後はリレー。これは週2・3日コースが強かった。結局週2・3日コース 2015-07-14T16:43:19+09:00 保護者会交流集会 https://ameblo.jp/4450net/entry-12047674892.html 7月の保護者会交流集会。この会は、毎回さまざまなゲストをお呼びして、お話を聴いたり、ワークショップを行ったりしています。今回は卒業生保護者の方お二人におこしいただきお子様の学院に入学するまで、学院生活、その後・・・といったテーマでお話しいただきました。2014年3月卒業S君のお母様。中学は2ヶ月通って不登校になり、家にいる日々。学院に入学を決めても不安はいっぱい・・・。学院で野球部に入り、自分のペースを見事につくっていきました。行事を楽しみ、受験をがんばり、今は大学2年生です。もうお一人2013 2015-07-07T16:25:11+09:00 園児と遊ぶ会 https://ameblo.jp/4450net/entry-12043046073.html 梅雨の中休みといった天候の24日保育福祉コースがいつも実習でお世話になっている「鳩森保育園」の園児の皆さん21名をお招きして「園児と遊ぶ会」を開催しました。司会は保育福祉コースHさん。今回は保育・福祉コースの生徒だけではなく、他のコースの生徒も参加して園児のみんなをお迎えしました。絵本の読み聞かせ(進学コースのYさんが担当しました。うまかった!)から、ディズニー体操、玉入れ。玉入れは二つのチームに分かれて対戦。一個差で勝負がつくデッドヒート。園児たちは大盛り上がりでしたね。平均台&跳び箱・・・。 2015-06-25T16:54:40+09:00 東京都定通陸上大会 https://ameblo.jp/4450net/entry-12039094895.html 6月14日、東京都定通陸上大会。駒沢オリンピック公園陸上競技場にて行われました。朝からあいにくの雨でしたが、開催時にはやみました。学院1年生R君が1500メートル走に出場しました。本格的な競技場。それこそ美しい壮観。ここで競技できるだけで「幸せ」。彼も精一杯走っていました。17人中8位でしたが、いい表情をしていました。担任もかけつけ競技終了後、スタンドでずっと語り合っていました。こういう経験って本当にいいですね。 2015-06-15T11:05:14+09:00 授業参観 「卒業生と語る」 https://ameblo.jp/4450net/entry-12036509807.html 6月の「授業参観&保護者会」は、「卒業生と語る」。2014年3月に学院を卒業した2人の卒業生に来てもらい、在学時の話、そして今・・・と話してもらいました。まずK君。在学中は野球部の主将として活躍。今は不動産関係の会社に就職し、バリバリの営業マンとしてがんばっています。なんでも大学生をさしおいて、同期入社の中でも営業実績ナンバー1だそう。学院では、学年を越えてみんな仲がよかったこと、スタッフとのやりとりが深く、濃かったこと、などを熱く語ってくれました。この日は会社の上司の方も「見学」に来られました 2015-06-08T16:41:58+09:00 放送体験 https://ameblo.jp/4450net/entry-12033698044.html 今日のプロジェクト授業は、読売理工医療福祉専門学校の放送映像学科の水落清治先生にお越しいただいて、放送体験をしました。取材用のTVカメラを実際にひとりひとり持って撮影をしてみました。スクリーンに映し出された仲間の映像をみながら、カメラワークを意識して、こんなふうに映る!という体験をしました。今日お持ちいただいたカメラは500万するものだそう。次に音声。広く音を拾うガンマイクを使って一人ひとりヘッドホンで音を聴いてみました。使用するマイクの種類によって音は全くちがってきます。その後テレビ業界の仕事 2015-06-01T15:23:03+09:00 1年生 国語総合の授業。 https://ameblo.jp/4450net/entry-12024104171.html 1年生 国語総合の授業。茨木のり子の「自分の感受性くらい」という詩を取り上げました。   「ぱさぱさに乾いてゆく心を/ひとのせいにはするな/みずから水やりを怠っておいて気難しくなってきたのを/友人のせいにはするな/しなやかさを失ったのはどちらなのか苛立つのを/近親のせいにはするな/なにもかも下手だったのはわたくし」と書き出され、最後は、「自分の感受性くらい/自分で守れ/ばかものよ」でくくられる”強い”詩。生徒のみんなに自由に感想を書いてもらいました。*今の時代にぴったりな詩。今の人たちは自分に甘 2015-05-08T15:53:51+09:00 プロジェクト授業 イラスト講座 https://ameblo.jp/4450net/entry-12021120107.html 4月28日のプロジェクト授業は「イラスト講座」。日本デザイン専門学校の庭野先生にお越しいただいての授業。庭野先生はさし絵のイラストレーターとしても活躍されている方です。実際に先生が描かれた原画と本のなかに載っているさし絵を見せてもらいました。今日はいろいろなキャラクターに色を塗るという体験。紙の色がさまざま、キャラクターもさまざまな絵に色えんぴつで塗っていきます。どらえもん、ノンタン、猫バス、キティなどなど。いやあ実に熱心に塗っていました。その集中力にちょっとびっくり。時折先生の指導が入り、その 2015-05-01T12:24:29+09:00 プロジェクト授業 福祉のしごと https://ameblo.jp/4450net/entry-12020757155.html 4月23日のプロジェクト授業。東京豊島IT医療福祉専門学校の若狭先生にお越しいただいて、「福祉のしごと」のお話と体験授業を行いました。まずは「基本手話」の一例を教えていただきました。月曜日「つき」。火曜日「ひ」。水曜日「みず」=「みずべ」。木曜日「き」。金曜日「かね」。土曜日「つち」。では、日曜日は?「あか」これはカレンダーの「赤」からきているとのこと。覚えた手話を一人ずつやってみました。これは1年生が担当。しっかりできてた!つぎに「Tシャツを5秒でたたむ方法」。障害をもっている人は、洋服を着る 2015-04-30T15:14:21+09:00 入学式 https://ameblo.jp/4450net/entry-12014642668.html 朝から雨の降りしきる11日。代々木高等学院の入学式がSYDホールで行われました。12時30分開場、13:00開式でしたが、12時半の開場前から、緊張気味の新1年生が集合してきました。新しい高校生活に向けての第一歩。それぞれに決意を持ってこの日を迎えたと思います。私はこの日、どんな話をしようかとずっと考えてきました。この春卒業した3年生の保護者の方から、卒業式の日の夜に開催された保護者の方と私たちスタッフの懇親会「卒業を祝う会」の席で「先生が3年前入学式で話された内容はずっと心に残っています」とお 2015-04-15T16:56:39+09:00