関ヶ原トーナメント https://ameblo.jp/sekigahara/ 第2回関ヶ原トーナメントの様子をお知らせします。 ja-jp 準決勝戦、始まる。 https://ameblo.jp/sekigahara/entry-10019606168.html 【概略】庭猟師殿が東軍。私が西軍。結論から言うと、東軍が10ターン投了で西軍の勝ち。序盤に東軍の進出が少し遅れた隙に、石田・小西隊が強行軍で岐阜城に突入。岐阜をあきらめた東軍は大垣城を迂回して近江進出を図る。しんがりの池田隊が宇喜多・立花隊に撃破されたものの、黒田、細川両隊で長浜城を落とし、佐和山城を包囲。天候悪化で宇喜多隊は近江に入ったあたりで停止。この間に清洲を守っていた福島隊が守備隊だけとなった大垣城を攻めるが、何と田中吉政が裏切って大垣城守備隊となる。ここで6ターン終了。両軍とも勝利宣 2006-11-08T20:59:37+09:00 羽田氏、増山氏を破る! https://ameblo.jp/sekigahara/entry-10018337047.html 先日行われた「関が原トーナメント」は、前回優勝者羽田氏の勝利という形で終了しました。詳細については後日記すものといたします。 2006-10-14T20:29:16+09:00 尾崎氏vs栗山氏 https://ameblo.jp/sekigahara/entry-10015957578.html 尾崎氏と栗山氏は、二日に渡り戦われました。尾崎氏が勝利しました。【序盤戦】 第1ターン後半に、織田秀信撃破、竹ケ鼻落城。島津が岐阜城にこもるも東軍は戦意好調で第2ターン前半から攻略開始して後半には落城。小西隊が岐阜城の裏から進入を図るが、待ち構えた池田隊の偵察範囲に入ったところで東軍は移動をストップさせ、さらに小西、石田両隊の戦意を見て、包囲されない位置に退却。こうすると西軍は突っ込めない。 よくあるペースで淡々と第6ターンまで進行。東軍は前田調略2枚、中立1枚と福島調略2枚を抑えて西軍のブラフ 2006-08-18T07:39:53+09:00 小池氏vs春日氏 https://ameblo.jp/sekigahara/entry-10015957541.html 二回にわたって行われた第二回戦は小池氏の勝利で終わりました。 序盤~第6ターン織田秀信出陣せず。岐阜城攻城戦決行。損耗部隊を夜間撤退させて士気向上しつつ入れ替わり立ち代わり5ターンかけてやっと落城。いつ逆撃を食うかずっと冷や汗ものだったがなんとか潜り抜ける。宇都宮の部隊は秀忠を江戸に待機させて10部隊を中山道へ。なんとなく重ねてしまった結城・榊原の武将カードが後々悔やまれた。家康は第5ターンに出発。北陸道では丹羽長重を中立化の後調略。大谷隊の気配近づく。持ってるのかなぁ。。。キラーカード「前田中 2006-08-18T07:37:25+09:00 春日vs小池戦(一日では勝負つかず) https://ameblo.jp/sekigahara/entry-10015027834.html 第二回戦の、春日vs小池戦が戦われました。長時間にわたる戦いでしたが、時間切れとなり、次回持ち越しとなりました。来月以降、続きは行われます。 2006-07-24T08:47:36+09:00 大久保vs増山戦 https://ameblo.jp/sekigahara/entry-10015027805.html 第一回戦の最終戦。大久保vs増山戦である。増山氏の勝利で終わりました。 第1ターン西軍が織田秀信の恩賞5枚を密報2で確認した所、すかさず東軍が西軍の手札に密報3を使用。西軍手札4枚の内、筒井定次の調略と2枚の東軍用カードが確認される微妙な展開。おかげで西軍は、残る1枚、島津の援軍を使えない状況へ。盤上では、いきなりの雨の中、戦意2を引いた織田秀信は意気揚揚と出陣して帰らぬ人に… 第2ターン晴天の下、東軍は福島、黒田両隊が岐阜城に接敵。これに対し西軍も島津、小西隊を岐阜へ入城させて徹底抗戦の構え。 2006-07-24T08:45:16+09:00 栗山vs岩永(前回からの引き続き) https://ameblo.jp/sekigahara/entry-10015027770.html 前回決着がつかなかった両者の戦いは、栗山氏の勝利で終わりました。 対戦年月日:平成18年6月25日、7月23日担当陣営、東軍:岩永、西軍:栗山勝利陣営:西軍ゲーム展開:史実通りに、岐阜城を飛び出した織田秀信は東軍に補足され討ち死。それを見た西軍は、岐阜城へ島津隊を走らせるが、目前で『小大名の調略』で生き残りの織田部隊が裏切り。歯噛しながら離脱。東軍は揖斐川を目指して、部隊を進めるが低戦意と悪天候により捗らない。西軍は島津隊が走り回り、黒田・曽根・黒野の各城を攻略。石田隊も揖斐川を越えて福束城を攻 2006-07-24T08:42:47+09:00 決着付かず、次回に持ち越し。 https://ameblo.jp/sekigahara/entry-10014027332.html 昨日の例会では、もう1卓「関ヶ原トーナメント」がプレイされていました。残念ながら、勝負は次回以降に持ち越しとなりました。レボートは、最終結果がでてから、お送りします。 2006-06-26T06:13:15+09:00 大阪より、参加者来る。 https://ameblo.jp/sekigahara/entry-10014027320.html 昨日の例会には、大阪から2名の参加者がいらっしゃいました。そのうち一人は、関ヶ原トーナメント参加者です。速報。 東軍(小池)VS西軍(北橋)戦は、6ターンに東軍のサドンデス勝利となりました。なお、詳細については、後日アップします。詳細名前=自称”エース”=北橋吉都備考=・織田秀信がきちんと出陣したか第1ターン後半、前田進軍、中立チェックから丹羽裏切り、秀信出陣討ち死に、小大名の調略により岐阜城陥落。秀頼出陣のカードを持っていたが、いきなり増田内応の噂を出されしょっぱなから夢を打ち砕かれる…。毛 2006-06-26T06:10:17+09:00 第2回戦 始まる。 https://ameblo.jp/sekigahara/entry-10013527912.html 昨日は、第2回戦、紫藤氏vs宮川氏が行なわれました。結果は東軍武将の前田利長の裏切り(2ターン)で、東軍の戦意喪失により、ゲーム終了。好試合が期待されただけに、残念な結果となりました。 2006-06-12T06:46:03+09:00