通背拳 円通会 https://ameblo.jp/tongbei/ 国際五行通背拳協会 関西支部 円通会 です。 ja-jp 2024/01/01 https://ameblo.jp/tongbei/entry-12834905844.html 皆様あけましておめでとうございます🎊本年も宜しくお願い致します。新年初めの投稿は、いわゆる中段突きで通背拳で言うところの鑚拳です。全体のバランスや股関節と肩甲骨との協調、下丹田と中丹田との連動など様々な注意点が有りますが、意外と忘れがちなのが脇の力の使い方です。脇が甘いと人生も武術も遅れをとるので要注意です❗️ 2024-01-01T20:25:02+09:00 2023/11/22 https://ameblo.jp/tongbei/entry-12829708363.html 先日久しぶりに東京に出稽古に行って、感慨深ったのが自分の動きは相手に対して遠慮がちだったなあと思った事でした!兄弟子と三環砲の対練をした時に、当たり前ですが相手の技は私に十分なプレッシャーを与えるが、自分の技は相手に余りプレッシャーを与えていない事に気づきました。自分なりに、かなり稽古をして挑んだはずがおかしいなあと考え込んでいると、動きが小さいネ!と先輩が指摘してくれました。この時ああそうか❗️と合点がいきました。普段は一人稽古で、相手をイメージして練習していますが、実際に相手を付けて、さらに 2023-11-22T22:45:45+09:00 2023/10/09 https://ameblo.jp/tongbei/entry-12823776344.html 先日は白蛇弄風(はくじゃろうふう)を稽古しました。弄風という言葉はあまり聞き慣れない言葉ですが、簡単に言うと蛇がとぐろを巻くように腕を旋回させます。どういう風に旋回させるかは下の写真から想像して下さい。😅見た目は単純な動きですが応用範囲の広い技なのです! 2023-10-09T09:14:20+09:00 2023/09/05 https://ameblo.jp/tongbei/entry-12819166928.html 今回の稽古は生徒さん二人で通背拳の基本の対練の三環砲を練習してもらいました。攻撃側は劈、拍、鑽の三つの技法を繰り返し、受け側は穿と反伸方で受けて、攻防の基本的な間合いやタイミングなどを学んで行きます。 2023-09-05T10:20:21+09:00 伸スワイショウ2 https://ameblo.jp/tongbei/entry-12815847385.html 前回は足を肩幅に広げて行いましたが、今回は虚歩で両手を前後に振って行います。前回は前後の両腕のタイミングが同じでしてが、今回は片腕づつ前後反対のタイミングなので全身の繋がりを意識して行います。 2023-08-11T20:39:01+09:00 伸スワイショウ https://ameblo.jp/tongbei/entry-12811413132.html 普通のスワイショウは足を肩幅位に広げで立って左右に腕を振りますが、伸(シン)スワイショウは①まずは肩幅に足を広げて立ちます。②両手を揃えて前後に振ります。③②の時に前後に伸び切った時に指を伸ばすと同時に筋や腱も伸びているイメージを持ちます。非常にシンプルですが、これを毎日1000回位15分位やると体幹と両腕が繋がる感覚が出て来て五行掌の威力もアップします。 2023-07-09T21:49:25+09:00 2023/06/23 https://ameblo.jp/tongbei/entry-12809163932.html 先週は相手の外側に出る稽古をしました。引手から相手の外側に出るように手先と爪先を相手の中心を取りながら進んでいきます! 2023-06-23T21:19:53+09:00 2023/03/21 https://ameblo.jp/tongbei/entry-12794788436.html 久しぶりの投稿です!😃最近生徒さんとの稽古の時によく思うのが、僕は相手のポテンシャルを上手く引き出しているだろうか?という事です。上達は本人の努力がもちろん大切ですが、指導者の導き方も大切だと思います。基本功がある程度出来てからで無いと、通背拳の技の醍醐味は本人が体感するのが難しいのですが、ふと気がつけば生徒さんが習いたい技よりも、僕自身が伝えたい技や検証をしたい技の教授の時間の方が多い時が有ります。😅反省!、、、 2023-03-21T18:53:17+09:00 2021/12/11 https://ameblo.jp/tongbei/entry-12715139449.html 兄弟子に自分の苦手な動作を教わって、暫く稽古して少しは上達したと思い、その動画を送って見てもらってら、まだ出来ていないとご指摘を受けてしまった😅身体の中から動いて無いよ!と言われて自分では出来ていると思う事が、見る人が見れば出来ていない事が有る‼️もっと客観的にもっと謙虚に自分の内側の感覚を感じとらなければ、、、、独り善がりは禁物です。😅 2021-12-11T19:57:19+09:00 2021/09/27 https://ameblo.jp/tongbei/entry-12700573322.html 通背拳セミナーin大阪25(土)に一年ぶりの通背拳セミナーが行われてました。初めに柔軟体操から始まり、基本功、五行掌とその応用へと進みました。一般の参加者の人達は、通背拳の柔らかな動きに戸惑いながらも、一生懸命に教えられた動きを楽しみながら練習している姿が印象的でした。我らが円通会の会員さん達も、指示された動作を懸命に自分の物にしようと頑張っていました。私自身もいろいろと手直しをして頂き、まだまだ未熟さを実感しました。村松師兄及び、一修会の皆様色々とご教授有り難うございました!来年も宜しくお願い 2021-09-27T23:24:49+09:00