松尾設計室・今瀧裕士のblog https://ameblo.jp/h-imataki/ 事務所の様子や建築全般において、皆様に情報を発信していきたいと思います。 ja-jp 地鎮祭 https://ameblo.jp/h-imataki/entry-12326939958.html 減築工事も残すは外装のみという所で、工務店さんに縄張りをしてもらい、先日、地鎮祭を行ってきました。 神主さんは、お施主様の身内という事で、気心が知れた方に祈願してもらいましたので、安心して工事をすすめていけます。順調に減築工事の外装が終われば、足場も解体され、いよいよ着工です。まずは、地盤改良から。土の中にコンクリートの柱の様なものを構成する柱状改良という工事を行っていきます。その報告は、後程という事で。まずは、今のうちに、しっかりと出来ることを。来週早々に行われる業者さんとの打ち合わせに控え 2017-11-09T15:46:06+09:00 快適なリスニングルーム https://ameblo.jp/h-imataki/entry-12324309983.html ピアノ室への改装を計画中のクライアントと一緒に、昨年竣工したF様邸のピアノ室を見学させて頂きました。弊社が手掛けるオーディオルームやピアノ室は、この縞々模様が特徴的。防音室でありながら、仕上げ面で、吸音部分と反射部分を設定しております。こうする事で快適なリスニングルームに仕上がります。実際、お施主様がピアノの調律のため専門の先生に立ち会ってもらった際も、絶賛で、お褒めの言葉を頂けたそうです。そういった生のお言葉を聞けると、設計者側もうれしい限りです。そして、その実体験をお施主様とも共有できたか 2017-10-31T09:18:27+09:00 蓄熱式薪ストーブの着火式 https://ameblo.jp/h-imataki/entry-12323045053.html 台風一過となった月曜日。I様邸の薪ストーブ着火式を行いました。 I様邸で採用した薪ストーブは、日本初の蓄熱式薪ストーブ!!鋳物タイプの様に、どんどん薪を投入し暖をとるのではなく、少しの薪で内部の蓄熱物が暖まり、じわじわ放熱した結果、建物全体が暖まるような仕組みです。まさに高気密高断熱住宅に適した設備です。その名も、『Markシリーズ』そして、着火式には、わざわざ滋賀から薪ストーブのプロフェッショナルにお越しいただきました。しかも、前日の台風の影響で、ほぼ一般道で。でも、お蔭様で、すごく丁寧に説明 2017-10-26T17:51:02+09:00 OB宅訪問見学会を行いました。 https://ameblo.jp/h-imataki/entry-12321554450.html 本日、OB宅訪問見学会を行いました。あいにくの雨でしたが、松尾設計室の見学会に初めてご来場された方から、 現在計画中の方まで、たくさんの方にご来場いただきました。『太陽に素直なプランニング』『お客様の住まい方』『デザイン』『断熱等の性能値』『建物の耐久性や耐震性』 『機能的な内容』等々。限られたお時間の中でしたが、他にも色々とお話しする事が出来ました。見学会中も終始、和気あいあいとした雰囲気で、これも、お施主様のお蔭と思っております。本日は、お休みの中、ご協力頂き、誠にありがとうございました。エ 2017-10-21T17:44:33+09:00 OB宅訪問見学会 https://ameblo.jp/h-imataki/entry-12319396326.html いよいよ来週末は、OB宅訪問見学会です。お引渡しから、今月でちょうど2年のお宅。弊社が設計した建物にお施主様がどのように住まわれているのか!?その実体験を知る絶好の機会です。詳しくは、下記弊社HPからご確認いただけます。http://www.matsuosekkei.com/kengakukai.html明石市にて、10/21(土)14時~16時の間で開催しています。定員に限りがありますので、ご興味がおありの方は、お早めにお問い合わせ下さい。ご連絡の程、お待ちしております。 2017-10-14T09:36:37+09:00 減築すると・・・。 https://ameblo.jp/h-imataki/entry-12315070597.html 減築工事がすすんでいくと、新たに構造補強の必要な箇所が。隅柱が腐食していました・・・が、棟梁とお施主様とも相談し、補強をする方針でまとまりました。やはりというか、予期せぬ事態の連続ではありますが、何とか順調に進行しており、 ようやく既存建物本来の全貌が見えてきました。 これまで何度か増築やリフォームが行われてきた母屋ですが、 恐らく、この減築した状態が本来の姿かと思われます。 そして、敷地の脇には大量の屋根瓦が。 復旧出来る様、手作業で解体して頂き、綺麗に並べられていました。瓦の余り方によっ 2017-09-30T08:21:54+09:00 既存母屋を生かした3世代住宅・第一期工事完了!! https://ameblo.jp/h-imataki/entry-12310716584.html 既存母屋で生活しながらの工事。母屋本体の水廻り工事が本日で概ね完了。 これから進める減築範囲に、現在利用している水廻りがあるため、 まずは新たに新設の水廻りを設置する必要がありました。そして、これから母屋の第二期工事です。減築取合い箇所は、大工さんにて工事。 白蟻で傷んでしまっている柱の入れ替え+構造補強を随時すすめつつ、天井の解体も進めていくと、小屋裏から、なかなか立派な太鼓梁があるじゃないですか。 せっかくなので、新築部分に何とか利用できないかと現在、検討中。やはり改修工事は、工事の進捗によ 2017-09-14T15:59:10+09:00 既存母屋を生かした3世代住宅が着工!! https://ameblo.jp/h-imataki/entry-12308193928.html 既存母屋を生かした3世代住宅が先月から着工しました。まずは、既存母屋の水廻りリフォーム(←現在ココ)次に母屋の減築工事そして、新たな住居の新築工事といった流れです。そんな中、着工し出して早々に工務店さんから連絡が・・・。天井をめくると、既存の桁が想像以上の劣化+想定外の屋根納まりに。 まず、この桁は20年以上前の雨漏りで、劣化していったのでしょう。ただ、その当時、リフォーム工事で屋根が修繕され、雨漏りは納まったのですが、桁は、写真の通り。更に、修繕した屋根の納まりが驚愕です。屋根を支える柱(小屋 2017-09-06T10:49:41+09:00 木造耐火オフィス https://ameblo.jp/h-imataki/entry-12306082374.html めちゃくちゃ重くなっていた腰をあげ、かなりご無沙汰の更新となってしまいました。その期間にも、色々なプロジャクトに携わっていました。その中でも、1階RC造+2~4階が木造のオフィスビルは、通常の業務とは異なった案件でした。竣工写真が、まだありませんので、ちょっとだけ工事中の写真を。 木造による耐火建築物。RC造+大断面木造の混構造。敷地目いっぱいの計画を実現した天空率。規模の割に、大分タイトな工程。その他、普段ではあまり考えない、建築士の試験依頼の関連法規などなど。全てが新鮮でしたが、大変さも普 2017-08-30T14:56:33+09:00 オープンハウスのご案内!! https://ameblo.jp/h-imataki/entry-12181110071.html にほんブログ村 ←ランキングに参加中です。1クリックご協力お願いします。かなり久しぶりの更新となってしまいました。さぼりすぎるとなかなか、重い腰があがらず・・・。心配してくださった方もいる様で、申し訳ございませんでした。これから、少しづつ、更新していきますね。さて、ブログを更新していない間も、業務は多忙で、素敵な建物が完成していっていました。そんな中、今月末に、オープンハウスを開催させて頂くこととなりました。お施主様のご厚意に感謝です。敷地形状より導き出されたフォルムが特徴的な建物となって 2016-07-16T11:39:14+09:00