はげざるのブログ https://ameblo.jp/yoshiharusato/ 詩(万葉集、斉藤茂吉など)、音楽(バッハ、サティ、ヤン・ティルセンなど)、花、ペットなどプライベートな気慰みで書いています。 ja-jp 鳥日記:むくどりの集団防衛 https://ameblo.jp/yoshiharusato/entry-12679189690.html 数日後、6時前、まだ人通りもないころ、向かいのアパートのムクドリの巣のそばに、またカラスがやってきた。とおもったら、ムクドリが、5,6羽あつまってきて、カラスのそばの電線に並び、「ぎー、ぎー」と大騒ぎ。ムクドリは、カラスに対抗するのに、集団で加勢するんだ、と思いました。この頃は、もうムクドリを見かけないので、こちらが気づかないうちにひなが巣立ったと思われます。と願います。 毎朝、100円くらいのクッキー箱から2枚、砕いて皿にいれて庭におく。5分もしないうちに雀が集まって、次々とかけらを咥えて飛び 2021-06-07T15:31:46+09:00 鳥日記:ムクドリの巣とカラス https://ameblo.jp/yoshiharusato/entry-12676444791.html 向かいのアパートの2階の雨どいに、ムクドリがよく寄るようになった。巣を作ったのかなと想像していました。住民、気づいていないのかな…。 いま、ベランダに出たら、「かー、かー」と鳴いて、カラスが飛んできて、その場所に止まり、中をのぞいている風。そして、ムクドリが1羽、「ギー、ギー」と尋常でないようすで鳴きながら、そばで飛び回っている。「おい、来るな! 来るな!」と言っているのでしょうか。 これは、カラスがムクドリの巣を襲っている状況かと、見守る。 すると、カラスは、数十秒、覗き込んだあと、何をくわえ 2021-05-24T17:33:47+09:00 鳥日記:やまがらがやってきた https://ameblo.jp/yoshiharusato/entry-12647921223.html 冬になって、虫が取れなくなったためか、庭に置いたヒマワリの種に、午前の温かい時間帯、シジュウカラが、頻繁にやってくるようになりました。 とするうちに、二階のベランダから下を見ると背中に赤が入っている個体がやってくるようになった。変異かなと思っていましたが、そのうち、その子を、庭の真横からみたら、腹も赤みがかっている。調べたら、どうも、ヤマガラのようです。 シジュウカラとヤマガラの鉢合わせ。また、ミカンや砂糖水やジュースを置くと、メジロが何羽もやってくる。この時期、山茶花などくらいしか花の蜜がなく 2021-01-03T11:42:23+09:00 鳥日記:カラス巣立ち編 https://ameblo.jp/yoshiharusato/entry-12610611606.html ここ数日前から、うちから30mほどの電柱のカラスの巣から、声変わり最中の青年の声のような、ガチョウの声のような、ガー、ガーという声がよく聞こえてくるようになった。 4日前:風が強い日でした。ひなが落ちやしないかと心配して、カラスの巣を見ると、親鳥と一緒に2羽のひながいて、かわるがわる羽を広げて風を切る練習をしている。 3日前:晴れた日。風もそんなにない。親鳥とひなが、うちの向かいの電柱の電線や、隣やそこらの電線に、行ったり来たり。親が飛ぶのをひなに教えている様子でした。 2日前:時々、雨が降って 2020-07-12T22:30:28+09:00 鳥日記 雀編 https://ameblo.jp/yoshiharusato/entry-12599250772.html 昨日、二階のベランダに出たら、下からひょっこりと雀の雛が、すぐそばのベランダの柵に乗ってきて、ピーピ。羽もまだ生えそろってない、ボサボサの、小柄な、子供。餌を親にねだるような仕草。ここは、雀にとっても、サンクチユアリになったようです。ここは安全で餌があるということが、雀の親子の間でコミュニケーションされているようです。雀も言語を持っている。 