黒猫の水槽 https://ameblo.jp/blackcatdelta/ ある日突然思い立って、淡水フグ「アベニーパファー」を飼い始めた熱帯魚初心者のブログ。学んだことを少しづつ書いていきます。 ja-jp 巨大アベニーパファー https://ameblo.jp/blackcatdelta/entry-11016342353.html 60cmのアベニー水槽の中に一匹だけ、巨大アベニーがいます。同じ時期、同じサイズを買ってきたのですが、一匹だけ2倍ほどのサイズのアベニーが・・・本当にアベニーパファーであるか、疑わしくなってきました。体が大きくてもだれかと喧嘩するわけでもないですが・・・とにかく、人一倍(フグ一倍?)エサを食べます。あげたらあげただけ食べているのではないかと思うぐらい。。目が少し変わっていて、アベニーのつぶらな瞳ではなく、赤目く輝く目をしています。「赤目」と呼んでいますが・・・ちょっと怖いこの子は、拒食症とは無縁 2011-09-15T01:21:13+09:00 またまた、拒食症 https://ameblo.jp/blackcatdelta/entry-11016337532.html アベニーパファーの水槽は、ブログネタにすらならないほど順調でしたが・・・つい最近、1匹がまた拒食症になりました。以前なったチビとは違う固体です。みるみるうちに痩せていき、あっという間にがりがりに・・・急いでサテライトに避難させましたが、避難させる前は、流木の影に隠れてじっとしていまいした。やせてしまい、お腹が凹み、目が大きく見えます。サテライトの隔離後、小さくちぎった赤虫をすこしずつ食べてくれましたが、色が白くなり調子が悪そう。まだまだ油断できない状態です。 2011-09-14T01:13:11+09:00 購入した金魚のご紹介 その2 https://ameblo.jp/blackcatdelta/entry-11016334549.html 金魚は全部で4匹買いました。残りの2匹は・・・この赤い金魚。ひらひらと綺麗で、一番最初に網ですくってしまいました。この子の300円。いかにも金魚といった感じで、特徴がないので名前がきまっていません。最後の一匹がこのパンダ金魚です。本当は3匹までにするはずでしたが、思わず一目ぼれして、買ってしまいました。1000円もしました。目の周りが黒くていかにもパンダらしい。しかし、パンダ柄以上に、衝撃的な特徴がありました。か・・・カトちゃんまさかのちょびヒゲです・・・名前は「カトちゃん」個性豊かなメンバです 2011-09-13T01:05:10+09:00 購入した金魚のご紹介 https://ameblo.jp/blackcatdelta/entry-11014128785.html 先日買った金魚さん達に名前をつけました。丹頂っという種類なのかな?頭が赤い白い金魚。300円でした。名前は「カシラ」です。頭が赤いからね・・・お次は種類がよくわからない金魚さんこの方も300円でした。名前は「将軍」です。赤と白の分かれ方が気にいったので購入したのですが・・・正面からみると、将軍顔だったので、「将軍」です。怒っているのか・・・?購入してすぐに死んでしまわないか心配でしたが、元気に泳いでいてくれます。お隣の弥富と水道水の水質が近いから、金魚も育ちやすいかな?残りに2匹はまた次回・・・ 2011-09-10T23:55:27+09:00 【金魚】いざ、金魚の産地へ【弥富】 https://ameblo.jp/blackcatdelta/entry-11012109229.html レッドビーシュリンプが亡くなってしまったので、空いている水槽を埋めるべく、金魚を買いに行きました。目指すは、国内有数の金魚の産地愛知県「弥富市」です。自分が住んでいる愛知県津島市から、車で20分ほどのところにあります。弥富につくと、まずたくさんの池が目に付きます。池の中で育てているんですね。池だけでなく、用水路にも金魚が泳いでいます。蚊などの対策として、放していると昔聞いたことがあります。弥富は、金魚養殖だけでなく、小売店もあります。めざすは、「丸照養魚場」さんです。お店の外側はこんな感じ。なん 2011-09-08T23:31:08+09:00 ハゼ釣り https://ameblo.jp/blackcatdelta/entry-11001852764.html 先日、木曽川に釣りに行きました。以前は、手長エビを釣りによく行っていたのですが、久しぶりの釣りになります。木曽川は自宅から車で、20分ほどのところにあり、下流であるため川と海ともちょっと違う釣りが楽しめます。人生で初めて買ったバイクで出かけてみました。ハゼは、簡単につれるお魚なのでコンスタントに釣れましたが、サイズが小さかったです。小さいハゼは逃がしましたが、30匹近くは釣れました。うちに持って帰って食べることにしましたが、水槽を始める前に比べて、お魚をさばくのが苦手になっていました・・・しかし 2011-08-29T23:35:37+09:00 レッドビーシュリンプの全滅 https://ameblo.jp/blackcatdelta/entry-11000813167.html 超ひさしぶりの更新です・・・新しいことにチャレンジしようと2輪の免許を取得したり、いろいろしているうちにずいぶんさぼっていました・・・ブログを更新していない夏の間に、20匹ほど増えたレッドビーが全滅してしまいました(ノ_-。)最初は、扇風機を使って24度ほどを維持していたのですが、どんどん気温があがってまずいと思い、クーラーの風があたる位置に水槽を移動しましたが、ときすでに遅し・・・水を冷やすクーラーを買えばよいのですが、維持費の増加&節電の流れもあって躊躇しているうちにあっという間に全滅してし 2011-08-28T23:55:56+09:00 ランダムに熱帯魚を購入して、少なくとも1ペアができる確率? https://ameblo.jp/blackcatdelta/entry-10938753097.html うちのアベニーズは、オスとメス両方いるみたいであるが、なかなか繁殖しない。繁殖でふと考えたのが、アベニーのように模様でオスメスがすぐにわからない魚の場合にお店で、店員さんがランダムに熱帯魚を網ですくって、少なくとも1ペアができている確率はどのくらいになるのかと・・・・2匹購入するとオスメスの組み合わせはオス オスメス オスオス メスメス メスとなり50%の確率でペアができる。熱帯魚を何匹購入しても、オスとメスのペアができないパターンはすべてオス、もしくはすべてメスの場合のみである。そのため以下の 2011-06-30T01:49:06+09:00 赤コリドラスの孵化 https://ameblo.jp/blackcatdelta/entry-10935579282.html 赤コリドラスさん達は、アベニー水槽の中で卵を産んだので、このままだとアベニーズ達に踊り食いされてしまうと思い、一部の卵はサテライトに角にしてみました。しばらく経つと、卵がやぶれているのを発見よ~くサテライト内を見て見ると・・・いましたクリオネのような赤コリドラスの赤ちゃんが日が経つことに順々に孵化して、数が増えていきました。餌は何をあげたらいいんだろと思っていましたが、立派な栄養袋をつけているようでしたのでしばらく餌はあたえないようにしていました。小さいうちはなんだかコリドラスでなないみたいです 2011-06-26T22:41:05+09:00 決定的瞬間!コリドラスの産卵 https://ameblo.jp/blackcatdelta/entry-10923724520.html 久しぶりの水槽ブログ更新。水槽をふと見て見ると、白い卵がガラスについていまいた。また石巻き貝が卵を産んだのかな・・・・と思っていると赤コリドラスの様子がおかしい。もしやと思ってカメラをとりに走ったら、撮れました。決定的瞬間!コリドラスの産卵シーン。ガラスに卵をうみつけていました。水草にもいくつかうみつけていたのですが、思ったより卵の数があったのでびっくりしました。産んだ卵がどうなったかは、また今度報告します。 2011-06-15T00:50:18+09:00