雑学ぶろぐ https://ameblo.jp/kng080/ いろんなジャンルの雑学・うんちく・トリビアなどを紹介します。そのとき思ったことを綴ってみたりもします。 ja-jp お久しぶりです♪ https://ameblo.jp/kng080/entry-12000179297.html どーも、まるけんですお久しぶりですいや~ブログ更新、3年3ヶ月ぶりですみなさんお元気でしょうかブログ更新する時間が無くて3年3ヶ月も経ってしまったその間、自分のブログを全く見てなかったので数年ぶりに自分のブログを読んでみましたふむ、ふむ、・・・面白いじゃないかこのブログ勉強になるわ~クイズや問題がいくつかあったので解いてみました。わ、分からん・・・答えを見て、なるほど~そういうことかいや~為になるねェ~うん、うんハッい、いかんまるでゴーストライターが書いたブログを読んだみたいじゃないかこのブログ 2015-03-12T07:00:00+09:00 良いお年を! https://ameblo.jp/kng080/entry-11121462236.html みなさん、こんにちはまるけんです最近、ブログの更新の頻度が少なくなってスイマセンさて、今年は、いろいろありましたね喜怒哀楽の激しい年でしたがやはり最後には笑って終わりたいものですちょうど一年前の大みそかに「笑う門には福来る」という記事を書きましたよかったら再度、読んでくださいネでは、みなさん良いお年を 2011-12-31T12:00:00+09:00 幸福な王子 https://ameblo.jp/kng080/entry-11091856624.html ある街の広場に金色に輝く王子の像がたっていました。両目には青いサファイア、腰の剣の装飾には真っ赤なルビーが輝き、体は金箔に包まれていて、心臓は鉛で作られていました。とても美しい王子は街の人々の自慢でした。 ある時、一羽の渡り鳥のツバメが寝床を探し、王子の像の足元で寝ようとすると突然上から大粒の涙が降ってきました。 王子はこの場所から見える不幸な人々を見て涙を流していたのです。そして、自分の宝石をあげてきて欲しいとツバメに頼みました。ツバメは言われた通り王子の剣の装飾に使われていたルビーを病気の子 2011-11-30T06:30:00+09:00 西向くサムライ https://ameblo.jp/kng080/entry-11091040436.html どーも、まるけんです気付けば11月も終盤・・・11月って30日までだっけと思わず考えてしまったのですが、今月が30日までか31日までかで悩んだことありませんかこんな時は「西向く侍(にしむくさむらい)」で解決しましょう「二四六九士」から、ひと月の日数が31日以外の月名(小の月)をまとめたものです。士は漢字を分けると「十」と「一」になるため、11月を表しますつまり、11月は30日までこれは有名な雑学だから知ってますよね「士」は意読で「さむらい」と読みます。と言うことで、侍・武士についてちょっと書いて 2011-11-27T21:00:00+09:00 徒然なるままに https://ameblo.jp/kng080/entry-11061511241.html あ、どーも、まるけんです皆さん元気かな最近、仕事が忙しくて更新サボってしまいましたまあ、久しぶりということで今回は徒然なるままに書いてみましょう「忙」という漢字、りっしんべん(心)に亡ぼすと書きます。まさに、仕事が忙しくて心が荒(すさ)んでいる状態ですところで、僕が、りっしんべんで好きな漢字は「情」です。りっしんべんが形を表し、青(せい)が音を示します。青には清と同様に、清らかという意味を含み、心のはたらきの清く純粋な要素であることが「情」という漢字の成り立ちです。「情」は「思いやりの心、なさけ 2011-10-28T19:00:00+09:00 トムとジェリーの都市伝説 https://ameblo.jp/kng080/entry-11005970083.html みなさん、おはようございます雑学ぶろぐのまるけんです台風12号の影響で雨風がスゴイです速度が遅く、大型で強い台風です上陸すると、更なる大きな影響をもたらすと思います。みなさん、くれぐれもお気を付け下さいさてさて、「道聴塗説(どうちょうとせつ)」という四字熟語が「論語」にあります。「聞きかじったことを右から左へ受け売りして得意がり自分からその徳を捨てるようなもの」と言う意味です。転じて、いい加減な話で、聞きかじりの話のことです。「塗」は道の意で、訓読では「道に聴きて塗(みち)に説く」と読みます。と 2011-09-03T07:00:00+09:00 水回り https://ameblo.jp/kng080/entry-11003066666.html みなさん、おはようございますまるけんだよ今日から9月今月も雑学ぶろぐをヨロシクねさてさて、今回はトイレ、キッチン、バスなどの水回りに関するネタです。いきなりですが、↓これの名前分かります排水管の詰まりを直すための道具ですがみなさんは何て呼んでますか「ギュッポン」「スッポン」「カッポン」「シュポシュポ」この通り、擬音化した呼び方をしてませんか実に面白い呼び方をされる道具ですがみなさん分かりますかね正解は「ラバーカップ」です。「ラバーカップ」は和製英語ですが、広辞苑にも記載されています。別名「通水カ 2011-09-01T08:00:00+09:00 ドジョウ https://ameblo.jp/kng080/entry-11002155379.html みなさん、こんにちはまるけんです昨日、民主党新代表に野田佳彦氏が選出されました「どじょうがさ 金魚のまねすることねんだよなあ」詩人相田みつをの詩集「おかげさん」からの引用した「ドジョウ演説」が注目を浴びましたと言うことで、今回はドジョウについてのネタですドジョウを「どぜう」と表記することがあります。旧かなづかいでは「どぢやう」あるいは「どじやう」が正しいのです。ではなぜ 「どぜう」なのかそれは、1801年創業、浅草の老舗店「駒形どぜう」に起源があります当初、暖簾には「どぢやう」でしたが、それを「 2011-08-30T11:15:00+09:00 運転免許証 https://ameblo.jp/kng080/entry-10989656406.html ど~もみなさん、こんにちはまるけんですお盆休みも終わって帰省先から車で戻られた方も多いかと思いますそこで、車の運転に必要なのは運転免許証。今回は運転免許証のネタです一般自家用車(普通車)の運転免許証の正式名称は「普通自動車免許」(道路交通法第84条第3項より)だそうです。そんな運転免許証には、いろいろな数字が記載されています。下の方に記載されている12桁の数字には意味がありますご存知かな上画像の免許に記載されている12桁の数字(赤丸で囲ってある個所)「123456789012」を例として話を進め 2011-08-18T09:40:35+09:00 生きる https://ameblo.jp/kng080/entry-10986002448.html 今日は8月15日で終戦の日です。終戦を迎えた8月15日を、「終戦記念日」といったり「終戦の日」といったり、メディアによって表現がマチマチですが、NHKでは「終戦の日」といっています。終戦を迎えた15日を「終戦記念日」と表現することに抵抗を感じる人も多いので、放送では「終戦の日」といっているそうです。広島と長崎に原爆が投下された6日と9日も、「原爆の日」という表現をしています。(NHK放送文化研究所ホームページより)僕もNHKにならって、8月15日を「終戦の日」と書きました。今年は東日本大震災が発 2011-08-15T07:00:00+09:00