味噌玉日記 https://ameblo.jp/futamiso/ 説明 ja-jp 卒業します。 https://ameblo.jp/futamiso/entry-11569887402.html 卒業します取材・掲載ありがとうございます 2009年4月、知人に勧められるままブログを始めました。日常の何気ない様子(写真)に一言添えれば出来上がりとの言葉に励まされ、試行錯誤しながら続けてきました。 それから4年4か月。いろんなことがありました。味噌作り、大豆作りなど女性の手で加工所を作るご縁をいただいたことおっかなびっくり販売したこと体験教室での出会い自宅まで来て取材していただいたことそのほか数えきれないくらい思い出いっぱい詰まってます。 応援していただき本当にありがとうございます。感謝でい 2013-07-10T11:07:15+09:00 おひさしぶりです。 https://ameblo.jp/futamiso/entry-11569884104.html 2013-07-10T11:00:43+09:00 福寿草の花が咲いています! https://ameblo.jp/futamiso/entry-11482861014.html 頂いた福寿草の花が2年前から咲いています。春ですよ!とささやいています!!可愛い花です。 2013-03-03T22:43:25+09:00 我が家の野菜畑 https://ameblo.jp/futamiso/entry-11397776858.html 野菜畑水菜小松菜 2012-11-06T11:06:03+09:00 庭の山吹の花!! https://ameblo.jp/futamiso/entry-11397742604.html もう11月です!! 2012-11-06T09:55:22+09:00 梅か?桜か?あれもこれもいっしょ! https://ameblo.jp/futamiso/entry-11213643009.html 今 いろいろな花がいっしょに咲きほこっている。うめの花 さくら すいせん なの花 つばき・・・こんな年はめずらしい。さくらは本当に春を持ってきてくれる。こころも体も春を感じられる。あの やさしい あわい さくら色には いろいろな思い出があるとおもう。そしてあの寒さの中うめの花が咲きかけると いつも思い出す 歌がある。平安時代 901年京都から大宰府へ流された 菅原道真の歌である。    東風吹かば においよこせよ うめの花            あるじなしとせ  春なわすれそ京都の生活をなつかし 2012-04-04T20:31:23+09:00 麦が育っています。 https://ameblo.jp/futamiso/entry-11202942215.html 味噌作りに使う はだか麦のようすです。昨年12月18日植え付け  遅くなったけど育っています今年3月15日 むぎ踏みをしました。このごろの あたたかさで どんどん大きくなります。6月には 収穫です。        種の播き方がうすかったので もう1度麦踏み出来たらいいのですが麦の芯が立ったら、芯をいためるのでできません。どうなるかな? 2012-03-25T08:44:47+09:00 味噌玉づくり https://ameblo.jp/futamiso/entry-11161697268.html 味噌玉づくりをしています!! 2012-02-11T15:50:23+09:00 心を彩る防災食としてみそ玉を  https://ameblo.jp/futamiso/entry-11128758811.html 平成24年1月1日 大分合同新聞が、心を彩る防災食として 大きく載せていただく。災害時に重宝する食糧とはどんなものだろうか。田北料理学院(大分市)の衛藤孝代学院長に聞いた。日頃から(1)栄養価が高い。      (2)手軽に調理できる。      (3)かさばらない。といった条件を満たし、作り置きできる「常備菜」を用意して置くといい。栄養素としてはタンパク質と糖質を含んだ食材ご望ましい。「みそ玉」は手軽で重宝みそは日本の伝統的な調味料であり、日本人の大切な栄養源。みそ玉にして保存しておけば、手軽 2012-01-06T23:07:34+09:00 ☆南天 https://ameblo.jp/futamiso/entry-11128691029.html 2012-01-06T22:54:26+09:00