スタッフブログ https://ameblo.jp/koganechobazaar/ 黄金町エリアマネジメントセンター ja-jp 【黄金町芸術学校】小説家講座最終回は「セルフプロモーション」についてのお話だったよ https://ameblo.jp/koganechobazaar/entry-11504559248.html こんにちは!インターンのCanaです。寒暖の差が激しい近頃ですが、体調は如何ですか?私は何とか耐えてます!!!体力が奪われる。。。さて!今回は黄金町芸術学校「誰にでもなれる?小説家講座」の最終回の様子をレポートさせて頂きます。最終回は「セルフプロモーション」について。せっかく書いた小説も誰にも読んでもらえなければ小説家としては意味がありません。どのように読者の手に渡ってゆくのか、実際のプロモーショーンはどのように行われるのかなど、講師である阿川さんの実体験を交えお話下さいました。沢山の出版物があ 2013-04-04T10:28:22+09:00 黄金町芸術学校「基礎から始める写真教室」_最終回のお話 https://ameblo.jp/koganechobazaar/entry-11502017586.html こんにちは!インターンのCanaです。暖かい日が多くなって、過ごしやすくなってきましたね♪さて!今回は黄金町芸術学校「基礎から始める写真教室」の最終回の様子をレポートさせて頂きます。今回は、今まで撮った作品をどのように見せるかといった内容。各自、今まで撮った写真の中から、20枚程度をテーマを決めて選びひとつの作品として発表しました。各自、持ち寄った作品を受講者全員で見て、感想を話し合ったり講師の倉谷さんから講評をもらったりしました。発表時にはどのような場所で、なぜその写真を撮ったかなどの話も聞け 2013-03-31T19:41:47+09:00 黄金町芸術学校_「キュレーターコースII」最終回のお話 https://ameblo.jp/koganechobazaar/entry-11500720754.html こんにちはー やっと暖かくなってきましたね。花粉の魔の手からなんとか逃れようとしているふぁんです。さてはみなさま、いつもどこで美術作品をご覧になりますか。今回はキュレーターコースIIの最終回のお話をします。(閉館記念だ!by天野さん)美術作品を大衆向けに公開する場として、なじみのある美術館。その制度は社会のシステム・時代背景・市場の需要に影響され、変わっていきます。展覧会へ行ったとき、まず目に入るのは文字の解説。「はじめに」を読みたくなりますね。それは、展覧会に対する事前知識を頭に入れておくため 2013-03-29T21:19:09+09:00 【黄金町芸術学校】小説家さんは結構システマティックに仕事を進めているんだね、のお話 https://ameblo.jp/koganechobazaar/entry-11483392716.html こんにちは!インターンのCanaです。もう少し寒い日が続くようですが、黄金町では春のイベント「大岡川桜まつり」に向けて準備を始めています。スケジュールを確認しているともうすぐ春がくるんだなと実感します。こんなに寒いのもあと少し!体調崩さないように頑張りましょー!!さて!今回は最終回を残すのみとなりました黄金町芸術学校「誰にでもなれる?小説家講座」をレポートをさせて頂きます。今回は「執筆とコンピュータ」と題して、執筆を行う上でのコンピューターとの関わり方についての講義。小説を書くには、工程の管理、 2013-03-04T19:04:16+09:00 【黄金町芸術学校】だれでもなれる小説家講座ってどんなことやってるの?のお話 https://ameblo.jp/koganechobazaar/entry-11460115096.html こんにちは!インターンのCanaです。寒さがツライ今日この頃です。春が待ちどおしいですね。 今回は今までに3回開催されました。黄金町芸術学校「誰にでもなれる?小説家講座」をレポートをさせて頂きます。 1回目の講座では「小説家という職業」と題して、どのような仕組みで本は流通されて読者の元に届くのか、お金のからくりなど、職業としての小説家とは何かといったことを中心にお話し下さいました。印象的だったのは「本は読者の手に届いて初めて価値のある物になる」といった言葉。