埼玉で働く2代目社長のよ~し、いくぞ!! https://ameblo.jp/keisuke-itou/ リサイクルショップを数店運営しています。まだ、親父が社長やっているんだけど、ま、いっか。過去の苦しい経験、楽しみ、チャレンジを共有したいと思います。 ja-jp 社員総会で伝えたこと https://ameblo.jp/keisuke-itou/entry-12563575076.html 当社は、30日に社員総会、午後に忘年会をして仕事納めとしています。社員への理念浸透の機会です。とても大切にしています。 【経営理念とアチーブメントピラミッド】今回は、当社の理念体系図を夏の経営発表会に続いてもう一度説明し、さらにアチーブメント・ピラミッドとの関係についても話しをしました。 普段の仕事では、目標と計画、計画に基づいた行動が言葉として飛び交います。目標と計画に埋もれて、目的が見失われてしまわないようにと伝えました。 受験の時に、○○高校、××大学を目標に勉強をがんばるということは 2019-12-31T17:35:56+09:00 中小企業の社長より、受験生のみなさんへ https://ameblo.jp/keisuke-itou/entry-12563423474.html 年末の今日、受験生の君は、受験勉強真っ只中だね。 会社の代表をしていると、採用活動では学生ともよく話しをするんだ。そして、学生から社会人になっていく姿を多く見てきたからおもうことがあるんだ。うちの会社も高卒から、慶応大までいろんな学歴の人がいる。 数年前だったかな、テレビで、タレントのお子様が受験生としてがんばる姿を密着取材している番組がやっていたんだ。母親は元女子プロレスラー。息子はどこかの名門大学の受験だったと記憶しています。塾と家で寝る間を惜しんで勉強している様子と母親の姿。 受験 2019-12-31T02:09:15+09:00 初めての経営計画書 https://ameblo.jp/keisuke-itou/entry-12518408559.html 社長として、初めて、経営計画書をつくり、手帳にしました。 ちなみに一緒に映っているのは、数年前から使っているトラベラーズノート。 味が出てきた!うれしい! さて、私は、経営者として一生学び続けるということを決めています。 この1冊ができるまでも、さまざまな学びがありました。 まず、2013年に読んでいた小山昇著の「経営計画は1冊の手帳にまとめなさい」からでした。 この本、素晴らしい内容なのですが、具体的に手帳の実物もわからず、そのままになっていました。 現物の手帳を初めて見たのは、 2019-09-02T19:52:46+09:00 サハラ砂漠マラソン2014から5年が経ちました https://ameblo.jp/keisuke-itou/entry-12459158680.html 5年前のサハラ砂漠マラソン2014振り返る 自分の人生の中でも、非常に大きな挑戦であり、一生の思い出になっているのに、まともなブログを残していませんでした。 この5年間、自己紹介には、漏れずに「サハラ砂漠マラソン大会を完走しました」が定番なのにです。 250kmを6日間で走る。最高気温55度、最低気温は氷点下近く。砂のフルマラソンを13kmの荷物を背負って走り、自分で食事を作り、自分で洗濯して、地べたに寝て、翌日も砂のフルマラソン連続6日間。 脳天に一撃を受けたような状態にして、「詳しくは、 2019-05-05T18:39:21+09:00 なぜ、うちの会社で働き続けるの? https://ameblo.jp/keisuke-itou/entry-12410437364.html 私は、スタッフSにそう聞いてみました。 彼は、もう10年以上、うちの勤めています。実は、彼は、一度、店長になるも、格下げになりました。 数年が経ち、再び、責任者になるも、再度、降格になりました。 彼が店舗のトップになると、数字が下がり、一緒に働くスタッフからも不評でした。 スタッフがついていかないだけではなく、不仲な状態にまでなってしまいます。 店長当時は、私が上司になりますが、指導はほぼできなかったので、申し訳なく思っています。 しかし、店長仲間同士で指摘し合っていたこともありまし 2018-10-08T12:56:51+09:00 2018年の入社式でお話ししたこと https://ameblo.jp/keisuke-itou/entry-12365051258.html 本年もアクトでは、3月24日に新卒を迎えた入社式を大宮のソニックシティで執り行いました。 スタッフへ向けたあいさつの内容は、以下の通りです。 新入社員のみなさん、入社、おめでとうございます。今年もまた、新しい社員を迎えることができて、大変うれしく思います。 今日は、スーパーボールの話しをしたいと思います。と言っても、何の話しかわからないですよね。順を追って説明しますね。 私が就活をしていたのは、1991年のバブル真っ只中でした。みなさんと同じようにどこでも就職できるような時代でし 2018-04-01T21:40:39+09:00 東京都新サービス創出スクールで講演しました https://ameblo.jp/keisuke-itou/entry-12353849748.html 東京都公益財団法人「東京都中小企業振興公社」からのご依頼で講演をしてきました。https://www.tokyo-kosha.or.jp スクールの名前は、「新サービス創出創出スクール」です。新しいサービス、商品を作る学校です。 都が運営しているんですね。全17回くらいやるみたいです。 東京都新サービス創出スクール(第4期生)募集http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1802/0007.html 私が担当したのは、第15回のケーススタディでした。昨年の夏 2018-04-01T17:52:01+09:00 電動工具専門リユースショップ「アクトツール」が船井総合研究所バスツアー受け入れ https://ameblo.jp/keisuke-itou/entry-12320314283.html ■工具専門店3店舗を視察10月5日、全国の同業であるリユース・リサイクルショップの社長さんたちが、繁盛している店舗を視察する船井総合クリニックバスツアーに、当社の「アクトツール」が選定され、埼玉県3店舗を視察、最後に私が講演しました。 当日は、大宮駅を出発し、岩槻店→川口店→草加店を視察しました。 当社のスタッフは、ちょっとびっくりしながら対応に追われましたが、刺激になったようで、質問にも答えていました。 ■バスの中でも質問攻め 経営者や責任者の視察なので、チェックも質問も真剣かつ、細かい 2017-10-17T13:20:56+09:00 「経済界」に当社の取り組み記事がアップされました https://ameblo.jp/keisuke-itou/entry-12316482130.html 人事評価制度の取り組みが記事になりました しくじり先生的な記事になっています_| ̄|○。経済界電子版の記事が本日UPされました。UPされて2~3日は人気記事ランキングの上位に入ることが多いので、露出が増えると思います。記事はこちらです↓↓↓http://net.keizaikai.co.jp/archives/26589 1/3のスタッフの一斉退職からV字回復の道のりがコンパクトに読めます。 2017-10-04T09:49:24+09:00 工具の買取・販売・修理のリユースショップ「アクトツール博多店」オープン https://ameblo.jp/keisuke-itou/entry-12315697523.html 国内12店舗目のアクトツール博多店オープン 電動工具専門リユース・リサイクルショップのアクトツールの国内12店舗目、アクトツール博多店がオープンしました。 福岡県久留米市にあるアクトツール久留米店に続いて、2年半ぶりの九州新店です。 今回は、現地でオープンを見届けることはできませんでしたが、派遣スタッフ、現地スタッフの頑張りに感謝です。今度、行きますね。 工具の買取・販売・修理の目立つ看板です。 お天気にも恵まれて、上々の滑り出しです。 お近くのみなさま、買取、販売とも、ぜひ 2017-10-01T19:04:48+09:00