後藤恭平ブログ https://ameblo.jp/goto-kyohei/ 後藤恭平の公式ブログ ja-jp 7月定例会閉会 https://ameblo.jp/goto-kyohei/entry-12501713720.html 7月~8月に渡る議会が終わりました。今議会では、市長側から様々な提案がなされました。その中でも特筆すべきは、吹田市であったいじめの重大事態に係る問題に関する予算提案、不妊治療助成に関する予算です。どちらも私の公約に係るものです。 教育予算の増額や教育委員会と市との距離感、こういったことはずっと訴えてきたことですが、この度のいじめの重大事態によって改善がなされました。本来はこんな事件が起きる前にしてほしかったことですが、SSWの増員やSOSカードの配布、総合教育会議の活用等々が実現され、予算には提 2019-08-05T11:44:40+09:00 吹田市立小学校における「いじめ」の議員向け説明会について https://ameblo.jp/goto-kyohei/entry-12482682739.html 近頃、吹田市に関する悲惨な事件が非常に多く辛いです。 http://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0294/7421/11961116249.pdf 平成27年~平成29年にかけて吹田の小学校でおきた「いじめ」についての公開資料です。報告書だけを見ても不明な点はいくつかあるのですが、報告書に書かれている部分だけを見ても、問題点が多すぎます。 子ども達へのアンケートの保存期間が守られてない、書かれているのに無視をした、1年以上もいじめが察知できなかった、いじめ防 2019-06-18T14:38:36+09:00 政治は誰がしても同じ? https://ameblo.jp/goto-kyohei/entry-12452342768.html 政治は誰がしても同じとよくお聞きします。そう思ってない人もいると思いますけど、実感がないってことがそういう考えを想起させるのでしょう。 民主主義の中では、急にバラ色になる政治は存在しなくて徐々にベクトルを変えていって、将来は違ったものになる。といったイメージの方がいいかもしれません。 今だけを切り取って自分に関係している部分だけを見れば実感はないかもしれませんが、インフラやまちの活性化はいつでも関係するし、いつかは結婚するかもしれない、いつかは出産するかもしれない、いつかは高齢者になるし、もっと 2019-04-06T13:19:06+09:00 政治とは https://ameblo.jp/goto-kyohei/entry-12452339431.html 街中が選挙ムードで騒がしい感じがします。現職の私ですら思うのですから、世間様はより一層感じていることと思います。 もはや投票率が下がり続け、およそ有権者の半数程度しか投票に行かない現状を思うと、政治に対する認識が本来と違う方向に行っているのでは?と感じるわけです。 その認識を持たれるのは政治家が悪いわけですが、だからと言って無視をしていいものでもないはずです。政治家は、多くの命を救うこともできるし、子供たちに影響を与えることもできる、災害対応を強化すれば未然に命を救うことだってできます。これはお 2019-04-06T13:01:14+09:00 2019年度予算 https://ameblo.jp/goto-kyohei/entry-12443134642.html 明日から2月議会の議会質問が始まります。先日(22日)、市長側から2019年度予算案や各条例案等の提案説明がありました。また、積極的に削減される事業はないのか、といったイメージです。 職員数は増えていて、経常的な支出は確実に増えているものの、削減する気配すらないというのはどうかなと思っています。このままいけば2020年も同じことになりそうです。 たまたま税収は増えているから辻褄は合うものの、景気なんてどうなるか予想できませんからね。削減できるベースくらい作っておかないと、急に削減できないシステム 2019-02-27T12:25:40+09:00 家族制度 https://ameblo.jp/goto-kyohei/entry-12242552699.html 久しぶりの更新です。ちょっと頭を整理していたら、よくわからない壁にぶち当たってしまったので、メモ程度で書き記しておきたいと思います。 家族って、民法上では、家族とは言わずに、血族等の親族姻族であったりしますが、それが誰しもにとって家族かと言われれば違うと思いますし、他の法では、家族や血族等を使わずに同一世帯の収入で、とかいった括りを使ったりもします。生活保護等は不思議なもので、同一世帯で収入を縛っておいて、家族(何親等か)が多ければ多いほど受けにくいシステムになっています。 今は、客観的な倫理や 2017-01-29T13:43:48+09:00 プライマリーバランス https://ameblo.jp/goto-kyohei/entry-12155811300.html プライマリーバランス。聞いた事あると思います。国の財政を語る時によく言われる言葉です。簡単に言えば、収支を合わせるということになるのですが、少し難しく言うと、過去の借入の元利払いを除いた歳出と借入を除く歳入のバランス。これは地方の財政においても当然に注視されるべき点です。借入総額とは違うので難しいですが。吹田市はというと、前政権の市長時代はこれを重視しすぎて、削減を大いにされました。この財政運営を何よりも優先させていたのです。これはこれでやりすぎな感じも受けたと思います。今の吹田市はというと、プ 2016-05-01T13:51:30+09:00 代理納付制度 https://ameblo.jp/goto-kyohei/entry-12147102203.html 3月議会での質問の一部です。代理納付制度、初めて聞く方も多いかと思います。これは、生活保護法第37条の2に平成18年の法改正により規定されたもので、簡単に説明すると、吹田市から被保護者に住宅扶助として支払っているものを、吹田市から直接家主に家賃を支払うものです。他にも介護保険等にも使われるものですが、今回の私の質問は家賃についてです。というのも、私の知り合いの民生委員さんから、被保護者が滞納して退去を迫られているといった相談を受けたからです。吹田市では、平成22年より公営住宅には適用していたもの 2016-04-05T20:56:47+09:00 新年度になりました。 https://ameblo.jp/goto-kyohei/entry-12146259297.html お久しぶりです。4月を迎え、新年度となりました。昨年の12月議会に提案された機構改革によって吹田市は、新年度より各部署名が変更となりました。当然、職員さんの異動もあります。多少、市民の皆様には混乱が起きるかもしれませんが、新市長がこの体制こそが公約を果たすために最良だと言って変えるものですから、その効果を待ちましょう。ちなみに、役所内の配置が換わっていくのは今後です。さて、3月議会が終わり、新年度予算も議会で承認され、何が変わっていくのか、非常に興味のある話しかと思います。新事業が盛りだくさんの 2016-04-03T15:47:54+09:00 吹田市PTA大会 https://ameblo.jp/goto-kyohei/entry-12120991224.html 昨日、吹田市PTA大会に行ってきました。2年前までPTAの会長をしていたこともあり、毎年参加しています。今年は市長の話しにもあったのですが、どこのPTAも今頃に来年度の役員が出そろいます。しかし、この役員を決める推薦委員さんは本当に大変で、なかなか決まらないのです。特に会長が。受けられる方は嫌々引き受ける方もいるかと思います。でも、そのPTAの活動をしている姿というのは、本当に子どもにとっていい教育だと思います。PTAで忙しいって言っても子どもは納得してくれるはずなので、要は、自分が面倒だと思う 2016-01-24T14:39:44+09:00