町田 ざんぎ屋旭です! https://ameblo.jp/zangiya/ おやじ日記 ja-jp 2018/03/03 https://ameblo.jp/zangiya/entry-12357220670.html ざんぎ屋からお知らせです。改装工事のため3月16日金曜日よりお休みとなります。営業は3月15日までになります4月より価格内容ともバージョンアップしてお届けいたします。ポイントカードは3月15日までの有効期限となります。お早めにお使いください。よろしくお願いします。 2018-03-03T09:21:33+09:00 年末年始の営業のご案内 https://ameblo.jp/zangiya/entry-12232040261.html 年末年始の営業のご案内12月26日から1月6日までお休みとなります。新年は1月7日(土)からとなります。2017年もよろしくお願い致します。 2016-12-26T06:10:56+09:00 東京ウォーカー・からあげウォーカー https://ameblo.jp/zangiya/entry-12195031235.html 東京ウォーカーの特集記事で取材されてます!ザンギも知名度上がりましたね。来月は「からあげウォーカー」も出版されるそうです。そちらにも載ってます。お店ごとで恐縮なのですが、最近は予約での注文が大変多く、特にお昼などは短時間に注文が集中するため店頭での注文をストップしている場合があります。夕方も予約注文で30分待ちなどになる場合があるため、事前の電話でのご注文をおススメします。2時間前でしたら、確実に時間でお渡しできますのでどうぞよろしくお願い致します。 2016-08-30T09:21:47+09:00 008☆チャンスの女神は前髪しかない https://ameblo.jp/zangiya/entry-12125538125.html その日も子供を連れて夫婦3人で町田で物件探しをしていた。テナント募集の看板を探しながら原町田界隈をふらふら歩いていた。不動産屋を見つけたら入って物件がないかと聞いて回った。とにかく手当たり次第って感じだった。ツテや紹介など全くないからだ。たいていはお茶を濁すような返事か、僕たちの希望とはかけ離れた高額な家賃の物件を紹介される。ふらふらと第二踏み切りまで歩いてきた。そのまま渡ってまっすぐ歩く。ざんぎ屋の横を通り過ぎたが、当時ざんぎ屋が空き物件だとはその時気づかなかった。それもテナント募集の看板がま 2016-02-07T08:24:51+09:00 007☆半年後が審判の日! https://ameblo.jp/zangiya/entry-12125285531.html どの本に書いてあったか覚えていないが、「お店は半年後の状況で決まる。」というのがあった。つまりオープンして半年後の売上や客数などがそのお店の実力で、半年たってもダメならそのお店はダメだ、という事だった。ざんぎ屋は2010年6月オープンだから、11月で半年となる。11月の第一週でグッと売上が伸びたのには正直ホッとした。上記の言葉が頭の隅にあって、半年でなんとかなったざんぎ屋はお店の実力として、とりあえず大丈夫なんだろうと思えた。わずか半年間、それもオープン直後の半年間なのだから、バタバタしていて集 2016-02-06T23:47:57+09:00 001☆オープン初日から☆2010年6月~  https://ameblo.jp/zangiya/entry-12119420772.html 6月21日のオープンは月曜日だったと、今でもはっきり覚えている。前日の日曜日をオープン予定日としていたが、仕込みなどが間に合わず月曜日にずれ込んだ。はじめての商売で、はじめてのざんぎ屋。どれだけ売れるのかも全く判らないため、数字の計算で1日の売り上げ目標を3万円としてみた。3万円×25日で75万円。開業本で学んだ損益分岐点計算は50万円だったから、ざっくばらんに考えて、3万円ならお店として最低ラインなんとか成り立つだろうと思った。売れる想像はもちろんしていたが、最低ラインを考えるのも大事だ。3万 2016-02-05T12:03:05+09:00 006☆アタリちらしなのか。 https://ameblo.jp/zangiya/entry-12122006483.html 11月の第一週に折り込みを予定していた。リビング新聞の配布日は水・木だったと思う。何しろ、何冊も本を読んでいろいろとアイデアを盛り込んで作ったので、気合も十分だったし、自分なりに「これだ!」ってチラシが出来たので期待度も大きかった。その心意気が伝わったのか、なぜかまだ配布されていない月曜日から急に売上が上がったのだ。自分たちの「やるぞ」っていう気持ちが周りに影響していたのだろうか。潜在意識が先行して近所の人たちに伝わったのだろうか。はっきりとした理由など判るはずもないが、不思議なこともあるものだ 2016-01-29T11:03:57+09:00 005☆チラシ9000枚 https://ameblo.jp/zangiya/entry-12121244451.html 裏面はメニューや地図などのお店の基本情報が片側半分に乗せた。クリスマスが近かったので、残り半分はクリスマスの特別メニュー丸どり揚げの予約告知を作った。このチラシを11月の第一週のリビング新聞に折り込むことにした。リビング新聞は家庭に無料配布される主婦向けのフリーペーパーである。他にもショッパーなどいくつか似たような媒体があるが、夕食時のおかずでざんぎを食べてほしいと考え、主婦層に向けて広告したいとリビング新聞を選んだ。町田駅周辺1km程度を配布エリアにすると、配布枚数は確か5万枚ぐらいだったと思 2016-01-27T00:26:48+09:00 004☆チラシは目立てばいいのか https://ameblo.jp/zangiya/entry-12121194091.html チラシも作った。最初のものは3000枚ほどしか印刷しなかったので、1枚あたりの単価がかなり高くついた。1枚15円以上だったと思う。とにかくチラシを作る必要がある、としか考えていなかったため、看板をお願いしたデザイナーさんに看板と同じデザインでチラシも依頼した。このチラシで一番目立つのは片面いっぱいの大きい店名ロゴだ。裏面はメニューと地図、ざんぎとは何かのちょっとした説明だけ。このチラシは店頭で配ったり、お客様のレジ袋に入れたりしたが、ほとんど効果がなかったように思う。なにしろ、すでに知っているこ 2016-01-25T00:54:03+09:00 003☆やってみないと判らない。 https://ameblo.jp/zangiya/entry-12120149052.html 「やってみないと判らない。」「やればなんとかなる。」それが僕の性格だから、お店の開業も見切り発車で「えいやっ」と勢いでいったようなものだ。お店の開業にはそんな勢いはとても大事だが、同時に慎重さも大事だ。オープンから1か月経って、売り上げが落ちだして初めて気づいた。「お店を出しただけではお客様は来ない」そして「お客様を呼ぶ何かをお店はしなくてはいけない」のだということを。それは「集客」ってやつだとは知っていたが、「集客」が意味することが何かは判っていなかった。スーパーなどでやっている販売促進のチラ 2016-01-23T00:41:40+09:00