海外と仕事の感動の館 https://ameblo.jp/exciting-abroad/    ja-jp バンコクとソウルに行ってきた・・・ https://ameblo.jp/exciting-abroad/entry-12110901890.html 最近バンコクとソウルに行ってきた。バンコクに到着した日はBike For Dad というイベントがあった。検索すると情報はヒットするが国王生誕を祝うイベントとしてBike For Momに引き続き行われた皇族を祝うイベント。自転車で10万人(?)がバンコクでは走ったそうですが世界中・タイ国内中で走って祝うイベントでした。ちなみに東京でも葛西臨海公園、大阪では大川河川敷で行われたとの情報があるが交通規制は行われなかったようだ。バンコク中心部では29kmの走路圏内では大規模な交通規制と公共交通機関が 2015-12-27T19:13:41+09:00 テロを起こしている欧米諸国と軍事政権の良いタイとミャンマー https://ameblo.jp/exciting-abroad/entry-12095544303.html 日ごろマスメディアでニュースを見聞きしていると国民がプロパガンダに染まるというより事実がなんであるか自体がわからないまま判断してしまう危険がある気がする。この辺はDHCシアターhttps://www.youtube.com/user/theatertelevisionで平日毎朝8時に虎ノ門ニュース8時入りと称する番組が大変参考になる(全て同意できるかどうかは別として事実関係の整理は容易になるかと)。通常であれば有料のメルマガや講演会で手に入るような情報が無料で手に入る。youtubeチャンネル登 2015-11-14T19:23:37+09:00 どこにいってもタイ人が多かった10月 https://ameblo.jp/exciting-abroad/entry-12090758183.html タイにいる子供の学校が休みということでひさしぶりに日本で過ごした10月。お台場、河口湖、横浜とかいろいろ連れて行ったがどこにいっても平日でも観光客が大勢。中華系の人もそれなりにいたが際立って目立ったのが家族総出でタイから来ている人たちだ。どこにいってもタイ語が聞こえてきた。平日の朝といえば日本の子供たちは学校のはずだが10月の平日に家族総出でふらふらしている外国人たちはタイから来た可能性が極めて高い。・・・・・観光業にとってお盆、年末年始、ゴールデンウィークに集中してしまう観光施設をどのように遊 2015-11-01T18:45:59+09:00 LCCや日本っぽく見える海外旅行会社の注意事項 https://ameblo.jp/exciting-abroad/entry-12085269951.html 4か月も放置してしまったこのブログだが最近気になったLCCや日本っぽく見える海外旅行会社の注意事項を書いておこうと思う。問題の代表格はAir Asia エアーアジアやExpedia エクスペディア。私もどちらも使ったが結果としては骨折り損のくたびれ儲けといった感じだ。商取引として日本の法律が適用されないことをいいことにやりたい放題の感じでSNSやマスコミが自分達は被害者であると大騒ぎすることなく泣き寝入りする日本人が多いのか日本では商売がしやすいという印象も受けた。まずはAir Asiaだが勝手 2015-10-17T19:25:46+09:00 自画自賛の「最高のおもてなし」の行方 https://ameblo.jp/exciting-abroad/entry-12040078672.html 最近、とある誰もが知っている大手系列のホテル(場所は北海道)に宿泊したのだが、「最高のおもてなし」という垂れ幕や案内が客室にあるホテルだったのですが、非常灯は割れて壊れており、アイロンの貸出は無いと拒否され、ポットに入れるお湯は別の階にいかないと無い、電話は約30年前の機種、ラジオは1局しか入らず、Do Not Disturb/起こさないでくださいサインも客室に無い。盗難には気をつけてくださいというサインはあるのに金庫が客室に無い。本当にこれで大丈夫なのかと思うが、誰もが知っているホテルなんです 2015-06-17T21:15:46+09:00 中国の大学入試/高卒試験・カナダの高卒試験の現状 https://ameblo.jp/exciting-abroad/entry-12036974843.html 忙しくて最近なかなか更新できていませんが、ちょっと気になる記事がありました。点数によって中国の大学入試に直結する試験(センター試験に類似)というか高校卒業試験もなす試験で高考という試験があります。中国の教育も日本を越えて改革がなされていて丸暗記が通用しなくなってきています。臨機応変なスキルが求められ、これはカンニング防止という視点でも良いことだとおもいます。ちなみにこの試験は中国の地域によって異なり、全体の約1/3の配点は当日のカンニングもほぼ不可能と思われる試験内容で作文になります。ちなみに問 2015-06-09T19:23:13+09:00 日本と違い口先だけではい海外のおもてなし事情 https://ameblo.jp/exciting-abroad/entry-12004836946.html このブログではさんざん日本のおもてなしがグローバルスタンダードになっていないかを説明してきたが、最近香港への出張でまたも感じたことがあった。ある中級ホテルに宿泊したのだが、スマートフォンが全ての客室に完備されており、しかも5本のミニバー(ビールやコーラなど)に水が4本毎日サービスで付いてきていた。少なくともスマートフォンは驚いた。香港島内は通話し放題、インターネットもし放題、テザリングもできるし外へ持ち出すこともできる。周辺店舗や観光施設の「広告」を見ることもできる。帰宅すればバナナやりんごなど 2015-03-22T21:11:52+09:00 奇妙な日本の軍国主義的義務教育 https://ameblo.jp/exciting-abroad/entry-11981627485.html 海外で生活したり教育を受けたりすると日本の学校教育が奇妙に見えてくる。というのも戦前から何も変わって無いじゃん?と思うから。読み書きそろばんという時代遅れの教育もしかりだが、何と言っても朝一番に校庭で自衛隊のような教練をさせることにある。しかも7歳から。小学校1年から朝礼ということでお辞儀ならともかく、回れ右、左向け左というような軍隊の教練から教室に帰るときは音楽に合わせて手足を合わせて集団で行進するといった訓練を毎日行っている。家庭科と称して調理の訓練もするし毎日掃除をさせる訓練までしている。 2015-01-25T22:42:49+09:00 自画自賛のおもてなし・・・英語で言うところのHospitalityと比較して https://ameblo.jp/exciting-abroad/entry-11978832734.html 最近、ビジネスクラスを乗ることがあった。バンコク~香港はタイ航空、香港~東京はANA。バンコク~香港は香港~東京の半分の距離・時間なのに、なぜかそちらのほうが充実していた。以前の記事で外国人上司がJALのビジネスクラスに乗って憤慨したということがあったが、私はタイ航空とANAの両方に同日に乗ったわけだが、やっぱり日系航空会社はダメだなということを感じた。JALもANAもダメ。自画自賛するおもてなしは到底海外では受け入れられるレベルものではない。、正直日本人にとっても今回のタイ航空のような外資系航 2015-01-18T22:02:33+09:00 道路の看板 https://ameblo.jp/exciting-abroad/entry-11959035173.html 演説等の看板を良く見る。許可されているのか?不思議だ。不況だ不況だといいながら、近くの店が道路に看板だしたら違法なの何だのといって撤去される。環境や景観が片方では重要だといいながらもう片方では大量の看板。電子立国日本といいながら既得権益の温床。政治や選挙に電子は不用だ。公職選挙法もよくわからないことがある。 2014-12-02T00:47:56+09:00