ポッポおじさんの経営日記 https://ameblo.jp/poppo-k/ ポッポおじさんこと川邉哲也(株式会社大分からあげ社長)が経営者の目線で折々の出来事や活動について日記風に紹介しています。 ja-jp 一本の電話が開いたご縁 https://ameblo.jp/poppo-k/entry-12846023920.html およそ4年前の2020年9月7日、私は日経新聞大分支局に1本の電話を入れた。支局へはじめての電話だった。 「今日の日経MJの記事にとても感動したので電話しました!」 1面に特集で組まれたコンビニの24時間問題。その中にあった記者の論評に胸を打たれ、勢いで電話した。松尾支局長が丁寧に対応してくれた。これを書いた鈴木編集長(当時)は支局長の元同僚だった。 ここから縁が転がり始める! 直後に来社いただき、当社の歴史や理念、取り組んでいることなどの取材を受けた。 すると、なんと!! ↑2021.2.3 2024-03-27T17:24:16+09:00 労務管理のDX化 https://ameblo.jp/poppo-k/entry-12845499857.html 従業員数が400人近くなり、今後も増えることが予測され、労務管理のソフトを導入することに決めました。 このソフト導入により、入社書類、給与明細、年末調整などの膨大なペーパーのやり取りが解消されます。いわゆる「DX化」が進みます。 おもしろいことに、導入に向けてのヒアリングの中で、当社が創業以来構築してきた「自家製労務管理システム」のレベルの高さが判明しました。 したがって、導入するパッケージはソフト全体の一部に限られ、コストも最小限に抑えられました。 導入決定まで、ソフト会社から様々な提案(営 2024-03-23T14:36:46+09:00 なぜやった?釣銭なしキャンペーン! https://ameblo.jp/poppo-k/entry-12843617641.html 3月のひと月限定で「お釣りなしキャンペーン」なる企画を全店でやっております。当社では初めての試みでありますが、おそらく全国的にも珍しい企画だと思います。 これが予想以上に盛り上がっているのであります! お客様からの「すごい!」「おもしろい!」「うれしい!」の反応までなら想像できましたが・・・、「明日も来ます!」の声まで起きています! 「やった~~、ピッタリありました!」ファン(お客様)とのやり取りも盛り上がり、私たちが目指すお店の姿(ホームスイートショップ・温かい我が家のようなお店)に一役買っ 2024-03-08T19:09:43+09:00 高校の卒業式に来賓出席 https://ameblo.jp/poppo-k/entry-12842679662.html 本日は多くの県立高校の卒業式でした。昨年度より大分豊府高校の評議員を依頼されており、来賓として卒業式に出席しました。 コロナ対策もなくなり、マスクなしの通常の卒業式がようやく戻ってきました。吹奏楽の生演奏での入退場など、厳かな中にも華やかな素晴らしい卒業式でした。 式の中には「来賓挨拶」という次第が必ずあります。紹介されたら、一人一人立ち上がり一言述べるのですが、入学式も卒業式もほぼお決まりのフレーズを全員が繰り返します。 「卒業(入学)おめでとうございます」か「おめでとうございます」のどちら 2024-03-01T16:27:23+09:00 豊後大野市の農業青年と交流 https://ameblo.jp/poppo-k/entry-12841998385.html 2/22、豊後大野市の農業青年の会ZAC(ザック:ざっくばらんの略、正式名称は農業青年連絡協議会)の研修会に招かれ講演を行いました。 冒頭のアイスブレーキングの様子。とさかをつけて「ポッポおじさんです!」と落とし和ませ、話をはじめました。 私は商売人。その話を聞くのは農業者。どこに「接点」をつくっていくか?今回の講演のポイントだと思いました。 ・社会貢献と金儲けの関係性とは?・その事例としての「令和の商人道」・大分からあげ創業から探る新規事業のヒント・売上が絶対に上がる公式 このような流れで話 2024-02-25T12:41:15+09:00 ポッポおじさんの米油 https://ameblo.jp/poppo-k/entry-12840982237.html プライベイト・ブランド(PB)の米油が完成しました。全店舗と通販サイトで販売を開始します。 当社では創業間もない頃より、「米油」を使い続けています。非常に高価な油ですが、費用対効果で「効果が大きい」と判断しました。最高品質の米油のみを使い、からあげを揚げる!いわゆる当社の「こだわり」です。 どこにその効果があるのか?どこが優れているのか?ですが、商品の裏面に記載しています。 特に、1番目の「モヤっと感が軽減します」は、ご家庭で使ってみるとよくわかります。換気扇では吸い上げきれない油臭が室内 2024-02-17T20:49:54+09:00 鶏供養 https://ameblo.jp/poppo-k/entry-12839784166.html 昨日2/7、鶏供養を杵築市の妙経寺にて行いました。 創業して間もない頃より、この時期に毎年1回行っています。 約1時間、粛々とお経をあげていただきます。 ちなみに、「鶏供養」は「鳥供養」とも書きます。「鶏」はにわとりで、「鳥」は鳥全般です。chickenとbirdの方がわかりやすいかもしれません。 寒いお堂の中、(意味ほぼ不明な)お経をあげていただく中、思うのは鶏たちへの「感謝の念」です。「頂きます」という仏教用語の意味を毎年考える機会となっています。 「坦々と」続ける。 私自身、年齢を重 2024-02-08T12:13:37+09:00 ブログ1000回目に思うこと https://ameblo.jp/poppo-k/entry-12837990242.html 今日のブログで初投稿からちょうど1000回目の発信となりました。1回目が2009年9月20日ですから、足かけ15年になります。我ながらよく続いたと思います。 1000と言う数字で思い出すのは父からの商売上の教えです。「1000という数は注意しなければならない。この数の受注(仕事)は、力業(ちからわざ)でやると失敗する。前準備、段取りが重要。つまり頭脳戦だ!」 人は100個までなら目で数えられるが、1000個となると正確に数えることすらできません。1000にたどり着くまでにブチ切れる!1000とは 2024-01-25T18:41:45+09:00 日経新聞で紹介されました。 https://ameblo.jp/poppo-k/entry-12837211935.html 今日の日経新聞九州面にて、当社の取り組みを紹介していただきました。 3年前より始めた品切れ容認の経営戦略の紹介とその検証を記事にしていただきました。朝より多くの方から「読んだよ!素晴らしい記事だ!」の連絡をいただきました。当社の戦略を日経大分支局長の松尾さんが、読みやすく説得力のある内容に仕上げてくれました。 実は松尾支局長は、2年半前に廃棄率の公表と品切れ容認について記事にしてくれました。↓ 新聞社はじめマスコミ全般の特徴として、目新しい「はじめたこと」は書くが、その「検証」には積極的で 2024-01-19T17:49:10+09:00 全店に新年のあいさつに行きました。 https://ameblo.jp/poppo-k/entry-12836952613.html 1/8から今日1/17にまたがって、新年のあいさつに全33店を回りました。 ↑日田店の様子。このお店は365日、画像のように花が咲き誇っています。お客様が記念写真を撮って帰るそうです。70代のお花が大好きなファミリーさんが育ててくれています。 ↑佐伯市長島店の様子。こちらも1年中、店頭で季節のお花がお客様とファミリーの心を癒してくれています。このプランターもベテランファミリーさんが自発的にやってくれています。ありがたい限りです。 ↑は森町店(大分市)です。このお店は社内で 2024-01-17T17:09:55+09:00