本は身近なもので、良く手に取る物にも関 2013-01-30T19:30:03+09:00 アートイベントを仕掛ける人々の頭の中をのぞいてみたよ、のお話 https://ameblo.jp/koganechobazaar/entry-11447546112.html あっという間に2013年! 新年あけましておめでとうございます!!正月ボケで何もかも出遅れているふぁんです。。笑本年もよろしくお願いいたします! 昨年から始まったキュレーターコースI、アートプロジェクトに関わっていくために知っておくべきアート知識、鍛えておくべき文章力、アーティストの話を聞くテクニックなどを学んできました。 来ていただいた皆さま本当にありがとうございました! そして2013年は、黄金町での展示を企画するぞ!の段階が始まりますよっ とその前に、昨年の師走では、企画する側のお話を聞く 2013-01-12T15:32:09+09:00 三菱一号館美術館の広報について、お話をきいたよ、の回 https://ameblo.jp/koganechobazaar/entry-11435228060.html みなさんこんにちは。毎日寒い日が続きますね。あっという間に年の瀬が近づいてきて、焦っている割には何もしていないインターンのponです。毎年同じことを繰り返してしまいますね。少しは成長できるよう努力します(笑)さて、12月14日のキュレーターコース1はゲストに三菱一号館美術館広報プロモーション担当の酒井英恵さんをお迎えしました。なんと酒井さんは、第1回の横浜トリエンナーレサポーターから、さまざまな活動へとステップアップして、現在の職に就いていらっしゃるという経歴の持ち主です。どんなお話がとびだした 2012-12-26T11:57:30+09:00 【黄金町芸術学校】展示作品の裏側についてのお話! https://ameblo.jp/koganechobazaar/entry-11409688933.html こんにちは!少しずつですが色づいた木々の葉っぱもハラハラと落ち、日が沈むのも早くなってきましたね。ああー秋だなぁと、最近はまっているどら焼きをもぐもぐ食べながら物思いにふけっているようでふけっていないインターンのponです。みなさんは、展覧会を見に行く時、作品の背後にある壁を注意して見たことがありますか?おそらくあまりいないと思います。それはなぜでしょうか。それは、作品に集中できるように壁が美しく均してあるからです。あるいは、作品が一番美しく見えるように様々な技術によって施工されているからです。 2012-11-21T17:11:50+09:00 【黄金町芸術学校】キュレーターコースⅠ新聞 発行! https://ameblo.jp/koganechobazaar/entry-11392571840.html 黄金町芸術学校 キュレーターコースⅠは、横浜や東京を舞台に様々な展覧会やアートイベントを企画する小川希(Art Center Ongoing代表)がメイン講師となり、ひとつの展覧会をつくりあげるために必要なノウハウを1年間かけて学んでいくという講座です。今回、いままでの授業の成果を新聞としてまとめた「キュレーターコースⅠ新聞」が発行されました!授業の中で、展覧会やアーティストを紹介するポイントやコツを学び、実際に「黄金町バザール2012」(現在開催中!)の参加作家を紹介する記事をまとめたものが「 2012-10-30T19:27:18+09:00 秋のキュレーターコース1は、実践的にちらし制作をプロに教わる講座だよ のお話 https://ameblo.jp/koganechobazaar/entry-11352070450.html こんにちは!黄金町芸術学校インターンのふぁんです。突然ですが、PR文章って書いたことありますか?言葉の力というのは、とても不思議で、耳で聞き取るものと目で読み取るもの、それぞれの影響力を持っています。8/9(木)から9/6(木)までのキュレーターコースIは、Tokyo Art Beatの田原新司郎さんをお招きして、受講生のみなさんに、各自気になるアーティストさんを紹介するための文章を書いてもらいました。PR文章を書くには、いくつか注意する点がありまして、誰に向けて/何の立場として/何を伝えるため 2012-09-11T15:30:54+09:00