2020-05-24T20:35:43+09:00 鳥日記:シジュウカラ編:ひな鳥の来訪 https://ameblo.jp/yoshiharusato/entry-12595359925.html 冬の間、ヒマワリの種をあげているシジュウカラ。今年も、ひな鳥を引き連れれ、うちに訪れにやってきました。 外に出て、たまたま、外出の前、かみさんが出てくるのを待っている間、外から自分ちの庭を見ていたところ、シジュウカラの鳴き声が、やかましく聞こえてきた。つがいの親鳥たちとひながうちにやってきた。 とすると、自分の肩際を鳥がかすめて(飛ぶ様子が頼りない)、別の小鳥がやってきて、目の前30cmくらいのところに止まる。見ると、親のシジュウカラほど色のコントラストがなく、黒い部分がまだ薄茶色の、小さなひな 2020-05-07T18:56:51+09:00 鳥日記:カラス編:電柱に巣作り https://ameblo.jp/yoshiharusato/entry-12595144606.html うちから30mくらいの距離の電柱に、カラスが巣を作った。 数日前に、夜中にカラスの騒がしい声が聞こえて、起こされた。あとで、調べたら、この時期、繁殖期で興奮して、カラスが夜に叫ぶことがあると。 翌日から、カラスが小枝を加えて運ぶ姿を何度か見かけた。なんだろうと思っていたら、巣作りでした。町の中、車が行き来し、交差点の明かりが届く、こんな目立つところに巣を作った。カラスは、集団で森の奥のねぐらに帰るもんだと思っていたが、つがいで単独行動して、孤立した場所にでも巣作りをする。 うちからすぐそばなので 2020-05-06T20:28:20+09:00 MS明朝はきたない https://ameblo.jp/yoshiharusato/entry-12593103574.html ITカレッジの仕事を手伝うことになったとき、教材のWORD文書はみんなMS明朝。近所のNPOの仕事を手伝うことになったとき、総会の資料はみんなMS明朝。パソコンで文書を作る方、まず、デフォルトのMS明朝のままです。 MS明朝フォントは、しかし、見て、心地よい字形ではありません。実際、インターネットのWEBページでMS明朝フォントを使ったものなど見たことない。デザインを志す方々は、MS明朝など使いません。自分は、マイクロソフトの卒業生ですが、MS明朝のままの文書は、作るのにも見るのにも耐えられませ 2020-04-28T21:13:56+09:00 鳥日記(ヒヨドリ編):泣き虫ヒヨドリ https://ameblo.jp/yoshiharusato/entry-12586432538.html 気まぐれで、ジュース(市販のオレンジジュースか、砂糖+はちみつ+あまったブドウジャムを溶かしたもの)の皿を庭木に引っかけておいてます。 目白がすぐ気づいて、冬の間は、頻繁にやってくる。最近は、梅も咲き、桜も咲き、餌の花蜜があるため、目白はやってこなくなりました。ほかに、ヒヨドリがジュースにやってくる。うちに来るヒヨドリは、時々、ジュースがあるかと見に来ては、家の向かいの電線で待機したり、庭木に身を潜めて、目白やほかのヒヨドリがやってくると、「俺のだ」と追い払う行動をとったりします。 ところで、う 2020-04-01T20:25:07+09:00 鳥日記:ホンセイインコ、ヒヨドリ https://ameblo.jp/yoshiharusato/entry-12569272208.html シジュウカラのために、朝、一握りのヒマワリの種を、庭に置く。昨日、色鮮やかな、たぶん、TVで話題にしていたワカケホンセイインコがやってきて、ごっそり、食べていきました。きれいなので、歓迎です。まだ、日常的に来るわけではないので、様子見です。 メジロのために、オレンジジュースを、庭に置く。それを置いた後は、メジロがすぐに気づいて、頻繁にやってくるようになった。小柄で鳴き声がかわいい。しかし、まもなく、ヒヨドリのつがいが甘いジュースがあると気づいて、飲みに来るようになった。メジロだと、一日持つ量が、 2020-01-23T20:21:43+09:00