アンジュのブログ https://ameblo.jp/studio-to2/ ヴァイオリニスト斎藤アンジュ玉藻の徒然草 ja-jp 出会い https://ameblo.jp/studio-to2/entry-12759037544.html  出会いから始まる事今年は大きな出会いが訪れています。又これからも訪れそうです。最初にこの春ザルツブルグで出会った女性指揮者:エリザベート・フックスさん 彼女はザルツブルク・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者、子供音楽祭の芸術監督で「オーストリアで最も優れたオーケストラ指揮者」と言われています。彼女は指揮者ですが数学の学位も持っているという珍しい経歴です。アルプスの峰に広がる芝生の上でランチを共にしながら音楽の世界情勢、現代社会に必要な音楽をどう広めて行くか。等々お話が尽きませんでした。自ら 2022-08-16T01:21:14+09:00 音楽で脳の形が変わる https://ameblo.jp/studio-to2/entry-12757568266.html 音楽が脳に与える影響は想像以上に大きかった ここ数年脳科学の研究に力を入れています。ザルツブルグやドイツ各地で演奏している時脳科学者の方とお知り合いになるチャンスがあり、様々な切り口から研究を進めています。 日本の塚田稔博士とのお付き合いも随分長くなりますが今もこれからの研究のステップアップを考えています。サルディーニャでの脳科学学会もごいっしょさせていただきました。 現在科学的に立証されていることはとても多く、日に日にその数は増し 2022-08-07T22:48:50+09:00 YouTube エーデルワイス ザルツブルクの美しい景色と共に https://ameblo.jp/studio-to2/entry-12605445107.html 夏に演奏する予定だったザルツブルクの美しい街並みとエーデルワイスの響きをお聞きくださいませ 2020-06-19T23:48:18+09:00 バッハ無伴奏ヴァイオリンパルティータ1番YouTube https://ameblo.jp/studio-to2/entry-12601862637.html バッハ無伴奏ヴァイオリンパルティータ1番 YouTube にアップしました!ヨーロッパの美しい画像と解説も共にお楽しみくださいませ♬ 2020-06-04T20:24:14+09:00 Stay at Home で学んだ日本の繊細な心 https://ameblo.jp/studio-to2/entry-12593219556.html コロナウィルス被害のためほとんどのコンサートが中止や延期になりました。私の春からのヨーロッパ公演もすべて中止となり、東京の家にこもりきりの毎日です。家にこもっていると体も頭も固まってしまいますね。ドイツの文化大臣が“音楽は生命維持のための必需品”と声明を出しました。そうです、こんな時こそお家で音楽を聴いていただきたいのです。そこでStay at Home Concert をYouTubeでお届けしようと思い立ちました。ご家庭で皆さんで楽しんでいただける音楽を次々とアップして行くつもりです。どんな 2020-04-29T13:20:30+09:00 東日本大震災9周年 https://ameblo.jp/studio-to2/entry-12581488797.html 今日は東日本大震災9周年です。直後に訪れた東北石巻はこの世のものと思えない光景で、言葉も出ないほどでした。避難所に案内された私は何がこの中でできるか、冷静な自分を何とか取り戻し、救助に当たっている方々と相談しました。そうだ私はヴァイオリニストだ。「よかったら何か弾いてください」と言われ、静かに静かに思いつく曲を弾きました。バッハ、モーツァルト、童謡、民謡・・・皆うなだれて座っていましたが小さなお孫さんを抱いたおばあさんがこちらを見てお辞儀をしてくれました。この子の親は行方不明、と後から語ってくれ 2020-03-11T22:32:09+09:00 音楽のメッセージで広がる各国の絆 https://ameblo.jp/studio-to2/entry-12579729561.html 東北大震災の犠牲者を慰め、東北地方の美しさ、又人々の温かい心を世界中の人に知っていただきたいと私は新曲の開発をしています。その一つ「松島ファンタジー」に思わぬところで再会しました。この曲は何年か前ウィーンで、東北にオーストリアからたくさんのチャリティを頂いたことに対するお礼のコンサートをさせていただいた時に友人の作曲家エーレンフェルナーさんに作っていただいた曲です。私は何曲かオーストリアの曲を弾いた後この「松島ファンタジー」を弾きました。するとホール中が熱狂の嵐に包まれ涙を流す人もいました。あれ 2020-03-04T18:48:19+09:00 モーツアルトがなぜ癒しのトップなのか https://ameblo.jp/studio-to2/entry-12568542607.html このところモーツァルトの研究に明け暮れています。音楽と人間の脳の関係を研究し始めて、改めて音楽の力の大きさに驚きを覚える毎日です。とりわけモーツアルトの美については魔力のようなものを感じます。この春出版予定の「音楽は脳になにができるか」(仮題)の一節でなぜモーツァルトが癒しの音楽のトップなのかという項目があり、共著の脳科学者、塚田稔先生は科学者の立場から、私はヴァイオリニストの立場から解明するというコーナーがあります。私はモーツァルトの背景からそのなぞに挑みます。~モーツァルトの音楽には魔法の 2020-01-20T23:36:00+09:00 脳に起る変化「音楽が脳に何ができるか」 https://ameblo.jp/studio-to2/entry-12507982777.html 音楽が人の体や脳にいい影響を与えているという事は最近の科学でどんどん証明されています。ザルツブルグの病院でどの病室でも音楽を聴く事ができるようにしたら、痛み止めの処方が少なくなった、という事実が報告されています。鬱病やうつ気味の人にも前向きな考えができるようになったり、又免疫力が上がるという実験結果も出ています。その研究を専門に行っている研究室もドイツにあります。芸術に費用をかけている国ほど自殺率が少ないというデータもあり、音楽は私達の生活に必需品だと立証されています。しかし日本において、なかな 2019-08-17T16:03:40+09:00 全ての人に音楽を ~音楽のお見舞い~ https://ameblo.jp/studio-to2/entry-12507593577.html 音楽のお見舞い音楽が体にいい影響を与えるということは最近どんどん立証されています。ザルツブルグ大学医学部付属病院では様々な試みを始めており、3000床ある入院患者さんにいつでも音楽を聴かせたところ痛み止めの処方が減ってきた、との報告があります。ご病気の方こそいい音楽を聞いていただきたいと思うのですが、なかなかコンサートに行かれません。又病状によっては音楽家が病室に入れないこともあります。そこでスマホひとつあればいつでもどこでも聴く事ができるYouTubeコンサートを思いつきました。コンサートの様 2019-08-16T20:39:32+09:00