下北沢自動車学校・教習生のブログ https://ameblo.jp/shimokitazawadriving/ 下北沢自動車学校の教習生&卒業生が教習の様子や卒業後のドライブの様子を書いています。 ja-jp ナンバープレートの交換 https://ameblo.jp/shimokitazawadriving/entry-12709245257.html  こんにちは、元アラフォー教習生です。現在、ジャストフィフティですが、毎日のように元気に運転しています。 最近、豊島区から大田区に引っ越しました。前回引っ越した時は独立したばかりで平日に動けなかったため、ディーラーにナンバー変更の手続きをお願いしてしまったのですが、今回は頑張って自力でやりました。と言っても、住民票と車検証と免許を持って軽自動車検査協会の最寄りの支所に行くだけ。私の場合は品川ナンバーに変わるため、東京主管事務所に行きました。あっという間に新しいナンバープレートを頂き、交換して帰り 2021-11-09T22:52:39+09:00 久しぶりの更新 https://ameblo.jp/shimokitazawadriving/entry-12663932556.html  前回の更新から1年経ってしまいましたが、学校のホームページやブログの更新もないし、今どうなっているのやら。 昨年は車検、今年は1年点検を受け、車のコンディションも良好で、最近は仕事関係・趣味関係・買物など週に2~3回運転しています。それにしても、勤めを辞めて独立したら車に乗る時間は減るかと思いきや、都内から横浜や湘南方面に出掛ける事が増え、先日車購入6年を迎えて75000キロを突破してしまいました。そして、世間はEV化に向けてまっしぐらで、自動運転など各メーカーとも開発に余念がないようです。  2021-03-22T17:44:50+09:00 都内の運転 https://ameblo.jp/shimokitazawadriving/entry-12564167135.html  今更気が付いたのですが、2009年12月末に免許を取得したので、なんと10年が経過していました(笑)。 車も間もなく2回目の車検を迎えます。車大好きな方はポンポン買い替えるのでしょうが、私はコストパフォーマンスを最優先しているので、軽自動車税が最も安い時期に買ったこの車は手放さずに大事に乗り切ります。既に走行距離は6万キロを超え、かつての軽自動車ならもう限界とか言われていた距離数ですが、今の車ならまだまだイケそうです。 さて、都内に住んでいますので、当然ながら都内の道を運転していますが、一つ分 2020-01-02T23:21:09+09:00 新生活開始! https://ameblo.jp/shimokitazawadriving/entry-12446978083.html  昨年の秋、長年お世話になった職場を円満退職し、都内で新生活が始まりました。 在宅の仕事がメインですが、週に2~3度車で出かけるため、走行距離も5万キロを超えました。しかも、今住んでいるところは道が狭いので、自宅の近くの駐車場まで行くのもスリル満点です。しかし、下北沢自動車学校での教習でしっかり鍛えられたので、何の不安もありません。運転免許センターで受験し免許を取得するということは、運転の実力がしっかりと身に付き、夜道も狭い道も関係なく自信をもって走れるのです。 一般的な教習所で運転免許を習得し 2019-03-15T00:24:03+09:00 職場の後輩たちが…… https://ameblo.jp/shimokitazawadriving/entry-12397496393.html  マイカーを保有して三年半、走行距離も4万キロを超えてきました。 通勤だけならこの半分も行かないのですが、通勤先からそのまま趣味のライブ観賞(ジャズが中心です)に向かったりするので、そこそこの距離になりました。最近は遠出をしないので、そろそろどこか行きたいなと思っているのですが。 さて、最近職場の後輩が3人ほどまとめて教習に行き始めました。私は今神奈川でも大分南の方に勤務しているので、彼らが免許を取る話をしていた時も「下北沢に凄く言い教習所があるよ!」とは言えず(笑)、3人は近くの教習所に通って 2018-08-13T00:32:38+09:00 間もなく車検 https://ameblo.jp/shimokitazawadriving/entry-12346469770.html 私は3年前の3月に車を購入したので、間もなく車検です。私は来月に1週間ほど出張があるので、その間に出してきます。車検の際にはいくつか必要なものがありますが、中でも納税証明書は紛失される方もいるようですね。普通車の場合はオンラインで確認できるそうですが、納税後にシステムに反映されるのに多少時間がかかるそうですので、直近に納付した場合は注意が必要です。軽自動車の納税証明は、電子化されていませんので、紛失したら再交付の手続きが必要です。どちらにしろ、面倒を避けるためにも、納税したら証明書を直ぐに車検証 2018-01-22T10:50:07+09:00 あけましておめでとうございます。 https://ameblo.jp/shimokitazawadriving/entry-12341441857.html  久しぶりの更新ですが、教習生の皆様は免許取得に向けて実技に学科に頑張っている事と思います。 私も愛車を購入して間もなく3年、走行距離も35000kmを超えました。思えば2009年の冬、免許取得後は車に慣れるためにひたすら実家の車を借りて無駄にドライブをしまくりましたが、3年前に転勤で車通勤を決めた後は本当に世界が広がりました。都内にいた時にどこに行くにも電車移動だった自分には考えられないほど、どこかに行く時には道と駐車場を調べるようになりました。 「車はお金がかかるもの」と考えて免許も取らず車 2018-01-03T12:27:28+09:00 高速道路にて https://ameblo.jp/shimokitazawadriving/entry-12323493397.html 最近は残業が多くなり、その後で夜のジャズライブを見に行くのが楽しみである私は必然的に高速道路の利用が多くなっています。しかしながら、教習では高速道路について学ぶ機会がありませんので、高速道路を走る上での注意点やマナーは自分で勉強する必要があります。以下はどらぷらにまとめられていたものですが、是非ご一読をお勧めします。 安全な速度で運転を!十分な車間距離をとる!割り込みをしない!脇見運転をしない!駐停車しない!路肩通行をしない!「追越車線」は空けておく!高速道路は一方通行!渋滞後尾では後続車に合図 2017-10-28T09:55:28+09:00 運転する上で最も大切なこと https://ameblo.jp/shimokitazawadriving/entry-12253712703.html 「運転する上で最も大切なこと」って、何だと思いますか? 車の整備状況とか、交通法規の遵守とか、歩行者への気配りとか、人によって答えは様々だと思います。もちろん、先に挙げたものはどれも大切なものには違いありません。 私は「余裕」だと思っています。 休息を十分に取り、体調も万全。自分の運転技術に無理のない経路を選択し、かつ目的地までの時間も十分にある。路上に出れば、車間も十分にとり、安全確認も十分に行う。こうした様々な「余裕」こそが安全運転に繋がるのだと思います。運転技術は下北沢自動車学校の教習を通 2017-03-06T00:03:53+09:00 教習後が勝負! https://ameblo.jp/shimokitazawadriving/entry-12249452574.html  先日、趣味でやっているバンドの本番が終わった後、先輩を家に送った時の事でした。しばらく運転していたら、突然先輩が頷きはじめ、一言言いました。「アラフォーくん、運転上手くなったね~」 そういえば、前回その先輩を私が送っていた頃は、まだ東京に住んでいたので運転なんかほとんどしていなくて、たまに実家の車を借りていたはず。しかし、ここ2年は自分の車で通勤したり出かけたりとほぼ毎日運転していたので、運転にも慣れたのでしょう。 下北沢自動車学校で運転を習得すれば、かなり運転が上手い状態で免許を取得できると 2017-02-20T00:26:14+09:00