弁護士&弁護士事務所ビジネスコンサルタントのブログ https://ameblo.jp/lawfirmconsulting/ 法律事務所は高い参入障壁に守られ、競争もほぼ皆無だったため、顧客満足度の向上やサービスの質の向上は不十分でした。今後は、サービスの質や顧客満足度の向上が不可欠です。このブログが、少しでも法律事務所の経営の質の向上や顧客満足度の向上につながれば幸いです。 ja-jp 立会い https://ameblo.jp/lawfirmconsulting/entry-11806980826.html 本日は、明渡しの立会いに行ってきました。現場に行くと、依頼者の生活や周りの人間関係なども、より一層はっきりと見えてきます。当たり前ですが、事件は、書面上や裁判所の中で起きているのではありません。日々の生活の中で起きているのです。それを忘れないようにしなくてはいけません。今日も、依頼者の方の笑顔が見られてとても良かったです。弁護士の仕事は最高ですね。弁護士 成瀬直邦 2014-03-28T15:26:05+09:00 徹底的に闘い抜くと、、、 https://ameblo.jp/lawfirmconsulting/entry-11805935980.html 弁護士の仕事を始めて、驚いたことの一つは、世の中のほとんどの事件は和解で終わっているということである。もちろん正確な数字が出てくることは無いので、統計があるわけではない。でも、ざっくりというと80%以上は和解で解決しているのではないかと感じる。熱くなった当事者は、徹底的に闘うことを望む。当初は、自分の主張を譲らず、徹底的に闘う。弁護士も、依頼者の意向を受けて、内容証明等で、可能な限りの法律的主張を行う。相手方も、徹底的に主張を行う。しかし、一通り、主張が尽きると、何らかの合意点に向かうムーブメン 2014-03-27T02:25:53+09:00 法律問題を経済的インパクト(金額)に置き換える! https://ameblo.jp/lawfirmconsulting/entry-11805557532.html 企業経営の意思決定は、数字に基づいて判断されることが多い。売上や利益に直結する価格戦略とか生産計画などに限らず、日常の経営上の意思決定は、出来る限り、データを分析し、定量化し、数値化して判断されることが多い。しかし、多くの経営者は、法律問題を数字に置き換えて判断することは余りしないように感じる。目先にかかる弁護士費用の額などを前提に、なんとなく、感覚で判断することも多いように感じる。それは正しいことなのだろうか。ある取引契約において、もしも契約の不備があった場合に1億円の損失が生じうると仮定した 2014-03-26T22:27:08+09:00 投資詐欺撲滅のために戦う https://ameblo.jp/lawfirmconsulting/entry-11608196753.html 投資詐欺は、古今東西、いつの時代にも起こる。投資詐欺の被害者は一向に無くならない。詐欺を働く人間は、詐欺を働くような人物であるから、正常な感覚は持ち合わせていない。そして、詐欺被害が明るみに出ると、真の首謀者(最も利益を得た人間)は逃亡を図る。また、このような投資詐欺会社の、顧問弁護士の責任も極めて重い。毎月〇〇〇万円もの顧問弁護士料をもらいながら、その会社の業務の実態については知りませんでした、などという言い訳は絶対に通用しない。いや通用させてはいけない。高額の顧問弁護士料は、詐欺で騙して獲得 2013-09-06T22:00:33+09:00 日本初!司法試験、予備試験対策 択一過去問演習サイトをスタートしました。 https://ameblo.jp/lawfirmconsulting/entry-11536397564.html こんにちは。今日は、新しく立ち上げたサービスについての宣伝ですm()m。司法試験の勉強は、過去問に始まり、過去問に終わると言われています。合格した人は、間違いなく、過去問の勉強を繰り返し行ってきています。しかし、法律の基本書や問題演習書は重くてなかなか持ち歩きが不便です。これまで、過去問をネット上できちんと解くことが出来るサイトはいままで一つもありませんでした。