Nhat va Viet https://ameblo.jp/natsukolog/ ~ベトナムと日本を繋ぐもの~ 青年海外協力隊 ベトナム隊員 なつこの日記*2010年9月〜2011年5月までフエ農林大学で働いていました。2011年6月よりダナン市教育訓練局で働いています(^^) ja-jp 帰国しております! https://ameblo.jp/natsukolog/entry-11398110279.html 9月27日の朝、無事に成田に到着しました!10月より神戸に帰ってきています。2年間、日本を離れて活動してきましたが、日本にいる皆様に支えられた日々でした。活動のまとめに関してはここJICAボランティア活動ダイジェストをご覧いただければ、と思います。書き残したこともたくさんあるので、、、、振り返りの中で、ベトナムの話をたまーに更新できたらなとも思います。年内は某所にて専門分野のお仕事、、、お手伝いをさせていただいております。これからも、ごゆるりとお付き合いください! 2012-11-06T19:48:04+09:00 【世界遺産】 Phong Nha Ke Bang 国立公園 https://ameblo.jp/natsukolog/entry-11348563887.html テーマはフエにしていますが、中部と北部の真ん中で微妙な位置のクアンビン省にある、国立公園。その中に世界遺産に指定されている洞窟があります。最後の連休を使って、(といってもお正月とプチGWと3回しか連休がないのですが)そこに行ってきたのでアップします♪まず、出発地はフエ。日帰りツアーを申し込みました。25~35USDが相場でした。朝7時ぐらいにフエを出発。エンドレス北上。ホーチミンルートに抜けてさらに北上。。。1度休憩があり、11時半ごろにお昼ごはん。その後もう一度移動して12時ごろ到着!到着して 2012-09-07T21:26:01+09:00 気候の変化と・・・? https://ameblo.jp/natsukolog/entry-11345899258.html 9月になりました!8月末より、夕方にスコールがくるようになって、そろそろ雨季なのか(*_*)と思っていたところですが。最近ほんとに雷がひどくって。。。昨日の夜もひどかったー。昨日は落雷はなかったけど、どんだけ鳴るねん!ていうぐらい長い時間ゴロゴロゴロズゴーンゴロゴロロ・・・みたいな?部屋の空気揺れるし、地響きするし、ほんとに怖いっ!!!朝起きても雨降ったままで、出勤にテンション下がりました。。ご覧の通り、今もまだ大雨で、止む気配ないんですが。自分の机のとこ見たら、んん?水溜り??なんで???と思 2012-09-04T11:34:23+09:00 第2回教員トレーニング https://ameblo.jp/natsukolog/entry-11338494960.html お久しぶりです(*^^*)日本は残暑厳しいようで、台風も心配ですが、、、いかがお過ごしでしょうか?7月中旬から8月初旬にかけて、プロジェクトの教員トレーニングが行われました。前回はまちあるき・マップ作成でしたが、今回は4日間かけて、各教員が生徒たちに授業を行えるよう、各学校が選んだプログラムでトレーニングを行いました。基本的な災害のメカニズム。模型を使って説明。いろんなものでバケツリレー。ペットボトル、ヘルメット、ポリ袋など…土のう作り。赤十字の人に来てもらい、救急法の講座も行いました。私もトレ 2012-08-26T16:30:43+09:00 新月・満月、精進料理 https://ameblo.jp/natsukolog/entry-11307184007.html ベトナムは旧暦で動くことがあるのですが、定期的なのが、「新月」と「満月」で動く「菜食の日」。ダナン近くのホイアンではこの日にはランタン祭りが行われます。昨日は新月でした。4時ぐらいから中学校の先生と話をしていて、夜ご飯に誘われたので、行ってきました!連れてってもらったお店には人がいっぱい。仏教の慣わしに従っている人はこの日はみんな菜食なので、込み合うのです。揚げ春巻きももちろん野菜のみ。これも春巻きっぽいのですが、皮が米粉で作られていて、おいしいのです。春巻きの皮よりもっと分厚いです!タレは味噌 2012-07-20T17:17:31+09:00 教員トレーニング第1弾 ~防災マップ~ https://ameblo.jp/natsukolog/entry-11305011734.html こんばんは。1ヶ月以上経過してしまいましたが、プロジェクトで行っていた、教員トレーニングの様子を紹介します。教員トレーニングの第1弾は防災マップ作り。先生だけでなく、地域の人民委員会や保護者会からも参加してもらっていました。はじめに参加者の意識調査を。この様な訓練に参加したことがあるか等を聞きました。プロジェクトスタッフから危険因子・自然災害などといった講義形式の話を終えてから、防災マップとはどういうものなのかを説明し、行動にうつりました。日本なら「まちあるき」とうところですが、バイクで移動!こ 2012-07-17T17:20:00+09:00 FIDRプロジェクト見学 https://ameblo.jp/natsukolog/entry-11289808994.html ダナン市内に事務所を置く、FIDR(国際開発救援財団)さんのプロジェクトの見学に行かせてもらってきました!今回訪れたは、クァンナム省タイヤン郡ラン社。少数民族が暮らすエリアです。ダナン市内から3時間半~4時間。それもそのはず、ラオスとの国境近くの山岳地帯で、自分は今でいうラオスから来たという人もいるそう。人民委員会の敷地の中に、高床式の伝統的家屋が。この日はプロジェクト終了のイベントで、家屋の下で出店ができていました。ぜんまいを発見して驚き!この高山エリアでしか採れないものもあったそうです。きれ 2012-07-04T11:31:01+09:00 おやつ https://ameblo.jp/natsukolog/entry-11288964587.html ベトナム世間は絶賛夏休み中。進級試験の関係や、ワークショップなどなどで、同僚が不在続き…。日焼け肌ですっぴんの私はベトナム人と間違われるので、学校の先生や関係者がやってきては、ガンガン話しかけられ、なんでわからへんねんとか言われ、だって日本人やもん…↑エンドレスまぁ、そんなこんなでいろいろめんどくさいことになるので、たまにプロジェクトオフィスで仕事してます。先日のおやつ。マンゴーo(^▽^)oざくざくいただきました!今日はライチ!もろもろ食べおさめです!(>_<) 2012-06-28T12:43:10+09:00 なかなか https://ameblo.jp/natsukolog/entry-11283339751.html なかなか更新できずにおりますが生きてます!風邪で声をなくすという初体験もなんとか終えました。なんとなくまだ治ってない気もしますが、まぁ、こんなもんでしょう!夜暑くて寝れないなんて、日本じゃあんまりないですよね~。ここだと毎日です。ここ1週間ぐらい、ハノイみたいに曇り空が続いていて、乾季のくせにー!と思うのですが、日中もまぁまぁ過ごしやすくなります。でもやっぱり青空が見たいですね。それだけ暑くなるんだけど…。どっちか!なんですよね(*_*)5月中旬ぼうさいダックのトライアル@中学校・幼稚園5月下旬 2012-06-21T18:27:32+09:00 イス https://ameblo.jp/natsukolog/entry-11275233514.html 風邪引いて一週間以上が経過。自然治癒力を信じていたのですが、治癒とはかけ離れ、よくならず、週末から声に異常が…。思うように話せなくなり、ついに病院行ってきました(>_<)日本語や英語は喉を使わなくても話せるのですが、ベトナム語は発音の関係上、喉を使うので、いつも以上に話せない(ーー;)発音できないということは、発音なしの単語になるということ…例えれば、市場と言いたいのに犬と伝わってしまう、、、こんな事態になったのは初めてで、かなりショックです(T_T)そもそもなんで風邪引いたかと言われれば、ここ 2012-06-11T21:39:05+09:00