いつも心に青空を♪ https://ameblo.jp/river0812/ 日々のつれづれなること書きつらねるつもりです。 ja-jp 気の使い方 https://ameblo.jp/river0812/entry-10165288643.html お客様へ提出するべき書類が、大幅に遅れてしまった。原因は、私の怠慢。お客様からは「未提出だけど?」のメール。あわてて、遅くなってすみません、と電話したところ、「提出するを知らなかったのかと思って、、、」との一言。私なら「忘れているのかと思った」というと思う。お客様も多分、心の中ではそう思っているに違いないと思うのだけど、逃げ道を用意してくれるような言い方に、感銘を受けた。これからは、絶対遅れないように。もし事情があって遅れるときは、一言断りを入れよう。。。他人は「期限厳守」といっておきながら、自 2008-11-15T22:49:26+09:00 IN FILL(インフィル・満ちたりた空間) https://ameblo.jp/river0812/entry-10141787037.html 雑誌MODEN LIVING主催のトークイベントに行ってきた。お目当ては、マジシャンの前田知洋さんだったのだけど、チームインフィルのメンバの方方のお話もわかりやすく、楽しく、興味深いものだった。空間を満たすものとして、インテリアだったり、人だったり、音楽だったり、食卓(食べ物)だったり、心地よい空間を満たすものとしての提案をしているのが、MODEN LIVINGという雑誌。前田さんの「友達はお店に売ってないから」キムさんの「気持ちよく売りたいし、買いたい」下田さん(MODEN LIVINGの編集 2008-09-20T23:28:08+09:00 江戸のオートクチュール 小袖展 https://ameblo.jp/river0812/entry-10139646078.html パンフレットにのっていた小袖が清清さに惹かれて、行ってみたいと思っていた。江戸時代中期~後期の小袖だから、色褪せてたり、摺り切れている部分もあったりしてたけどね。色の表現が「萌葱」「浅葱」「紅」「藍」「紺」など、日本語での色の表現が印象的だった。「紅」とあっても、色あせているせいか、「色あせたオレンジ?」と思う色だったり。(でも、昭和7年くらいに復元したのを見たら、いわゆる「紅」の色だったから、褪せてしまったんだな)「紫」も赤の色のつよい「紫(赤紫)」だったりして、微妙な色合いってあるんだなと思 2008-09-15T19:10:43+09:00 記憶にない? https://ameblo.jp/river0812/entry-10136530834.html 職場の新しいメンバの歓迎会にて。飲みすぎた新人さん、会が終わった後、吐いてしまった。お手洗いまでたとどりつけなくて、床にぶちまけた状態に。お店の人に雑巾を借りに行ったら、お店の人自ら、掃除してくれた。なんでも、ノロウィルスが流行したとき、吐しゃ物から感染したらしく、お店ではちゃんと消毒するよう指導を受けたらしい。あとかたもなく、掃除してくれたお店の人に大感謝!くだんの新人さんは、「吐く」体質らしく、まだ吐きたりないからお手洗いに行くということで、いったん解散することに。(それほど遅い時間でもなか 2008-09-07T19:53:04+09:00 書の名宝展 https://ameblo.jp/river0812/entry-10133495775.html 日中平和友好条約締結30周年記念、江戸東京博物館会館15周年記念特別展(な、長い。。。)北京故宮の書が展示されるというので、見行った。「蘭亭序(らんていのじょ)」が今回の目玉。高校時代に書道の授業をとっていたときに聞いたことあったことを思い出し、実物を見るのもいいかもと思ったからだ。「蘭亭序(らんていのじょ)」は王義之が書いたものらしいけど、実物は残っていなくて、他の人が複製したものが現存しているそうな。知らなかった~。たくさんあるうち、できのよい(!?)ものが「八柱」らしく、第1本が虞世南、第 2008-08-30T22:01:03+09:00 むむずかしい https://ameblo.jp/river0812/entry-10082088574.html 今日は、日経新聞社主催の家計プロジェクトスペシャルセミナーに行ってきた。おめあては、基調講演の川本裕子氏。アカデミックな内容なのだと思うけれど、いかんせん、むずかしかった。参加者は、50代~とおぼしき男性が多かったから、あえて格調高い感じで話をされたのかもしれない。<講演概要>”家計に経営の視点をとりいれよう”●メッセージ 少子高齢化、グローバル化、不透明な世の中で、 受身ではなく、現実を見極め、よく考えよう。 リスクをコントロールしよう。 客観的な事実認識etcのために、企業経営、ファイナンス 2008-03-22T23:37:06+09:00 クセをつける https://ameblo.jp/river0812/entry-10081035022.html 勝間和代さんの「ビジネス思考力養成セミナー」を受講しました。内容は大きく3つ。(1)データ収集  ・最初に仮説をたてる(仮説→実験→検証の繰り返し)  ・MECEを意識する  ・公開情報、官庁情報、業界団体からの情報など(2)データ分析  定量分析  定性分析(3)分析をまとめる、プレゼンする  ・わかったこと、わからないことをはっきりさせる  ・演繹法と帰納法  ・空、雨、傘個人的に目から鱗だったのが、以下の3つ。 ・間違った問題は解けない(問題設定を正しくする)。 ・どうしてMECEの考え方 2008-03-18T23:32:54+09:00 おでんよ、お前もか。。。 https://ameblo.jp/river0812/entry-10067860659.html 原料高とか、値上げとか、ニュースにとりざたされているけど、あまり実感のなかった私。今日、たまに利用するおでんのパックを購入したら、なんだか、以前食べたときと比べて具が少ないことにきづいた。例えば、以前は2個入っていた大根が1個になっていて、しかも、小さめとか。はーーーっなるほどね、自分が気付かなかっただけで、すでに身の回りでは影響が出ていたのね。実感した今日の夕食であった。#風が強かったけど、そのせいなのか、 星が綺麗に見えた(気がする)。  ハワイ島で見た星を思い出した。 2008-01-24T23:52:26+09:00 1月のお料理(和食) https://ameblo.jp/river0812/entry-10066987494.html 2008年1月のお料理(和食)1.うにといくらの大根ラビオリ オードブル風で洒落た感じのお料理。 よくみる「うに」は色がきつい黄色というか黄土色だなと思っていたが、 先生が入手された「うに」は北海道直送とかで、 色が落ち着いた色合いで、自然な感じでおいしそう。2.彩りなますの胡麻酢あえ 大根、人参、水菜、干し椎茸、木耳(きくらげ)、油揚げと、 野菜が多くて嬉しい1品。 これなら、手軽につくれそう。 練り胡麻の風味が効いていて、おいしかった。 柚子味噌も入っていて隠し味になっていたのかな。3.イカ 2008-01-20T21:25:41+09:00 扁桃炎 https://ameblo.jp/river0812/amemberentry-10062838303.html アメンバー限定公開記事です。 2007-12-29T22:57:24+09:00