厳密に言うと、ごく簡単な演習ができる個人的なサイトはあったのですが、趣味で作ったレベルのものでしたので、統計機能も無く、自分が、どの問題 2013-05-23T17:41:21+09:00 弁護士法人 Martial Arts https://ameblo.jp/lawfirmconsulting/entry-11535608938.html 久しぶりの投稿になりますが、今回は、経営に関する事ではなく、弁護士事務所についてです。私が現在所属している弁護士事務所は、弁護士法人Martial Arts。英語名で、「格闘技」、という意味の一風変わった名前である。代表の弁護士が日本唯一の弁護士プロ格闘家であることからこの名前が付けられた。そして、実際の弁護方針としても、依頼人の利益を実現するために「徹底的に戦う、闘う弁護士」というのが事務所の方針である。私も、弁護士を目指したきっかけが、依頼者のために、本当の意味で闘ってくれる弁護士がいない、 2013-05-22T14:40:00+09:00 (#438) 給与をケチる法律事務所に未来はない!? https://ameblo.jp/lawfirmconsulting/entry-11086567363.html お早うございます。めっきり寒くなってきました。風邪などを蹴散らして、元気に頑張っていきましょう!(*^▽^*)さて、来週から司法修習が始まりますので、ブログの話題も、司法修習の専念義務及び守秘義務を守った形の内容にシフトしていきたいと思いますが、法律事務所経営に関して最後(かどうかは分かりませんが?)に一つ書いてみたいと思います。色々な方々のお話を総合すると、法律事務所には二つのパターンがあるように思う。1) 若手の弁護士にも高額の給与を払う、もしくは、若い時から(期が浅い弁護士も)パートナーシ 2011-11-23T07:00:00+09:00 (#437) デタッチメント(無関心)を観て https://ameblo.jp/lawfirmconsulting/entry-11062011991.html お早うございます。今日は土曜日、ゆっくり週末を過ごしましょう。(*^▽^*)さて、今日のテーマは、東京国際映画祭のコンペティション部門で上映された「デタッチメント」について。この映画では、米国の荒れた高校に赴任してきた代理教師の目を通して、全くやる気のない高校生やモンスターペアレンツ、疲れ切った高校教師などがリアルに描かれている。保護者会には誰一人参加しない、親の無関心ぶり。勉強や向上することや努力に無関心な生徒達。先生も学生の本当の気持ちを理解することや学校を良くすることには無関心。まさに、三 2011-10-29T07:00:00+09:00 (#436) お金で手に入るものと手に入らないもの、どちらが価値があるのか!? https://ameblo.jp/lawfirmconsulting/entry-11060054732.html お早うございます。今日も、元気にバリバリ過ごしていきましょう!(*^▽^*)さて、今日のテーマは、「お金で手に入る物と、お金では手に入らないもの、どちらが価値があるのか?」ということ。どっちが充実感があるか、どっちが嬉しいか、どっちが満足度が高いか、、、という言葉に言い換えても良いかもしれない。答えとしては、場合による、時期による、人による、気分による、という事なのかもしれない。私の、本日における、最初の回答としても、どちらも、価値がある!としておきたい。お金で手に入る物であっても、手に入れたい 2011-10-27T07:00:00+09:00 (#435) 組織を壊す破壊的弁護士 https://ameblo.jp/lawfirmconsulting/entry-11058353753.html お早うございます。今日も元気に一日頑張りましょう!(*^▽^*)さて、今日のテーマは、組織の癌。組織は生き物である。そして、その中で働く人間も、正常に機能している場合と、がん細胞のように、異常な動きをする場合とがある。異常な動きをする人間がいると、組織は、早晩壊れていく。たった一人の異常な人間がいるだけで十分である。パワハラやセクハラを繰り返したり、部下や同僚などに理不尽な要求を常につきつけたり、人の悪口、組織の悪口や陰口を言い続けたり、ヒステリーになったり、情緒の起伏が激しかったり、いつも周囲 2011-10-26T07:00:00+09:00