新時代の黒字経営術 明日からのビジネスをやりなおそう! https://ameblo.jp/sadauchi/ 終身雇用なき新時代のビジネスマンがどのように自分の強みを見つけ、稼いでいく力を身に付けていけるのかを、起業と事業再編の専門的な見地からアドバイスをして充実した人生を歩んでいただきます。 ja-jp AIがビジネスチャンス https://ameblo.jp/sadauchi/entry-12307136414.html 久しぶりの投稿になってしましました。私事ですが、8月は連続の出張、あっという間に夏を感じることなく、気がついたら秋の訪れを感じています。 この8月は、将来、世の中で活躍できる専門家を育成する仕事、9月からは再び企業のご支援の仕事に戻り、忙しい日々は終わりが見えません。 このような環境下に使命感と感謝を感じております。ありがたいことです。 さて、最近コンピュータの技術革新、いわゆる”AI(人口知能)でなくなる仕事”が盛んに叫ばれているようです。会計事務所の職員銀行融資担当レジ係り訪問販売員  等々 2017-09-03T06:00:00+09:00 病は気から https://ameblo.jp/sadauchi/entry-12276330533.html  私には、学生時代の数年の堕落した生活により(恥ずかしいのですが・・・)、右頬に膿のようなものができて、ずっと取れないで悩んでいた時期があります。20~23歳の頃だったでしょうか。原因不明でこれはとれるのかすっと不安でした。 「不潔にしているからかな?」、物理的な原因ばかりを考えていました。 その後、会社に就職して生活のリズムが一変することになります。毎日規則正しく朝起きて、超多忙な仕事に追われ、汗をかきながらの肉体労働の毎日が始まりました。 驚きです!!会社に入って間もなく、気がついたら顔の膿 2017-05-20T13:44:51+09:00 「伝えること」と「伝わること」は全然違う!! https://ameblo.jp/sadauchi/entry-12274558278.html 最近、子供のために取り始めた「小学生新聞」に私がはまっています。なぜって?「精神年齢が低いから・・・?」お恥ずかしいですが、その通りです。 でも、もう一つ、大きな理由があります。それは、とても読みやすいから、ついつい読み込んでしまうのです。 そこで、なぜ読みやすいのかよく研究してみました小学生でもわかるように、わかりやすい言葉を活用し、説明内容が丁寧専門用語や横文字が一切使われていない写真やポンチ絵が多用されていて、説明の補足をしてくれている文字のフォントが大きく、かつ、行間が適切に空いていて、 2017-05-15T06:30:42+09:00 優先順位の原則 https://ameblo.jp/sadauchi/entry-12269448027.html 先日、ピーター・ドラッガーのプロフェッショナルの条件を読み返してみました。私にとって久しぶりの仕入活動の一環です。 書籍の内容はアメリカンチックな表現のためか、少し私にはわかりづらい記述が多く、読み続けていくとすぐに眠気が発生してしまいます。しかし、内容面では、人生の法則というか自己実現を図るための内容が満載でした。 その中で特に私が「目から鱗」となり、とても惹きつけられた内容がありました。それは「優先順位の法則」です以下が「優先順位の法則」の内容です ”優先順位と劣後順位に関して重要なことは、 2017-05-01T05:30:00+09:00 忙しいときだからこそ動く https://ameblo.jp/sadauchi/entry-12269320976.html これから6月~8月、とても過密なスケジュールに入ります。お盆も土日も関係なく、稼働することになります。本当にありがたいことです。 こんなとき、ついつい間違った思考をしてしまいます。「今の仕事をやることで、満足してしまう」という感違いです。これは「これ以上できない」と自分で勝手に制限をつけてしまうことにつながります。私がついつい勘違いして行っていることに、新たな仕事の依頼を断ってしまうこと新しい仕入れをしないこと営業を行う時間をつくらないことここしばらくこんな活動をしていた自分に気づきました。こう 2017-04-27T06:00:00+09:00 感謝の言葉 https://ameblo.jp/sadauchi/entry-12268728655.html 何年ぶりでしょうか。久しぶりの投稿となります。 昨日、訪問した企業様から、感謝の言葉をいただきました。「打尾さんを始め、いろんな方のおかげで銀行の資金繰りの時間が大きく減ったことで仕事に集中する時間が増えて、業務を拡大することが出来た」と。 私にとってとても嬉しい”褒め言葉”でした。この仕事をやってて本当に良かったと思える瞬間です。 こちらの企業様は、ここ数年で急速的に業績を伸ばしておられます。要因には、「支援をきっかけに良い巡り合わせに出会い、人間関係がどんどんつながることで、仕事の紹介が増え 2017-04-25T06:39:45+09:00 目標を掲げましょう https://ameblo.jp/sadauchi/entry-11743641858.html 新年あけましておめでとうございます。皆さんは、しっかり正月から飲みましたか。やっぱ正月はいいものですね。飲んでも許されるから・・・(笑)さて、皆さんは新年の目標は立てていますか?めんどくさい気もしますね。でも自分との約束って案外、とても大事なんですね。社長などの経営者の方はもちろん、サラリーマンの方にとってもとても重要です。会社で立てさせられると思いますが、会社での目標と併せ、自分自身の目標も立てる事が、みそです。目標はいつも頭で考えているという人がいますが、それは行動力があるスーパービジネスマ 2014-01-06T05:30:20+09:00 慣性の法則 https://ameblo.jp/sadauchi/entry-11671726348.html 久しぶりの投稿になりました。今日のテーマは、物理学のお話ではありません。組織論のお話しをしたいと思います。冒頭の「慣性の法則」とは、ご存じ「ニュートン力学の第一法則」のことですね。この法則の意味は、「止まっている物体はさらに止まり続けようとする」逆に言うならば「動いている物体は、さらに動き続けようとする」という定義でしたね。『えっ~これって人の心と一緒じゃないか』私はふと気づいてしまったのです。元来、なまくらで“超ぐ~たら”な私、20代~30代の休日の過ごし方といったら、とても人様に言えないおぞ 2013-11-06T05:30:23+09:00 妄想のすすめ https://ameblo.jp/sadauchi/entry-11614137891.html 私が小学生の時に、深夜に「プロ野球ニュース」という番組がフジテレビで放映されていました。プロ野球大好きの私は、いつも見ていたものです。その中でストーブリーグの時期、つまり冬場のネタがない時期に企画されていたものの一つに「わが故郷」というコーナーがありました。これはスター選手になったプロ野球選手が、自分の故郷に帰って、小さな時に過ごした小中学校や地元の懐かしい場所を回遊して、しみじみ語るコーナーでした。このコーナーは、わりとおたくだった自分に大きな影響を与えてくれました。「おれも大人になったら、地 2013-09-16T06:00:06+09:00 ビジネスマンの信条 https://ameblo.jp/sadauchi/entry-11589874639.html いや~群馬は暑すぎますね。いつまで続くのでしょうかこの暑さはまったく!!暑中お見舞い申し上げます。さて、私はひとつだけとても大事だと思っていることがあります。それは外部の環境が変わったときに、逃げ道を持っているかどうかということです。例えば、会社の経営が厳しくリストラ勧告を受けた時、会社の上司が変わる時、配属が変わる時などに、自身の選択肢を持っているかどうかということが、今後の人生にとても大きな影響を与えるということです。その時に会社にしがみつかないで、それではさようならと言えるかどうかで人生が 2013-08-12T06:00:00+09:00