ビザ先生のビザナビ https://ameblo.jp/visa-shinsei-sueyoshi/ ビザ先生こと行政書士末吉由佳がビザ手続きについて綴るブログです。 ja-jp 高度専門職の方の配偶者の連れ子 https://ameblo.jp/visa-shinsei-sueyoshi/entry-12763080631.html こんにちは!ビザ先生の行政書士末吉です外国人の雇用・就職/外国人の起業/国際結婚etcの手続きやってます  高度専門職の在留資格の人の配偶者(奥さんや旦那さん)の子どもも一緒に日本で住みたい場合ですが、連れ子さんは「家族滞在」には該当しないので、ちょっと手続きが複雑になります。 海外から招へいする場合には ①配偶者の認定申請をする ②配偶者は家族滞在で、連れ子さんは「短期滞在」で入国する ③お子さんは短期滞在で入国後に「特定活動」に変更する   という手順で進めます。 配偶者の認定申請と同時にで 2022-09-07T16:24:56+09:00 スタッフを募集しております https://ameblo.jp/visa-shinsei-sueyoshi/entry-12742001594.html こんにちは!ビザ先生の行政書士末吉です外国人の雇用・就職/外国人の起業/国際結婚etcの手続きやってます 当事務所では、現在スタッフの募集を行っております!今回の募集は、行政書士の資格の有無は問いません!※もし行政書士登録をされている方の場合、使用人行政書士として登録を変更していただける方のみ募集の対象とさせていただきます。 <行政書士の登録の方法>〇行政書士法人の社員(役員みたいな感じ)として登録する〇個人開業として登録する(たぶんこれが圧倒的に多い)〇どこかの事務所に雇用される使用人行政書士 2022-08-26T15:31:52+09:00 入管手続きオンライン申請の感想 https://ameblo.jp/visa-shinsei-sueyoshi/entry-12753536967.html こんにちは!ビザ先生の行政書士末吉です外国人の雇用・就職/外国人の起業/国際結婚etcの手続きやってます 在留資格の手続きがオンライン申請ができるようになって早4か月、やっとオンライン申請になれてきました。オンライン申請か窓口申請かで取扱いの違いがあるので、紹介します。 オンライン申請で手続きをした場合 ・申請前にパスポートと在留カードを確認します。お預かりはしません!!!・受付番号は、行政書士/申請人本人(又は代理人)にメールで通知されます。 → これまで在留カードの裏に押印されていた「 2022-07-15T13:48:56+09:00 VISAは期限が切れたら再申請! https://ameblo.jp/visa-shinsei-sueyoshi/entry-12753055773.html こんにちは!ビザ先生の行政書士末吉です外国人の雇用・就職/外国人の起業/国際結婚etcの手続きやってます 2022.7現在コロナの影響で発行された査証/VISAは延長されるのか?というお話です。 VISAは延長されません日本に来る前に現地の領事館/大使館に発給してもらうVISAパスポートの1ページ分くらいの大きさで、パスポートに貼られます。 日本に来るためには、このVISAがパスポートに貼っている状態でないといけません。短期滞在で入国する場合にはVISAのみ、中長期滞在の予定であれば、VI 2022-07-12T15:38:18+09:00 COEの簡易申請は回数制限なし https://ameblo.jp/visa-shinsei-sueyoshi/entry-12752400044.html こんにちは!ビザ先生の行政書士末吉です外国人の雇用・就職/外国人の起業/国際結婚etcの手続きやってます 再入国出国中の在留期限が切れてしまうと、再度新規上陸のための手続きをしなければなりません。 新規上陸のための手続き→ 在留資格認定証明書(COE)交付申請 在留資格認定証明書交付申請は在留資格によって様々な書類を準備する必要がありますが、  再入国許可による入国期限が2020年1月1日以降の方  滞在する国・地域が、新型コロナウイスル感染症の感染拡大防止に係る入国制限が解除された日から6カ月 2022-07-08T15:15:39+09:00 赤ちゃんの在留カード手続き https://ameblo.jp/visa-shinsei-sueyoshi/entry-12750674873.html こんにちは!ビザ先生の行政書士末吉です外国人の雇用・就職/外国人の起業/国際結婚etcの手続きやってます 外国人夫婦の間に赤ちゃんが生まれたら、やるべきことが目白押しです。この手続きを怠ると、赤ちゃんがオーバースティになってしまうので、できれば出産前から準備できるものは進めた方が良いです。 14日以内に「出生届」を提出   出生届出は産院で右半分をお医者様記載済のものを渡されますので、左側を記載して提出して下さい。     ※提出の時点で以下の書類を取得すると、その後の手続きがスムーズで 2022-06-28T15:19:38+09:00 在留手続きの再申請注意点 https://ameblo.jp/visa-shinsei-sueyoshi/entry-12750508204.html こんにちは!ビザ先生の行政書士末吉です外国人の雇用・就職/外国人の起業/国際結婚etcの手続きやってます 日本で滞在するために1人1つ、日本での在留目的によってそれに沿った在留資格を付与されます。 入管は提出した書類から、それぞれの在留資格の要件をクリアしているか、その滞在目的は本当なのか?等々、様々な視点で審査をされることがあります。 場合によっては不許可になってしまって、再申請をすることもあるかもしれません。 再申請をする場合には、不許可理由を説明すると同時に注意する点があります。以下の 2022-06-27T16:06:39+09:00 フリーランスと雇用契約はどっちが良い? https://ameblo.jp/visa-shinsei-sueyoshi/entry-12750002133.html こんにちは!ビザ先生の行政書士末吉です外国人の雇用・就職/外国人の起業/国際結婚etcの手続きやってます 技術・人文知識・国際業務の在留資格は、フリーランスでも更新や取得が可能です。色々な職種でフリーランスの人が増えてきている印象ですが、社員の立場からフリーランスに契約を変更する時には雇用契約との違いをよく確かめてから変更して下さいね! 雇用契約の場合には、以下の制度に守られています。・労災保険仕事上の理由や通勤中のけが等に関して、必要な給付が行われます。保険料は事業主が全額負担します。   ・ 2022-06-24T17:49:46+09:00 実務経験の書類って?? https://ameblo.jp/visa-shinsei-sueyoshi/entry-12749431536.html こんにちは!ビザ先生の行政書士末吉です外国人の雇用・就職/外国人の起業/国際結婚etcの手続きやってます 入管の手続きでは「実務経験」を証明しなければならない場面があります。  技術・人文知識・国際業務の要件で、10年/3年の実務経験を使う場合  高度専門職のポイントで実務経験ポイントを取得する場合 そういう時に直面するのが「実務経験ってどうやって証明するんだ」です。 実務経験の証明方法在籍していた会社から証明書を発行してもらう 証明書の必須記載事項 ①氏名等の個人が特定できる情報 ②在籍期 2022-06-21T11:20:37+09:00 日本で育ったこどもたち。永住取れなかったらどうなる? https://ameblo.jp/visa-shinsei-sueyoshi/entry-12749302840.html こんにちは!ビザ先生の行政書士末吉です外国人の雇用・就職/外国人の起業/国際結婚etcの手続きやってます 家族滞在(Dependent Visa)で入国して、その後日本で育って大きく成長した子どもたちから、今後どうすればよいのだとご相談を受ける事は多々あります。 それはなぜかというと ①日本で一緒に暮らしている就労VISAの親が永住者が取れない→自分も永住者/定住者になれない②家族滞在のままでは高校を卒業しても週28時間までしか働けない上記の状況から、自分たちはどうなってしまうんだとうという相談 2022-06-20T16:49:55+09:00