PR革命 -PR業界から離れたオトコのアタマの中- https://ameblo.jp/hello-tonabou/ みんながハッピーになる仕組みを作っていくのが第一の目標。日本におけるPRというもののあり方を変えていくことが第二の目標。次に、「PR畑出身のCMO」のロールモデルを作り、最終的に後世活躍する人を育てる教育機関を立ち上げる・・・・つもり。 ja-jp 行動するかしないか、それが問題だ https://ameblo.jp/hello-tonabou/entry-11030612945.html 何かを思ったとき、それを行動にうつすか結局何も動かないかこれを、1回だけでなく、10回繰り返したとき、その選択によってどれだけ人生が変わっていくか。自分自身においてもそうだし、いろんな人を見てても、最近特に強く感じます。もちろん、どういう選択をするのかは人それぞれ。行動して後悔するか、何もしないで後悔するのか人それぞれ。ここ数年いろんな人に会うけど、「すごいな」「おもしろいな」と思う人は、だいたいすぐに行動にうつしてることが多い。それは、大きなことばかりでなくて、ちょっとした飲み会や食事会だった 2011-09-26T23:49:20+09:00 【読書感想文】「Twitterアクティブサポート入門」 https://ameblo.jp/hello-tonabou/entry-11009604613.html 今回読んだ本はこちら「Twitterアクティブサポート入門」(インプレスジャパン)著者は、僕が今年参加しているmixbeatの塾長でもある河野さん。 ※読み終わってから、この文章を書くまで時間空いてしまいました、すいません・・・「はじめに」にも書かれていますが、前著である「そんなんじゃクチコミしないよ」の感想をこのブログに書いた際、コメントを頂いたことにびっくりし、感動したのを改めて思い出しました。そのときの記事はこちらと、前置きはこれくらいにして・・・・読み進めていくうちに、最近感じていたモヤ 2011-09-06T14:25:23+09:00 mixbeat第二回WSの運営を行いました https://ameblo.jp/hello-tonabou/entry-10994160335.html 昨日、mixbeat4期生としては初のワークショップ当番として運営を行いました。内容について、詳しくはこちらに書いています。http://mixbeat.jp/blog/archives/2677※ちなみに、「アンカリング効果」とは・・・・船のアンカー(錨)を由来とする名前であり、その名の通り、“アンカーが下りる”ことでその後の選択や決定の範囲を限定(そのアンカーを基準とした相対的なものとなる)すること。小売店で1000円→700円というような表記がある場合、最初の基準となる1000円が「アンカ 2011-08-22T19:00:37+09:00 谷根千おしょくじ https://ameblo.jp/hello-tonabou/entry-10970891609.html 谷根千おしょくじhttp://yanesenoshokuji.com/PRラボにもよく参加してくれるコが関わっているプロジェクト。おみくじの仕組みを使いながら、地元のお店に協力を仰ぎ、地域活性をしよう、という活動。谷根千は、4月くらいにブラブラしたけれど、たくさん発見があって面白いんですよね。人と人のつながりを重視しているような雰囲気を感じます。このプロジェクトで面白いと思ったのは、最近、印刷物としての冊子も発売開始したところ。これ↓全ページカラーで文章量も多く、「手間かかってるなぁ」と感じます 2011-07-31T14:20:54+09:00 4期mixbeat第一回レポート https://ameblo.jp/hello-tonabou/entry-10943338288.html 全く公にはしていませんでしたが、今月からスタートした「mixbeat4期生」として参加しています。mixbeatについてはこちらをご覧ください。http://mixbeat.jp/参加した理由としては、「ワークショップを組み立てる経験を積む」というのが一番大きく、あとは、最近人間関係が固まってきていた気もしたので、外に目を向ける、ということも意識しつつ。で、昨日が今期初のワークショップ。午前 → 5分間自己紹介プレゼン午後 → ワークショップという流れでした。午前の部については省略し、午後の部、 2011-07-04T17:00:15+09:00 Com × us!(カンバス!)への初投稿 https://ameblo.jp/hello-tonabou/entry-10919888863.html http://www.z-pj.com/prlabo/archives/334しました。本格的な記事はこれからですが、まずは挨拶と問題提起について。本文でも書いていますが、正直、もっといろんな人が考えを発信していくということが必要だと思っています。それは、何かブログやニュースに対して140字で反射的に表すものではなくて。そんな想いを込めて立ち上げた「ブログメディア」です。よろしくおねがいします。 2011-06-11T11:45:05+09:00 ACフォーラム2011、間もなくです! https://ameblo.jp/hello-tonabou/entry-10914644106.html 一年に一回開催される、マーケティング・コミュニケーション業界の祭典、「ACフォーラム」。http://www.ac-f.net/開催の6/18(土)まで日にちも迫ってきました!僕は去年初めて参加し、今年はスタッフとして参加することになりました!「ソーシャルメディア」が浸透するなか、変わるものと変わらないものをしっかりと意識していくことが必要だと思います。全く無頓着でもいけないし、かといって表面的なことに流されてばかりでも本末転倒。多くのパネラーが、様々な視点から語る場というのは、なかなかないと思 2011-06-06T07:30:41+09:00 「どう伝わったら、買いたくなるか」(ダイヤモンド社) https://ameblo.jp/hello-tonabou/entry-10910438833.html 弊社代表・藤田による、3冊目の書籍。「どう伝わったら、買いたくなるか」(ダイヤモンド社)先日、発売になりました。今回は、事例が多く入っているため、イメージもつかんでもらいやすいと思います。「伝える」と「伝わる」。この違いは、僕も日々意識していること。というより、ここを意識していれば、手法なんてその時々でどうにでも変わるわけで。きちんと伝わるお話の流れとそのための素材を揃えることが、基本中の基本。ある一つの手法だけで何かが劇的に変わるわけでもなく、この基本的な考えのもとに、「ちゃんとする」のが大事 2011-06-02T07:30:44+09:00 ブログメディア「Com × us!(カンバス!)」スタート! https://ameblo.jp/hello-tonabou/entry-10906663186.html これまで、PRラボとしての活動は、勉強会と交流会のみ行ってきました。PRラボは、人が集うプラットフォームです。このプラットフォームをもっと有意義にしよう、という想いから新しいブログメディアを立ち上げることに至りました。名前は、「Com × us!(カンバス!)」。------------------------------------------------------真っ白なキャンバスに、私たちでコミュニケーションの画を書く、デザインする CanvasConversationCommunica 2011-05-29T12:58:23+09:00 【PRラボ】第七回勉強会開催決定!今回のテーマは、自治体マーケティング! https://ameblo.jp/hello-tonabou/entry-10901442741.html 前回の勉強会から少し間が開きましたが・・・第七回の勉強会概要が決まりました!今回のテーマは、自治体マーケティング。環境心理学の視点から講師に語っていただき、その後グループディスカッションを行います。今回、中心となって企画してくれたのは、大学4年生。以下、概要になります!興味ある方は、コチラ↓から参加登録をお願いします!http://www.facebook.com/event.php?eid=210968628934610※メールでも受け付けます。------------------------ 2011-05-24T10:53:13+09:00