なにわ銭湯ランナー https://ameblo.jp/youba/ 関西近郊の銭湯を走って巡ります。 ja-jp 平和湯(JR尼崎) https://ameblo.jp/youba/entry-12564832755.html 2020年の平和を祈り銭湯ラン この日は大阪市内から尼崎まで走り、尼崎市下坂部にある「平和湯」にゴールした。世界はトランプ大統領のイラン司令官殺害であわや第三次世界大戦という状況。なれど、泰平(?)の湯につかりつつ日本でささやかながら平和を願った。 湯種は浅深の主湯に電気風呂。奥に泡風呂、スチームサウナと水風呂。豊富とまではいかないが、町場の銭湯としては十分。湯框も広くて、くつろぐのにちょうどいい。 番台の女将さんと常連のお客さんとの楽しい団らんの声が、心地よく脱衣場に響く。 大 2020-01-05T19:21:53+09:00 豊湯(千鳥橋) https://ameblo.jp/youba/entry-12459306176.html 令和初の銭湯ラン!昭和感漂う「豊湯」で本当の「豊かさ」は何かを考えよ! この日はこどもの日。令和初、そして、久々の銭湯ラン。ゆっくりと60分ほど、町中をジョグをして、銭湯を探す。 と、住宅街の先に見えてきた煙突。 下町感あふれる銭湯、「豊湯」だ。すでに看板の文字ははずれてしまっているが、間違いなく「豊湯」だ。 おそらく70年から80年代に改修した銭湯なのだろう。脱衣場の1970年の大阪万博を連想するオレンジ色の蛍光灯の傘がかわいい。 浴場は非常にシンプル。奥にL字型の浅めの浴槽と手前に深めの熱 2019-05-06T09:33:32+09:00 梅香温泉(西九条) https://ameblo.jp/youba/entry-12430421800.html 銭湯に見えない町中の隠れ銭湯。君、通り過ぎることなかれ。 この日は恒例となった1月2日の銭湯ラン。各地の銭湯で朝風呂が営まれる日だ。 2025年の大阪万博の主会場となるであろう、舞洲を通り、夢洲へ・・・というロードマップを頭の中で描いていたのだが、「夢舞大橋」は完成しているにもかかわらず、歩行者と自転車の通行が禁止。(なぜ????大阪市さん??) 仕方がないので引き返し、此花区にある「梅香温泉」にゴールした。まあ、「夢(洲)」にはまだ遠い。あきらめずに一歩ずつ向かえ、という教訓ととることにしよう 2019-01-03T19:47:24+09:00 新旭温泉(都島) https://ameblo.jp/youba/entry-12372168776.html 打たせ湯で身を注ぎ穂麦のマリアを拝むなぜかグーグルマップで検索されない隠れ銭湯 この日は都島区にある「新旭温泉」に自転車を置いて、銭湯ラン。1時間ほど、淀川、城北運河沿いを走って入浴した。 いやあ~、都島区界わいはすべて回ったつもりでいたが、これまで完全に抜け落ちていました。というのも、グーグルマップで「銭湯」で検索してもなぜか、「新旭温泉」はヒットしない。大阪市銭湯組合のHPにはしっかり掲載されているのに。やはり、銭湯探しは奥が深い。(注意散漫なだけだが) 銭湯としては、キレイで設備充実系であ 2018-05-04T08:02:42+09:00 福の湯 ラドン温泉(御堂筋線・あびこ) https://ameblo.jp/youba/entry-12341276967.html 新年恒例、銭湯ラン。福をもらいに福の湯へ!銭湯を見守るえびすさんに、幸多かれと願う この日は新年恒例の銭湯ラン!1月2日の朝ぶろを目当てに2時間程ランニング。目指したのは大阪市の最果て、住吉区。今年の「福」を呼ぼうと名前から「福の湯 ラドン温泉」にゴールした。 入湯料400円と他の銭湯より30円安い。これだけでも、いきなり「金福」である。中に入ると、ほどよいレトロ感満載で、これまた掘り出し物っぽい。 脱衣場から、ガラガラと扉を開けるとサウナへ向かう階段とかなり大きめの水風呂がある。