omiso,blog https://ameblo.jp/omiso1980blog/ おみそしる(人間・25歳)の本とレコード探訪。 ja-jp 新婚旅行でベトナムに行きます、今週の土曜日からな! https://ameblo.jp/omiso1980blog/entry-10464540324.html 久々にハノイでロケが行われたトランアンユン監督の夏至を見た。いつ何時見ても南国特有の湿度の高さ瑞々しく、ベトナム語で交わされる会話は歌っているように心地よく、流れる時間はゆっくりで大好きな映画。評価は今見てもやはり変わらない。あけましておめでとうございますよ・・・今年も宜しくです。年明けてから仙人のようにネット上以外では没交渉、しかし趣味のネットストーカーはシコシコと続けつつ、たまに友人に怪メールを送りつけたりして毎日を暮らしております。で表題の事なんですけどベトナムに行く事になりました。最初の 2010-02-21T18:02:09+09:00 おみそリーマン茶の湯〜薄茶点前〜 https://ameblo.jp/omiso1980blog/entry-10310724268.html 自分の前世は、思うに農家の息子に生まれ、たまたま村の分限者の長者どんの家垣から垣間みた茶の湯が忘れられず、しかし貧しい身で茶の湯などできる筈も習える筈もなく、いつまでもいつまでも茶の湯に恋いこがれて性病か何かで死んでいった男のような気がする。神様が不憫に思ってじゃあ来世で習えばいいじゃん!とこうして茶の湯に出会わせてくれたような気がする。ありがとう神様・・・・前世は性病で死んじゃったけど・・・昨日は稽古日。前回は袱紗さばきに苦戦したものの毎日のイメージトレーニングの成果か棗を何とか袱紗で拭えるよ 2009-07-30T22:44:52+09:00 おみそとハイスクールミュージカルザムービー〜青春は死なない〜 https://ameblo.jp/omiso1980blog/entry-10305226262.html アメリカでは運動部に所属する(アメフトかバスケ)イケイケ系男子が金髪のこれまたイケイケ系女子と恋に落ちる、それ以外はDEATH!という話を聞いた事があるので絶対アメリカ人だけには生まれなくてよかったと常日頃から思っているのだが、この前奥さんとその件について話していたら「100歩譲ってもオマエGEEKだから!」と指摘を受ける。ちなみにGEEKとは日本語訳すると好意的な意味でないオタクとのこと。オタクで結構ですよ!秋葉原のみが日本が誇る文化ですから!ワッショイ!ワッショイ!同じ青春ムービーでもテリー 2009-07-22T22:08:41+09:00 おみそと苔の中の人、謝るからもう一度だけ育てさせてくださいませんかね・・・〜田中美穂植物店〜 https://ameblo.jp/omiso1980blog/entry-10304466766.html ベランダにある翁苔はほぼ放置。家人には「死んでるからコレ!」と言われつつも現実の見えない元祖パラノイヤ系植物愛好家としては頑として認めない。何せ、苔とかそういう系の植物は多少乾燥したり枯れたりしてそうに見えても水をあげれば復活するという思想の持ち主のわたくし。でも、さすがに入れ物が難波パークスで買ったままのプラスティックは可哀想だ・・・・ご近所さんの恵文社では田中美穂植物点のアンテナショップが期間限定で出店中。食虫植物とか明らかに僕の大好物が萬斎なんですが、植物だけじゃなくて金魚鉢とか器なども一 2009-07-21T21:28:05+09:00 おみそリーマン茶の湯〜引き続き袱紗 100回くらい閉じたり開いたり あとAKBのファン投票〜 https://ameblo.jp/omiso1980blog/entry-10300688535.html 今日は稽古日。やっとひと月が過ぎて、立ったり座ったりが慣れてきて、前回の引き続きの袱紗を閉じたり開いたり。指の位置で袱紗の幅を調節するのがどうにもできなくて他の姉弟子達が茶を点てている頃、ひたすら閉じたり開いたり。100回くらいやって何となくコツが掴めてきた気がして間髪入れずに先生に「綺麗にできるようになってきはったな」と言われ嬉しく。褒められるなんて普段あまりないので、お稽古事のモチベーションってこういう所が大事なんだな・・・と思いつつ閉じたり開いたり。