ALive8News https://ameblo.jp/alive8news/ 発明・特許の最新情報 http://www.alive8.com/ ja-jp ダイヤモンド半導体、電子回路開発で実用化へ前進 https://ameblo.jp/alive8news/entry-12799134848.html  佐賀大が「ダイヤモンド半導体」の電子回路を世界で初めて開発したと発表した。電気を通したり止めたりするスイッチングを高速で行い、耐久性も高いという。人工ダイヤを素材に用いた半導体は一般的なシリコンや窒化ガリウム製などに比べて、放熱性や耐電圧性に優れる。この成果により実用化へ向け前進したと考えられる。 関連銘柄は人工ダイヤの種結晶を手掛けるEDP(7794.T)をはじめ、基板の平坦化に用いるプラズマ援用研磨装置の受注実績があるJTEC(3446.T)、合成ダイヤの技術を持つ住友電工(5802.T) 2023-04-18T11:43:19+09:00 フォーカス「三次電池」に関する特許出願 https://ameblo.jp/alive8news/entry-12680749991.html https://minkabu.jp/news/2996228 配信元:みんかぶ 著者:MINKABU PRESS 投稿:2021/06/15 09:09 フォーカスシステムズ<4662.T>が寄り付き大量の買い物を集め商いが成立せず、気配値のまま水準を切り上げている。 同社は14日取引終了後、“IoT機器無充電”の実現を目指す「三次電池」研究開発に関し、 特定の物質を電極に利用することで安定した電圧を繰り返し得ることに成功し、特許を出願したことを発表した。 3次電池は同社が筑波大学と共同 2021-06-15T14:26:25+09:00 相転移物質の利用による三次電池 https://ameblo.jp/alive8news/entry-12680748879.html http://www.gunma-ct.ac.jp/cms/topics/20200206.htm群馬工業高等専門学校【プレスリリース】相転移物質の利用による三次電池の高電圧化に成功 ~室温付近の熱環境で充電可能な自立型電源の実現に向けて~ 国立大学法人筑波大学 数理物質系 エネルギー物質科学研究センター(TREMS) 守友浩教授と国立高等専門学校機構 群馬工業高等専門学校 柴田恭幸助教の研究グループは、相転移を示すコバルトプルシャンブルー類似体を配置したビーカーセル型三次電池を試作し、13℃か 2021-06-15T14:19:05+09:00 富士通、映像データ1000分の1に 自動運転の精度高く https://ameblo.jp/alive8news/entry-12406612741.html 2018/9/21 18:00 日経電子版  富士通<6702>は自動運転の精度を高める技術として、映像データを1千分の1に圧縮する手法を開発した。車載カメラで撮影した映像をインターネットで瞬時にやりとりし、周囲の状況を遠くからリアルタイムで把握できる。3年後をメドに実用化する。「データ爆発」と呼ばれる大量データ通信時代の中核技術になる可能性がある。 富士通は4Kや8Kの映像を配信する放送技術で培った独自の画像処理技術を応用した。カメラで撮った映像のデータ容量を軽量化・圧縮し、1千分の1にする 2018-09-21T21:24:56+09:00 世界初!次世代高機能素材セルロースナノファイバーCNFを活用したシューズを商品化 https://ameblo.jp/alive8news/entry-12380463235.html アシックス<7936 リリース日: 2018.06.01 https://assets.asics.com/pr/assets/675/images/180601CNFを活用した世界初のシューズweb_original.pdf  アシックスは、このたび、次世代高機能素材として注目されているセルロースナノファイバー(以下「CNF」)を活用したシューズを世界で初めて商品化しました。今回のシューズは、当社を代表する高機能ランニングシューズ「GEL-KAYANO 25(ゲルカヤノ 25)」シリーズで、6 2018-06-01T14:25:33+09:00 肌に貼るディスプレー開発=伸縮しても断線せず―東大,大日本印刷<7912> https://ameblo.jp/alive8news/entry-12354092307.html 時事通信 伸縮させても壊れにくく、肌に貼って文字などを表示できる薄型ディスプレーを、東京大の染谷隆夫教授らの研究チームが開発した。研究成果は、米国で17日(日本時間18日)に開催される米科学振興協会年次大会で発表される。 例えば、肌に長時間貼れるセンサーと組み合わせ、自宅にいる患者の心電波形を測って送信。波形や病院の医師の診察結果を、患者の手に貼ったディスプレーに表示できる。在宅医療などへの応用が期待される。 試作したディスプレーは、縦3.8センチ、横5.8センチ、厚さ約1ミリのゴムシート上に、 2018-02-19T13:15:32+09:00 三菱電機と東大、SiCパワー半導体素子の抵抗要因の影響度を解明 https://ameblo.jp/alive8news/entry-12333931926.html  三菱電機<6503>と東大は、世界で初めてパワー半導体モジュールに搭載されるSiCパワー半導体素子の抵抗の大きさを左右する電子散乱を起こす三つの要因の影響度を解明するとともに、要因の一つである電荷による電子散乱の抑制により、界面下の抵抗が従来比3分の1に低減することを確認した。この知見をデバイス構造に反映させることにより、より一層、抵抗の少ないSiCパワー半導体素子の実現を目指す。www.mitsubishielectric.co.jp/news/2017/1205-a.pdf 2017-12-05T13:53:19+09:00 紙すき製法で炭素繊維シート https://ameblo.jp/alive8news/entry-12121361175.html 阿波製紙、紙すき製法で炭素繊維シート 2016/1/25 0:21 日本経済新聞 阿波製紙(3896)は27日から、紙すきの製法を生かしたシート状の炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の供給を始める。紙すきのノウハウを生かして、厚さ1ミリメートルのシート内に炭素繊維とプラスチック繊維を均一に分散させて強度を高めた。従来のペレット状のCFRPに比べて、より複雑な形状の自動車部品などに成型できるという。 軽量化のニーズが高まる自動車部品やスマートフォン(スマホ)などの需要を開拓し、3~5年内に10億 2016-01-25T14:15:01+09:00 雪印メグ(2270)加齢に伴う代謝異常疾患の予防・改善・治療剤 https://ameblo.jp/alive8news/entry-12061623049.html 雪印メグミルク(2270.T)は牛乳、ヨーグルト、チーズ、バターなどの乳製品の大手。牛用飼料、種苗なども手掛ける。  加齢に伴って発生する代謝異常症の予防・改善・治療剤および、または加齢に伴って発生する代謝異常症の予防・改善・治療作用を有する飲食品(2015-96555)、病原性菌に対して効果のある食品由来の静菌または抗菌性物質、ならびにそれを有効成分とする植物病原菌抑制剤、ヒトや家畜などの感染症予防剤(2015-93867)、加熱滅菌処理や常温保存時の褐変や風味劣化が生じることを防止し、温湯中 2015-08-14T11:31:56+09:00 200インチ超多視点裸眼3Dディスプレイ https://ameblo.jp/alive8news/entry-12007939380.html ◎NICT、200インチ超多視点裸眼3DディスプレイのCG映像生成・表示システムを開発 発表日:2015年3月25日リアルタイム!超臨場感インタラクティブ可視化システムを開発~200インチ超多視点裸眼3Dディスプレイ上で操作する、新たな立体映像の体験が可能に~【ポイント】 ■200インチ超多視点裸眼3Dディスプレイ上でリアルタイムにCG映像を作製 ■観客が、従来の「見る」だけから、自ら自在に「操る」ことが可能に ■センサデータやビッグデータを立体映像として可視化することで、より直感的に活用 独立 2015-03-30T11:50:29+09:00