just an old occurrence* https://ameblo.jp/kiyo1/ シンプルな世界、考えつくことは少なく、感じることは多い。 ja-jp ブログの引越しします https://ameblo.jp/kiyo1/entry-11171558140.html ブログの引越しします。しばらく書いてなかったし、もうアメーバブログというサービスに、全く魅力を感じなくなってしまいました。もともと、ブログの機能自体はあまり好きではなかったのですが、はじめの頃の、人のあまりいない、村のような雰囲気が好きでした。しかし、そのような雰囲気も薄れ、ここのところの有名人起用や、ステマ騒動、等で、アメブロで書く意欲がわかなくなってしまったので、はてなブログに思い切って引越します。引越し先は、はてなブログです。はてなダイアリーやはてなブックマークは前から利用していますが、最 2012-02-21T20:10:56+09:00 湧き文 https://ameblo.jp/kiyo1/entry-11023997495.html 愛媛に帰ってきて、2度目の秋になる。正直言って、今でも東京で働きたい気持ちでいっぱいであり、様子を伺っている。父親の仕事を継ぐために、愛媛に戻されたのだけれど、仕事自体はやりがいを感じているし、自分のやることはたくさんあるな~と思っている。ただ、東京という、刺激が多くインスピレーションも湧きやすい、また、優秀な方々と触れ合う機会も多い環境をもう少し味わいたかったという思いがつよい。まあ、何かと理由をつけて、2ヶ月に1回以上はコンスタントに、出張や研修や旅行で東京に来ている。まあ、自分の中ではそれ 2011-09-20T20:07:38+09:00 社会の中の帝王学 https://ameblo.jp/kiyo1/entry-11010020872.html 何事も、そんなの当たり前じゃないか…と、言ってしまったら、そこで終わりです。だけれども、そんなの当たり前じゃないかと割りきってしまったものの中には、自分が受け取った以上の意味がある場合もある。つまり、自分の理解の器からはみ出してしまったものがあり、そしてそのことに気づいていないと言うことだ。こういう事を、なるべく防ぐためにの(すべてを防ぐことは、多分出来ない)、僕個人の対処法は、好奇心を持つこと、批判をよく聞くこと、よく考えることです。そんなの当たり前じゃないか…という思考停止は、仕事の場でもよ 2011-09-06T22:21:18+09:00 TVについて、システムについて https://ameblo.jp/kiyo1/entry-11007699971.html 系、すなはち、システムというものは意図しないモノがその中に発生してしまうらしい。これは、すでに数学的に証明されているようです。つまり、完璧なシステムは存在しないということになります。素晴らしいシステムを作っても、必ず作成者の思いもよらない結果が出る事がある。この国では、システムのすばらしさよりも、その意図しない結果に焦点を当て、国民にあたかもシステム全体の問題であるかのように印象操作してしまう機関があるように思う。まあ、そのような事はこの国に限らずあるのですが、TV報道の中で、お涙頂戴的報道や、 2011-09-04T18:30:00+09:00 ヘッドホン https://ameblo.jp/kiyo1/entry-11007317050.html ヘッドホンを買った。今までで最高額の3万円弱です!レディオヘッドのOKコンピューターを聞くと、幻想的な曲なのと、臨場感とで、気が遠くなる。しばらく、TV、音楽、ラジオを見たり、聞いたりしていなかったけど、音楽とラジオは再び聞き始めよう。TVはまだしばらくやめとく(イッテQとふしぎ発見だけはたまに見てる、あと不可思議探偵団も)。なんだか、愛媛に帰ってずっと色のない世界で生きているような感覚だったのだけれど、最近、やっと色どりが出てきたような感覚……秋になってきているし。あゝ、今、風が吹き抜けた 2011-09-04T10:38:54+09:00 レディオヘッド新譜について https://ameblo.jp/kiyo1/entry-10884237743.html 2/18からニューアルバム『The Kings of Limbs』が公式サイトからダウンロードできるようになり、迷いつつ、ニュースペーパーアルバムというのを購入して、昨日届いた。透明なアナログ盤4曲入りの2枚組と、CDと新聞(英語が苦手だから、まだ読んでいない…ほとんど文字はないが…)、アートワーク(というか、切り取り線の入った紙)の内容で、曲は、2月にMP3でダウンロードして聞いていた。曲については、賛否が分かれると思うけど、レディオヘッドで最高のアルバムは『KID A』と思っている僕にとって 2011-05-07T14:30:12+09:00 情報とかに関する戯言 https://ameblo.jp/kiyo1/entry-10858989566.html テレビを殆ど見ない。今は親と一緒に住んでいるから、親が見ている番組を一緒に見ることはあるが、自分の部屋にあるテレビは、AppleTVで映画を見るときぐらいしかつけない。最近、ニュースも見なくなった。情報は、インターネット、人づて、日経新聞(ただし、タイトルと、データくらい)。少し、勉強をすることにした。自己啓発本は嫌いだが(自己啓発という響きが嫌い)。ライフハックというと何だか好き(英語に騙されるな!)。『レバレッジ勉強法』という本を読んだら、思ったより良かった。これから、『物語で読み解くファイ 2011-04-11T22:56:20+09:00 地震について https://ameblo.jp/kiyo1/entry-10828052460.html こんな時のためにtwitterフォロワー増やしておくんだった。情報をリツイートしてもフォロワー少ないから、あんまり役に立てない。悔しい…なんか役に立ちたいのに。前の会社の人に聞いてみると、本社(東京)の社員は会社に泊まっていて、本人(高崎)は家に帰れたが、停電中で携帯の電池きれそう…だそうだ。彼女は関東にいるけど、家に帰れず、友達の家に泊まるとのこと。なんもできなくて歯がゆい。電話はほとんどつながらなかったけど、twitterや、skypeを使って発信、通話するのは有効みたい。twitter/k 2011-03-11T23:26:38+09:00 神と言葉 https://ameblo.jp/kiyo1/entry-10689441125.html 初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。この言は初めに神と共にあった。万物は言によって成った。成ったもので、言によらずに成ったものは何一つなかった。言の内に命があった。命は人間を照らす光であった。光は暗闇の中で輝いている。暗闇は光を理解しなかった。『新約聖書』ヨハネによる福音書新約聖書は、はっきり言って、読んだことがない。中学、高校はカトリック系の学校で、聖書は持っていたが、信仰心は全くなく(というかほとんどの生徒に無かった)、旧約聖書は面白かったので、読んだが、新約聖書は、一番は 2010-10-27T21:06:43+09:00 幻想第四次 https://ameblo.jp/kiyo1/entry-10680836805.html 『銀河鉄道の夜』の中で、車掌が切符の確認にまわってくる場面があります。主人公のジョバンニは切符を買った記憶がありません(それどころか、知らないうちに宇宙を走る列車の中にいたのですが)。とっさにポケットの中を探すと、中に緑色の紙切れがあり、それを車掌に渡します。「これは三次空間の方からお持ちになったのですか。」車掌がたずねました。「何だかわかりません。」もう大丈夫だと安心しながらジョバンニはそっちを見あげてくつくつ笑いました。その紙にはおかしな字が印刷されており、それを見た鳥捕りがあわてたようにい 2010-10-18T21:26:09+09:00