で、ついに道具に触りながらの稽古に。まず 2009-07-15T23:43:18+09:00 おみそは若仲の象を見ると和む〜PIE BOOKSの新刊と河鍋暁齊〜 https://ameblo.jp/omiso1980blog/entry-10299954907.html 日本の図像 神獣霊獣 PIE BOOKSピエブックスというアート系の版元さんがあって、知り合いだからというのを差し引いても素敵な出版社。何より出している出版物がイカしているし、名刺がシンプルでお洒落。営業さんもなかなか良い人。だもんで新刊は毎回凄い勢いでチェックしてるんですけど、この日本の図像 神獣霊獣もなかなかいいです。この内容で3800円は安い。買いです。ビジュアル系の本ってインテリアになってしまいがちですけどこの本は日本の歴史上で神の使い達が様々な描かれ方をしてるというのがこれでもか!と挑 2009-07-14T22:24:49+09:00 おみそと茶の湯〜恵文社で益子焼に出会った日曜日〜 https://ameblo.jp/omiso1980blog/entry-10298518250.html 恵文社が近所なのでスーパーで夜飯の買い出しの帰りに寄るのが日曜日の定番パターン。で、恵文社の西スペースにある生活館ギャラリーに器やらがゴロゴロと置いてあって見るだけでだいぶ楽しいんですが、今日はいつもよりもドキドキさせてもらいました。田中美穂さんの食虫植物コーナーもだいぶ僕好みだったんですけどそれよりも器ゾーンに置いてあった益子焼の能登美登利さんという作家さんの作品群にガーンと頭をやられました。益子焼という名前は不勉強で知らなかったんですけど、能登美登利さんという方の茶碗に一目惚れ。とりあえず即 2009-07-12T19:16:28+09:00 おみそと助けてテレタビー地獄〜蓮の花は天国の花〜 https://ameblo.jp/omiso1980blog/entry-10296727516.html The Album ~Teletubbies 出町柳のロッテリアの横にある音楽のある村という中古CD屋があってソウルとかちょっと昔のロックとかが何げにいいセンスで置いてあって帰り道なんで良くふらっと寄るんですが、今日はちょっと最近探していた懐かしのテレタビーズのCDがぽいっと入荷してあって即買い。ちなみにテレタビーってテレビ見た事ないけど、確かイザナギノカミとイザナミノカミの間に生まれたはじめの神で生まれたはいいが、生育が悪く足も立たない為、葦にくるまれて海に流されて、ドンブラドンブライギリスま 2009-07-09T22:58:22+09:00 おみそリーマン茶の湯〜予定通り袱紗に苦戦の巻〜 https://ameblo.jp/omiso1980blog/entry-10296103439.html 今日は茶の湯の稽古日。自分用の道具を買ってもらい、ついに道具の所作を学び始めたんですけど、当然というべきか最初の難関の袱紗捌きで大苦戦。もともと不器用だった事を思い出した・・・・・思えば最近のテクノロジー革命で道具のレベルがあがりすぎて、何の技術もなくても料理が美味しくできちゃったり、洗濯もしゃっきりできちゃったり、まるで自分ができる男のような錯覚を持つ今日この頃ですが、うん!僕、だいたいできない系の男子だった事を再確認。小学生の頃・・・・「よーし、この問題できた者から帰っていいぞ~」という場面 2009-07-08T23:10:31+09:00 おみそ氏amazon.jpがやめられない病〜Dengue Feverの新譜がでてた〜 https://ameblo.jp/omiso1980blog/entry-10295390969.html Sleepwalking Through the Mekong Dengue Fever沸々と買い物欲がたぎる夏の夜・・・・といっても本とかCDとか小物ばかり。器の小ささがそのまま買うものにも如実に現れていることを知らされるamazonの購入履歴よ・・で基本的には本しか買わないんですけどほぼ唯一と言ってもいい新譜を待ちわびる存在がカンボジアンロックバンドのDengue Fever。昨年新譜がでたんでしばらくないだろうとか油断しつつも、もしかしたらブート盤とか出回ってるかも?とか思って検索かけたら 2009-07-07T22:15:10+09:00