30代からの美容、ダイエット https://ameblo.jp/beauty-30s/ 30代でも、20代に負けない体を作るために日々努力しているともちゃんの美容情報♪ ja-jp シトルリン https://ameblo.jp/beauty-30s/entry-10098142480.html 最近、シトルリン入り飲料やサプリメントなんかも目にすることが多くなっていませんか?私も、ちょっと前から目をつけていたキーワードシトルリンです。なぜなら、私の大好きなスイカに多く含まれる成分だから。。。スイカの祖先は、カラハリ砂漠の野生のスイカといわれているらしんですが、砂漠というカラカラ、熱々、照り照りというかなり過酷な状況で育ったスイカは、生き抜くためにシトルリンという成分を自ら作り出し、その体を守ってきたというわけです。そうなると、その効果、かなり期待できますよねえシトルリンはアミノ酸の一種 2008-05-19T10:54:10+09:00 痩せるホルモン-アドレナリン https://ameblo.jp/beauty-30s/entry-10095221936.html アドレナリンって興奮したときに出るものってイメージですが、そのアドレナリンが痩せることにも関わってるのだとか。アドレナリンが何をしてくれるかというと、エネルギーの代謝を活発にして肝臓や筋肉にある糖の分解を促進させ、体内の脂肪も燃焼させてくれる夢のようなホルモンだったんです!でも、どうやったらアドレナリンって出るんでしょう。やはり、そのイメージどおりアドレナリンは興奮神経を刺激すると出るそうです。若い頃は、興奮することや刺激的なことが多かったですよね例えば、新しい出会い、恋、ファッション、趣味など 2008-05-09T15:37:23+09:00 痩せるホルモン-成長ホルモン https://ameblo.jp/beauty-30s/entry-10093982579.html 成長ホルモンはその名のとおり、人間の成長にかかわってくるホルモンです。成長ホルモンって子供の頃や若い頃だけで、今、関係あるの?なんて思ってませんか。成長ホルモンは、30代からの私たちにもすごーく大切なものなのです。痩せるためにかかわってくるホルモンの一つが成長ホルモンなんです!そう、成長ホルモンがいっぱいでると痩せやすくなるんです。なぜか?成長ホルモンには、炭水化物、タンパク質、脂質の代謝を促進する働きがあります。私の大好きなキーワード、代謝です。簡単にいうと、成長ホルモンは糖をエネルギーに変え 2008-05-05T12:36:02+09:00 7つの味覚 https://ameblo.jp/beauty-30s/entry-10093097855.html 人間が舌で感じられる味覚は、全部で7種類あります。甘味塩味酸味苦味うま味辛味渋味7つの味にはそれぞれ意味があり、体にとってとても大事な役割があります。甘味エネルギー源になる。熱を作り出したり、脳の栄養になるものです酸味新陳代謝を促進します。疲労回復にクエン酸って言うのは、素早く疲労物質を体外に出してくれるからなんですね。塩味体の中の水分に不可欠なミネラルをくれます。苦味薬膳的には鎮静作用があるそうです。うま味生命の維持に必要ないろんなアミノ酸、核酸が含まれてることを示します。辛味熱を作って温熱効 2008-05-02T11:02:30+09:00 夜型は太りやすい? https://ameblo.jp/beauty-30s/entry-10091892125.html 夜型生活は太りやすい=食後のエネルギー消費に差-神奈川県立保健福祉大同じ食事でも、夜型の生活時間に食べると朝型より食後の発熱量が少ないことが、中村丁次神奈川県立保健福祉大教授らの研究で分かった。夜型は太りやすいと言われるが、エネルギー消費の面から裏付けられた形。5月2日から埼玉県で開かれる日本栄養・食糧学会で発表する。食事を取ると、消化活動のため体温が上がり、エネルギーを消費する。これをDIT(食事誘発性熱産生)といい、DITが高いほど太りにくい。時事通信社より 2008/04/27-14:41 2008-04-28T08:32:29+09:00 カロリーゼロって本当に太らない? https://ameblo.jp/beauty-30s/entry-10090866847.html 最近、カロリーゼロ食品や飲み物がたくさんありますよね。カロリーゼロってことは、脂肪に絶対変わらないから太らないってこと?いえいえ、全てを鵜呑みにしないのが30代からのダイエットです確かにカロリーゼロなので、熱量は生まれないのでそれ自体が脂肪や筋肉に変わることはありません。しかし、熱量が生まれないということは、体を冷やしてしまうということですそうです!冷えやすい体=代謝が悪い体=太りやすい体の方程式が生まれてしまうです!ある程度の熱量がないと脂肪を燃やすことすらできなくなるんですね。カロリーゼロ食 2008-04-24T13:01:50+09:00 水太りの真実 https://ameblo.jp/beauty-30s/entry-10090568150.html 水太りってなんでしょう?水太りについては、水はカロリーゼロだから太るはずがないとか、水太りとはむくみのことだとかよく言われます。そして、モデルや芸能人が美容やダイエットのために一日水を何リットルも飲むとかってよく聞きますよね。でも、これをそのまま真似するとたいへんなことに。。。実は水太りって存在するらしいのですそのメカニズムとは、水のがぶ飲みのせいで体が冷えて、体の代謝が悪くなり太りやすくなるそうです。確かに、代謝が悪くなると内臓の機能も低下して、むくみの原因にもなりますし、代謝が悪くなると無駄 2008-04-23T09:07:21+09:00 植物性乳酸菌 https://ameblo.jp/beauty-30s/entry-10088237985.html 最近、よくスーパーなどで目にする植物性乳酸菌を使ったヨーグルト。植物性と動物性ってどう違うんでしょう。違いは、その乳酸菌の生息する場所、えさの違いにあります。動物性乳酸菌の特徴ミルクの中で生きれます乳糖しか食べません植物性乳酸菌の特徴植物に由来するものすべての中で生きれます(しょうゆ、味噌、ぬか漬け、キムチなど)ブドウ糖、果糖、多糖類を食べます動物性乳酸菌の環境は、栄養がいっぱいの甘やかされた環境でぬくぬく育ちますが、植物性乳酸菌の環境はかなり厳しいです。塩分が多く低温といった過酷な環境に耐え抜 2008-04-22T10:57:13+09:00 羊を数えると本当に眠くなるの? https://ameblo.jp/beauty-30s/entry-10088965810.html 羊さんが一匹、羊さんが二匹、羊さんが三匹、、、、数えたみたことある人多いのでは。なぜ、羊を数えると眠くなるというかはいろいろ説があるようですが、おもしろい説を一つ聞きました。それは、もともと英語の言葉から来ているので、One sheep, Two sheep, Three sheep,,,,と数えると息を長くはくこととなり、脳がリラックスして眠くなるというのです(*雑学ポイント:かなり横道にそれますが、sheepは複数形でもsheepです。イギリスでは羊は群れで飼育されているので、1匹2匹と数え 2008-04-20T12:04:08+09:00 Phyto(フィト)って何? https://ameblo.jp/beauty-30s/entry-10088440273.html Phyto(フィト)とは、ギリシャ語で「植物」という意味。植物には、さまざまな栄養成分が詰まっているが、なかでも植物がつくりだす自己防衛成分のことで、紫外線や虫などから自分を守るための「植物由来の化学成分」、いわゆるPhyto chemical(フィトケミカル)と呼ばれるもの。それが私たちの体を守り、健康に役立つ成分として注目されているそうです。食物の中の色、香り、苦味成分のことで、代表的なものではポリフェノール、カロテノイド、ルテイン、βカロチン、リコピン、セサミンなど。栄養オタクの私としては 2008-04-18T09:28:50+09:00