しかも、岩風呂 2018-01-02T19:17:45+09:00 金比羅温泉(JR大正) https://ameblo.jp/youba/entry-12329862006.html 複雑に入り組んだ構造の迷宮銭湯!湯は全体的にぬるめだが、常連客の視線は熱い! この日は目的地を決めずに銭湯ラン。1時間半ほど走ったところで渋系の銭湯を発見!切り上げるのにちょうどいい時間だったので、木津川を渡ったあたりにある「金比羅温泉」にゴールした。 浴室に入ると、正面にヴィーナス像。中央に深浅の主湯。右手にジェット風呂。かなり入り組んだ構造で、その奥に水風呂があり、少し奥まった位置にバスクリン風呂。 左手の階段を昇ると、二階には寝湯と露天風呂。 左手の洗い場には、小さな入り口とともに別の二階 2017-11-20T11:06:30+09:00 日光温泉(都島) https://ameblo.jp/youba/entry-12327716447.html 銭湯ランナーにベストフィットな「椅子風呂」街場の銭湯ながら、鍵預かりにも対応 この日は都島区方面に行く用事があったので、「日光温泉」へ。とはいえ、栃木県の有名温泉地ではない。谷町線都島駅付近にある「日光温泉」だ。 脱衣場で着替え、荷物を預けてランニングさせてもらった。 小さな街場銭湯ではあるがロッカーキーをフロントで預かってくれ、代わりに札をもらう。きちんと銭湯ランに対応してくださっているということだ。こういう銭湯が増えてきていることはありがたい。 1時間ほど大川沿いと住宅街を走り入浴。 風呂場 2017-11-12T12:42:44+09:00 竹乃湯温泉(三木) https://ameblo.jp/youba/entry-12326275613.html 地方の街場銭湯の変革に拍手!きれいな外観と裏に隠された汗を想像し、涙せよ! この日はしごとで三木市へ行く。三木城跡などを軽く散策してから竹乃湯温泉へ。 外観は豪華な温泉旅館風。中に入ると、地方によくある町営の共同湯風。とはいえ、もともとは町場の普通の銭湯を湯主の努力で改装&オープンしたものらしい。(下のサイトに昔の写真が出ておりました)http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5106/hp218.html まずは、このご時世に新築され、湯業を続けられる姿勢に感 2017-11-07T08:29:11+09:00 さくら湯(王寺) https://ameblo.jp/youba/entry-12308951874.html 駅近!奈良のノスタルジー系銭湯ペンギンの湯口とソフトなお色気写真が併存する不思議なワケ(妄想) この日は奈良の三郷町へ。帰りに王寺駅まで早足で歩き、駅歩5分のところにある「さくら湯」に立ち寄った。 王寺駅は駅前は大きなショッピングセンターが建ち、大きなロータリーもある市街地だが、2分ほど歩けばのどかな田舎の風景に行き当たる。 「さくら湯」も、郊外の風景に溶け込むノスタルジック系銭湯である。 湯種は浅深の主湯とジェットバスのみという、いたってシンプルな構成。昭和40年代とおぼしきタイル張りの浴槽で 2017-09-08T22:02:28+09:00 共栄温泉(石橋) https://ameblo.jp/youba/entry-12298667284.html 地方都市の共同湯のような町中銭湯。一歩、踏み込み銭湯の奥高さを知れ! この日は池田市方面に所用があったため、自転車で移動。50分ほどコギコギした後、石橋駅から徒歩十分ほどの「共栄温泉」にゴールした。 外観は、街場の銭湯というよりも地方都市によくある共同湯のような雰囲気。 新しくはないが、昭和レトロという感じでもない。外観を見た時は、こじんまりした銭湯かな、と思った。 フロントタイプの番台を抜け、脱衣場へ。すると、かなり広々としていることに驚く。 服を脱ぎ、風呂場に入ると、目の前に広め 2017-08-04T18:30:44+09:00