模型深夜最終便 https://ameblo.jp/mokei/ 通勤時間1時間半。出社は朝9時。就寝時間を削って模型に魂込める孤独なアルチザンの記録。 ja-jp Ferrari 275 GTBの制作を進めます。26 https://ameblo.jp/mokei/entry-12844802903.html 今週も作業を。まずは前回の仮組みで気付いた点の修正を。ハッドライトの大きさを変更します。フロントノーズ先端も修正します。サフを塗って確認です。まだ調整が必要な感じです。また修正しました。ルーフ左右のエッジを緩やかに。ノーズ先端もスムーズに調整します。ヘッドライトカバーの型も作り直します。エンジンフード(ボンネット)/トランクの裏を修正します。エンジンフード(ボンネット)のウケを作ります。裏側の面を田宮の光硬化パテを使って整えます。サイドウインドウの枠をいつものBOSS缶を使って作ります。切り抜い 2024-03-17T23:06:40+09:00 Ferrari 275 GTBの制作を進めます。25 https://ameblo.jp/mokei/entry-12843906575.html 今週も作業を。ボディーの凸凹を溶きパテを塗って修正します。ノーズの下のフチにはカケがいっぱいあったので田宮の光硬化パテを使います。ボディーサイドのスリットも凸凹を直します。ルーフエンドからリアトランクまでのラインを修正します。まずはエポキシパテを盛っていきます。プラ板をを使って厚みを調整した物を使いました。エポキシパテの凹凸は田宮の光硬化パテを使って直します。パテを盛ったらヤスリで表面を整えます。全体にサフを塗ってボディーの最終調整を進めます。ボディーはヤスリをかけて修正。ヘッドライトのカバーの 2024-03-10T22:56:13+09:00 Ferrari 275 GTBの制作を進めます。24 https://ameblo.jp/mokei/entry-12843005021.html 今週も作業の続きを。 まず先週の最後に撮った写真を見ていて気になってしまったのでフロントウインドウの修正を。ウインドウ上部の形が気になって2mmほど切り取って上に上げました。フロントから見た時にウインドウ上部のラインが上側に弧を描くようになりました。斜め横上部から見るとこんな感じです。雰囲気は良くなったと思います。そして足りない部品は3Dプリンターで出力します。厚紙で作った物を参考に大きさを確かめながら出力します。エンジンルームが賑やかになってきます。この状態で3月2日の横浜ホビーフォーラムに行 2024-03-04T00:03:36+09:00 Ferrari 275 GTBの制作を進めます。23 https://ameblo.jp/mokei/entry-12842081123.html 今週も作業を。 まずはスカスカのエンジンルームを。バルクヘッドはキットのパーツを作り直したので何もディティールがありません。厚紙で試作を作くります。エンジンはディストリビュータやオイル関係などの補器類を追加します。ボディーに詰め込んでチェックを。オイルフィルターを追加します。窓枠はいつものBOSS缶を使って。ハンドルをつけてステアリングのリンケージの位置を確認します。ステアリングギアボックスの大きさを確認。この部分はまたもや模型電動士さんのコピーです。ボディー全体にサフを塗装してチェックします。 2024-02-25T23:42:05+09:00 Ferrari 275 GTBの制作を進めます。22 https://ameblo.jp/mokei/entry-12841163764.html 今週も作業を。ラジエター、エンジンの位置を確認します。その他細かいパーツを切り出して前処理を。ボディーを被せて位置関係を確認します。エンジンはシャーシに固定するようになっていますが、ボディーを4mm縦に大きくしたのでこのままでは天地が足りません。しかもシャーシに固定するために横幅が大きいので調整しました。左右で12mmエンジン下部の幅を小さくしました。エンジンとコクピットのあいだのバルクヘッドですが、実車と違うモールドがあるのでプラ板から自作します。この辺は模型電動士さんのマネです。左右のパネル 2024-02-18T23:15:14+09:00 Ferrari 275 GTBの制作を進めます。21 https://ameblo.jp/mokei/entry-12840377870.html 今週も。シートは延長した部分をヤスリで調整。全体もやすりがけ。ボディーフロントのサイドマーカーの大きさをマスキングテープを使って確認します。アンパーは左右のバランスが悪かったので一度分割して貼り直しました。コクピットのABCペダルのモールドは削ってパーツを作り直します。ダッシュっボードのヒケはここまで目立たなくなりました。リアマーカーの基部は一段段差があるので穴を開けて表現します。細かい調整を光硬化パテを盛って修正しています。穴を開けたリアマーカー部分にプラ板を貼っていきます。左右のドアはやっと 2024-02-12T23:06:01+09:00 Ferrari 275 GTBの制作を進めます。20 https://ameblo.jp/mokei/entry-12839342385.html 今週も作業を進めます。 まずはタミヤさんからパーツが届きました。1/12のフェアレディーZのタイヤを注文しまいた。275に使えると思い注文しましたが、大きさが全然違いました。やはりこのキットは1/10くらいが妥当な感じです。タイヤとボディーの関係を進めます。ホイールの一番外側を1mmきとりました。右が切り取ったものです。調整した物をボディーに。このホイールで進めようと思います。次にフロントのバンパーを。改造したボディーに合わせるために途中でカットして大きさをおきくしました。長さを調整して全体のフ 2024-02-04T23:53:38+09:00 Ferrari 275 GTBの制作を進めます。19 https://ameblo.jp/mokei/entry-12838406408.html 今週も作業を進めました。まずはドアの内張をキットにおパーツを使って作ります。ボディーと同じように4mmプラ板を足して大きさを合わせています。リアバンパーもキットのパーツをサン分割して大きさを合わせます。サスペンション部分には省略されていたブレーキディスクを入れてタイヤの幅を合わせます。タイヤを履くとこんな感じになります。次にシートの修正を。シートは各面で切り離し座面の位置を変更します。分割してプラ板を貼ったものが右側です。そして、前輪部分のサスペンションアームを1mmほど前に移動しました。そして 2024-01-28T23:25:51+09:00 Ferrari 275 GTBの制作を進めます。18 https://ameblo.jp/mokei/entry-12837511096.html 今週も作業を続けます。 まずは、ボディー全体を整えています。パテを盛って削りの繰り返しです。大きい凹みはタミヤの光硬化パテを使っています。リアテールランプの大きさ確認をして。図を書いてデータにします。下はブレーキディスクの寸法図です。この部品を挟むことでタイヤの位置を広げます。トランクの部品の位置を確認します。そしていつものBOSS缶を使ってフロントウインドウの枠の金属部分の凹みを作ります。ここにアルミ線を貼っていきます。そしてデータを作ったテールランプをプリントしてみました。ディティールの解像 2024-01-21T23:15:27+09:00 Ferrari 275 GTBの制作を進めます。17 https://ameblo.jp/mokei/entry-12836617786.html 今週も作業を進めます。ボディーがある程度決まってきたので、その他の部分を進めます。ドアの開閉機構を詰めていきます。まずはサイドシルをプラ板を切って。タイヤの位置を確認したりして。ドア、ボディーの内張を作ります。これでピラーの折れる心配もなくなると思います。キットのパーツを使って確認。窓枠や内張をつけてみました。ドアの受けの部分をプラ板を使って作ります。サスペンション類もキットのパーツを使って作っていきます。ドアの詰めを進めます。キットの位置にタイヤを。ブレーキディスクも付いていないので色々調整が 2024-01-14T23:50:00+09:00