たなこゆの「ありがとう」ブログ https://ameblo.jp/yukagen/ 病院→特養→大学&中学の寮付き食堂で働く管理栄養士が、出会った人、出会った場所に一期一会の感謝を込め、日々を綴っていくブログです。 ja-jp 新年のおみくじ引いてみた https://ameblo.jp/yukagen/entry-12834871029.html 2024-01-01T15:37:59+09:00 【7年ぶりのNコレ】2015年のレッスン以来ご無沙汰していたN collectionが... https://ameblo.jp/yukagen/entry-12791055468.html この投稿をInstagramで見る Yuka Tanahashi(@yukagen_151a)がシェアした投稿 2023-02-25T21:33:32+09:00 クリスマスは親も子もギフトがある日だと思った話 https://ameblo.jp/yukagen/entry-12780989221.html 今年のクリスマスは家族で久しぶりにのんびりと過ごすことができました。クリスマスはどうしようか、といつも夫と相談をしてメニューを決めていますが、今年はケンタッキーのチキンセットを頼むことに。ケーキも近所の美味しいケーキ屋さんの家と頼んでいましたが、今年は自宅で作ることにしました。(娘がスーパーでサンタさんのケーキの飾りを欲しがって買ったからというのもあります 笑)今年はこんな感じのメニューにしました。ケンタッキーのチキンセットケンタッキーのバーベキューチキンケンタッキーのフライドポテトお気に入りス 2022-12-25T14:19:13+09:00 4つのSelf maintenance https://ameblo.jp/yukagen/entry-12774699996.html 私が自分の体調管理として選んでいる、メンテナンスはこの4つ。 今日がちょうど珍しく全てを行う日でした。 ①写経をする心の調子を俯瞰して整えています。 11月saezuri♡写経〜オンライン&対面|月華(つきはな)|note11月の写経のご案内です。 【saezuriが考える写経の7つの効果】 ①心が清らかになる ②五感が研ぎ澄まされる ③集中力や忍耐力が心地よく得られる ④脳が活性される ⑤姿勢がよくなる ⑥自然治癒力を向上させる ⑦字が上手になる 写経は子供から大人まで、どなたでもできます^ 2022-11-15T21:51:13+09:00 ”話を聞くってどうやるのか。” https://ameblo.jp/yukagen/entry-12770551031.html 最近忙しさにかまけて、メールが溜まりに溜まって400通以上。最大550通も溜め込んでいました。 「とりあえずメルマガを読む」の姿勢で、気になった方をチェックするので登録していたら膨大な数に。。。 格闘すること1ヶ月、ひたすら読み続けて、やっと0になりました。 溜め込むのは決まって、 しっかりよみたいメルマガ。 高橋ゆりこさん と 沙璃さん  のです。 その、溜め込んだメルマガの中で今の私に必要な言葉があったので 記録しておきます。 ただただ 聴く。 顔をむき合わせて 聴く。 傾聴する。 2022-10-21T20:43:02+09:00 ”大川小学校” https://ameblo.jp/yukagen/entry-12770550117.html 柴さんがついに東北の地へ来てくださいました。あの日の地震を埼玉で震度5弱で感じた私ですら 忘れられない大地震でした。 そして今日の午後も福島沖で震度5弱の地震が。。。 柴さんが来てくださったことに ただただ感謝します。 ありがとうございます。 2022-10-21T20:36:54+09:00 ご無沙汰しています! https://ameblo.jp/yukagen/entry-12770011840.html 来てくださってありがとうございます! 気づけば丸一年、お休みしていました。。。 気にはなるものの、書く時間の余裕がないまま1年経ちました。早いなあ。 おかげでじっくりと自分と家族に向き合う時間がもてました。 ここ1年をざっと振り返ると 10月は前の記事にあるように、義父の逝去に伴う諸々の手続き。と言っても、自宅も財産も無かったので、手続き関係は役所への届出くらいです。娘は保育園の行事でお芋掘りと運動会。 11月は香典返しの準備。キリスト教徒なので、香典返しというより「志(こころざし)」 2022-10-18T13:57:41+09:00 介護の思い出から ①認定調査依頼は早めに着手! https://ameblo.jp/yukagen/entry-12704829425.html 6年前、妊娠とほぼ同時に始まった義父の介護。先日96歳でしばしの眠りにつきました。 手と手を添える「介」の字をつけるような介護はできないとわかっていたので病院と施設の勤務経験を知識として生かし病院と施設に全て頼らせてもらった介護でした。 備忘録用と、もしかしたらどなたかの参考になるかもしれないのでひとつの事例として 記憶が新しいうちに書き残して置きますね。 ======  最初の認定調査はちょうど6年前、2015年の秋でした。 義父は4度の結婚と離婚・死別という壮絶な結婚生活を送っており5年前ま 2021-10-19T14:58:15+09:00 子育てで必要な言葉は きっと自分にもあてはまる。 https://ameblo.jp/yukagen/entry-12702504734.html 親野智可等さんのツイートを拝見しています。 これがまさに娘すぎて。。。女の子でも「男の子脳」の度合いが高い子もいます。「やりたいことしかやらない。嫌なことはやらない。てきぱきできずマイペース。だらしがない。片づけができない。話を聞いていない。ぼうっとしている」等の子です。同時に、創造的、主体的な自己実現力、寛容、温厚、後伸び、等の長所があります。— 親野智可等 (@oyanochikara) June 8, 2021 片づけは保育園での習慣があるので、「おさめる」ことはできてもどこにあるんだっけ 2021-10-08T11:27:45+09:00 ”自殺した魂の行方” https://ameblo.jp/yukagen/entry-12702040521.html ぜひこれを読んで欲しい!! 私の近くでも自ら命を絶った方がおられます。 その時は本当に苦しいのだろうし 苦しみは想像を絶するのかもしれないし 他人にはそれほどの苦しみでなくても 本人にはすごく辛いことなのだろう。 昔 聞いたことがあるのですが、 自ら命を絶った方は 次の世でも 7回 おなじことを繰り返すのだそう。 その意味は自分の業(ごう)は自分でクリアしていくしかない ということ。 だから今苦しくても まずはもがいてみてほしい。 日本で生きるのが苦しいなら 日本じゃなくて海外にいって 2021-10-05T21:38:32+09:00