福田敏也 オフィシャルブログ PEACE! Powered by Ameba https://ameblo.jp/toshiyafukuda/ 福田敏也 オフィシャルブログ PEACE! Powered by Ameba ja-jp 福田家の食卓:なすと新ショウガの和え物 https://ameblo.jp/toshiyafukuda/entry-11903956157.html 福田家の本日食卓2品目は、茄子と新生姜のあえもの。食欲のでない夏はすっきりさっぱりと食べられてよいです。実は、福田は岩下の新生姜が好きです。よく買ってきてはいろいろな料理に使っています。材料:茄子5本、岩下の新生姜つくり方:茄子よく洗い、皮をピーラーで剥いたら、1センチぐらいの棒状になるように縦にきっていく。切ったら、大きなボールで水にさらしておく。→岩下の新生姜の封を開けたら、つけ汁をボールにあけておく。新生姜は千切りに。→大きめの鍋でお湯をわかし、カツオだしをとる。→だし汁は酒とみりんと塩、 2014-08-03T01:02:00+09:00 福田家の食卓:定番餃子 https://ameblo.jp/toshiyafukuda/entry-11903950268.html 福田家の食卓。本日は、餃子。スタンダードな正統派の餃子です。でも夏なのでちょっとニンニク多め。食欲がわくので。オヤジのところにも届けるのでたくさんつくる分量になっています。材料(餃子50個分ぐらい):ニラ1束、キャベツ1/4、豚ひき肉400g、冷凍ブラックタイガー6尾、ニンニク3片、ショウガ2片、シイタケ1枚、餃子の皮大判2袋つくり方:スタンダードな餃子なので、特に秘密ありません。でも、エビを豚肉と混ぜるのは、ちょっとだけ変わっていますかね。スタンダードな餃子がたべたくなると、このつくり方でつく 2014-08-03T00:12:50+09:00 福田家の食卓:鶏胸肉のネギソース和え https://ameblo.jp/toshiyafukuda/entry-11891920631.html 三軒茶屋の立ち飲み屋さん「采」の鶏胸肉のネギソース和えがとても美味しくてご主人にこつを教えてもらいました。ポイントは・静かに熱のまわる加熱をする・ゆでた汁につけて冷蔵庫で保存する以前、賛否両論の笠原さんにホタテの美味しい加熱の方法を習ったのですがそれも基本は同じ。茹でても固くならない秘訣は加熱法なんです。鶏胸肉のネギソース和え材料:鶏の胸肉1枚でも2枚でも、棒ネギ3本、生姜2かけ、サラダ油つくり方:鍋に水を入れ、そこに棒ネギの緑の部分を2本ぐらい、それと生姜をひとかけ皮をむいて投入。火にかける。 2014-07-10T14:08:45+09:00 777塾2014、選考進行中! https://ameblo.jp/toshiyafukuda/entry-11877149309.html 6月12日に結果をお知らせする予定になっていた2014年777塾の受講生選考結果のご連絡ですが、業務都合により、ちと遅れております。土曜日にはお知らせしますのでしばしお待ちください。 2014-06-13T08:24:02+09:00 YouFab Global Creative Award 2014 ! https://ameblo.jp/toshiyafukuda/entry-11875324169.html 福田が設立からかかわっているFabCafeがDigital Fabricationをテーマにしたアワードをスタートしました。YouFab Global Creative Award 2014 !(リリース文より)ーーーーーーデジタルテクノロジーが変えていくものづくりの未来を、クリエイティブの力でさらに面白く、さらにパワフルに。FabCafe Tokyo(日本)、FabCafe Taipei(台湾)、FabCafe Barcelona(スペイン)は、デジタルファブリケーション領域の優れた挑戦を表彰 2014-06-10T12:58:08+09:00 777塾2014、募集開始します! https://ameblo.jp/toshiyafukuda/entry-11837038337.html 777塾、今年の予定を発表します。777塾とは:トリプルセブン・インタラクティブの代表、福田敏也が90年代から始めている広告私塾。ネットの世界にはネットメディアをよく理解したコピーライターが存在しないことに困り果て、いないものは育てるしかないということで第一回がスタート。以降、その内容やカタチを変えながら、現在は、コピーライターという職種に限定することなく、メディアにとらわれない新しいコミュニケーション設計をテーマに「考え方を考える」講義と演習を提供している。これまでにたくさんの卒業生が旅立ち、 2014-04-29T17:47:37+09:00 福田家の食卓:大家さんちのタケノコでタケノコ料理 https://ameblo.jp/toshiyafukuda/entry-11828510208.html 今住んでいる成城の家の大家さんは実家にお山をお持ちで季節になると山で堀ったタケノコを送ってくださいます。今年も段ボール1つ分送っていただきましてさっそく週末タケノコ料理に挑戦!まずは、薄口の和風出汁で煮てそこからタケノコご飯に展開。さらに、灰汁抜きしたタケノコを味噌漬けにしてタケノコ焼き。さらには、卵の黄身とたらこをあえたソースでたらこソース焼き。美味しくいただきました。今年も「季節の旨い」をありがとうございました。 2014-04-21T01:35:35+09:00 福田家の食卓:豚ロースの味噌漬け https://ameblo.jp/toshiyafukuda/entry-11818465300.html 福田家の食卓、先週末のメニューその3。豚ロース肉の味噌漬け焼き。豚の味噌漬け焼きは、日本全国各所の居酒屋で愛されている定番メニュー。簡単に美味しくつくれるので試してみてください。材料:豚のロース肉数枚(人数分)、味噌、みりん、酒、砂糖つくり方:食べる日の前の夜につけ込みを開始。まずは、味噌づくりから。味噌は、普通のお味噌でいいです。白みそではなく、普通の味噌。もちろん、美味しいにこしたことはありませんが、まずは家でみそ汁に使っている味噌で試してください。→味噌を大さじでざっくりすくって3~4ハイ 2014-04-10T01:40:19+09:00 福田家の食卓:豚とエビのシューマイ https://ameblo.jp/toshiyafukuda/entry-11818462638.html 福田家の食卓。先週末のメニュー、その2。まずは、福田家のシューマイから。TBSのチューボーですよ。で紹介されたシューマイのつくり方を知ってから、それが福田家のシューマイの定番になりました。手間もかかりますが、確実にうまい!材料:豚のヒレ肉200~300g、エビ大きめのもの6~7尾、豚の背脂1枚、椎茸3枚、シューマイの皮つくり方:椎茸は、沸騰した湯で2分ほどゆでる。茹で上がったらさましてから、みじん切りにしておく。→豚のヒレ肉を細かく刻む。ひき肉のように細かく叩く必要はない。適度に雑に。その方が食 2014-04-10T01:06:55+09:00 福田家の食卓:皿うどんバイキング https://ameblo.jp/toshiyafukuda/entry-11818440530.html 出張に出かけて先週末の福田家の食卓を報告し忘れていました。先週末第一弾は、皿うどん。皿うどんはそれほどポピュラーな食べ物ではないのですが個人的には、その独特の風味と香ばしさに限りない魅力を感じてきたのです。それにしても世間は、皿うどんという食べ物にとても冷たい。これほどに古くから愛され続けているメニューであるにもかかわらずさしたる進化もなく淡々と今に至っているのです。福田家では、そんな皿うどんの歴史に一石を投じるべくさまざまなあんかけ具材を考案し皿うどんバイキングなる企画を実施してみたのです。材 2014-04-09T05:11:56+09:00